婚活がうまくいかない人の特徴(後編)
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 自分磨き
目次
- 振り返ってみましょう
- ④マナーやエチケットに問題がある
- ⑤自分に自信がなさすぎる
- ⑥アピールのしかたを間違えている
- 次に進めるひとはこんな人
振り返ってみましょう
福井県の結婚相談所アンフィルルージュボンです。
婚活がうまくいかないなという人にちょっと自分を振り返ってみてほしいなということで、「婚活がうまくいかない人の特徴」をご紹介しましたが、今回はその続きです。
④マナーやエチケットに問題がある
お茶代や食事代を出してもらってもお礼をいわなかったり、食事の時のマナーが悪かったり。
そして時々、お断りの理由としてみられるのが、
「会話を盛り上げる努力をしない」です。
緊張もするし話すのも苦手ということはありますが、お相手が話しているときに相槌をうったり、聞いているときの態度や表情というのは気をつけることはできますよね。
そういうところから、気配りや思いやりがうかがえます。
自分に興味がないんだなと思われては、もう一度お会いするということは難しいです。
⑤自分に自信がなさすぎる
あまりにも自分に自信がない人というのは会話や態度に表れます。
「わたしなんて。。。」という言葉は、はじめは謙遜だと取られても繰り返し使うと、なんだか暗い感じに。。。
お相手は嫌になってしまうかもしれません。
まずは外見から磨いて、自分に自信をつけましょう!
そうすれば、表情や仕草も変わってくるはずです。
⑥アピールのしかたを間違えている
「女性は外見を磨いて自信を!」とこちらもよくお話していますが、それは「常に高いお金をかけてエステに通って身に着けるものはブランドもの」ということではありません。
「お金がかかりそう」、「プライドが高そう」と思われてしまいますよね。
いまのところ、会員さまの中にそういう女性をみかけることはありませんが。。。
次に進めるひとはこんな人
お見合いでお相手の方に「また会いたい」というお返事とプレ交際に進むのはやはり雰囲気の良い女性です。
会話中きちんと相槌をうち、にこやかな表情、お相手の話に対して質問してみたり。
「楽しい時間でした。また会っていろんなお話をしたい」
こう言ってもらえるのはやはりそういう女性です。
婚活がうまくいかず、何か当てはまるものある方はちょっと自分を変えてみる努力をしてみましょう。
気づけただけでもラッキーです!
ひとりで悩まず、身近なひとやカウンセラーに相談してみるのも良いですよ!