EliYume結婚相談所

夢に見た出会いを、エリートと。

ブランドバックと海外旅行好きは隠すべき?

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
EliYume結婚相談所「ブランドバックと海外旅行好きは隠すべき?」-1

こんにちは!

アラブ首長国連邦のドバイと東京の新宿に拠点がございますEliYume結婚相談所です✨



今回はブランドバックと海外旅行好きは隠すべき?について仲人のぼんねちゃんと私(あや)でお話させていただいたことをブログにも書いていこうかなと思います✍



動画にて見たい方はこちらからどうぞ☟✨

https://youtu.be/DXquL5ACoy8?si=Q-2aoGs7MvWE5WjK





あや「早速なんですが普段ハイスペ狙いの婚活相談に乗っていると「婚活ではあえてハイブランドのバックは持って行かないようにしているんです!」や「ハイブランドのダウンや時計を身につけて行くとお金がかかる女だと思われてしまうため「戦略」として持っていかないようにしています!」という話をよく聞きます。


実際にハイスペ狙いの婚活ブログにも「ハイブラの代わりにしまむらとかイトーヨーカドーで売っているようなバックでロゴがないものがいい」と書いてある記事も多いです。


ぼんねちゃんも戦略として''あえて''ハイブランドは持っていくな!しまむら女子で行け、みたいな話を聞いたりネット上で見たこととかありますか?」


ぼんねちゃん「はい!私もよく見ていました。ブログやXで「ハイブランドは持っていくな!」という発信を見て、その度にモヤモヤしていました。


私はご家族から譲り受けたり、気に入ったブランドバッグを長く使っていることはマイナスどころかプラスの印象になると思いますし、何より好きなものを身につけることは、テンションが上がって結果的にデートがうまく行きやすいと思います。」


あや「ぼんねちゃんも一緒の意見ですね!偽った自分で勝負を挑んでも婚活ってうまくいかないんじゃないのかなと強く思います。


仮にしまむら女子で挑んでハイスペ男性と交際できました!となったとしてこの先あなたは一生しまむら女子のまま生きていくのでしょうか?自宅にあるハイブランドのバック、服、靴は全て捨てるのでしょうか?それとも交際後や婚約後に急にハイブランドのバック、服、時計を身につけて彼とのデートへ行くのでしょうか?


ということをすごく私は思っています。それこそ急なハイブランド所持の彼女に対して彼が騙された、と思いこの女性お金がかかるじゃん、と中途半端なタイミングで思われると思います。


そのため変に小細工せずに最初からお気に入りのバック、お気に入りの時計、お気に入りの服で挑んだ方がよっぽどいいんじゃないのかなと私は思います。


実際に私が婚活をしていた時はハイブランドのバックにモンクレールのダウン、エルメスの時計でデートへ行っていましたが全く問題なかったです。


その経験から分かりますが若くて稼いでいる男性は持ち物だけでお金がかかる女性だと判断しません。


変に偽った自分で挑むのではなく自分のテンションが上がるお気に入りのバック、洋服、時計などを身につけ普段の自分で挑んだ方がよっぽど婚活がうまく行くと私は思います。」


ぼんねちゃん「私も同意見です。そもそもハイブランドに引いてしまう男性はハイブランドを買うことが出来ない男性、または素晴らしさを理解していない男性なのでそもそもハイスペ狙い婚活のターゲットに入って来ないことも多いのではないかな?と私は思っています。


また、私は昔聞いて心に残っている言葉があるんですけれど、それは元人気キャバ嬢の愛沢えみりさんがSNSで言っていた「ペラペラの服を着ていたらペラペラの扱いを受けるよ」という言葉があります。私は本当にその通りだと思います。


人に大事にされたければ、上質な物を大事に使うことが一番の近道だと思います。なので、わざわざ新たに買いに行く必要はないけれど、既に上質なものを持っているにも関わらず婚活のためにわざわざ別のものを持って行くという行為は、いい行動とは私は思えません。」


あや「私も同意見です。愛沢えみりさんの言葉に関して私も長い間ハイスペ狙いの恋活、婚活をしてきて本当にその通りだと思います!


実際に良い物を身につけるようになってからはなんとなく自分に自信を持てるようになり、自然と男性が良い場所へ連れて行ってくれるようになりました。


自分が気に入って身につけている物の価値がわからない人なんてハイスペ狙いの婚活であれば相手にする必要ないんですよね。分かってくれる人は必ずいますのでその層にだけアプローチすればいいと私も思います。」


ぼんねちゃん「似たような話なのですが「引かれてしまうから海外旅行好きアピールをするな!」といった発信もよく見ます。私は大学生の時から年に4回ほど海外旅行に行くくらい、海外旅行が大好きなのですが、一時期はその言葉を鵜呑みにしてそれを隠していたことがありました。


ですが、そこでマッチング出来るのは海外自体に偏見があったり、海外旅行経験のない方ばかりで、「私は結婚してからも定期的に海外旅行に行きたいのに、この人達と結婚したらそれを諦めないといけないのかな」と思うと関係性を進めることが出来ませんでした。


そこで、正直に「海外旅行が好きです」とプロフィールに書いてみたところ、留学経験者、海外旅行好き、海外駐在員、ハーフのイケメンなど自分の理想と近い人とマッチングすることが出来るようになりました。


ブランドバッグの話とも関連するのですが、自分を偽っても、その後が辛いだけになります。

ブランドバッグへの思い入れ、こだわり、海外旅行の楽しいエピソードをしっかり話せる人であれば、マイナスになることは決してなく、むしろプラスになると思います。あやちゃんも海外に留学されていたことがありますが、似たような経験はありませんか?」


あや「私も似たような経験があります。ぼんねちゃんの仰ってた内容と少し被ってしまうのですが、私も婚活がうまく行っていない時、血迷ってお金のかからない、いい女アピールをしていた時期がありました。


私も社会人になってからは年に2回は海外旅行へ行っていて会社の社員旅行も毎年ハワイでした。にも関わらず趣味で海外旅行の話は一切しないようにし「趣味は料理とカフェ巡りです!」と言っていた時期もありました。


正直、自分で何言ってるんだろう状態だったのでもちろん話なんて1ミリも盛り上がりませんでした。そこで偽った自分で偽った内容を相手に話したところで自分自身がその場の会話を楽しめないとうまく行くわけないじゃんということをその場で学びました。


戦略としてあえて自分のレベルを下げ相手に話を合わせるようなことをしても婚活はうまくいかないと思いました。先ほどぼんねちゃんが仰っていたように自分の好きなことは正直に話したり、マッチングアプリのプロフィールにも正直に書いた方が同じレベルの男性またはそれ以上の男性と出会えると私も経験上思います!



では最後まで読んでくださりありがとうございました☺✨

また更新します!

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

EliYume結婚相談所

4.6(13)

海外

EliYume結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案