EliYume結婚相談所

夢に見た出会いを、エリートと。

婚活では不必要な"プライド"の捨て方

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
EliYume結婚相談所「婚活では不必要な"プライド"の捨て方」-1

こんにちは!

アラブ首長国連邦のドバイと東京の新宿に拠点がございますEliYume結婚相談所のあやです✨


先月、Xにて下記にようなツイートをすると「プライドやこだわりってなかなか捨てるの難しいと思うのですが方法を詳しく教えて下さい💦」とリプをいただきました✨

EliYume結婚相談所「婚活では不必要な




大人になればなるほどプライドやこだわりを捨てることは難しくなっていくと思います。


プライドが邪魔して素直に謝れない・・・・

プライドが邪魔して素直に喜べない・・・

プライドが邪魔して自分からは誘えない・・

プライドが邪魔して自分からLINEを聞けない・・・


など。実はこれらすべて過去の私のことです。

昔の私は何を調子に乗っていたのか基本的に恋愛においてのすべてのことは男性からすべきだと思っていました。


そのため


・男性からLINEを聞くべき

・男性からデートのお誘いをすべき

・男性がお店を考え女性に提案すべき

・男性が会話の話題提供すべき

・男性が私に質問して話を深堀すべき

・次のデートの誘いもその場で男性がすべき

・男性が適度なタイミングで電話をかけるべき

・告白は男性からすべき

・同棲の提案は男性からすべき

・もちろんプロポーズは男性からすべき


と本気でこう思っていました。

さらにそれだけではなく恋愛においての自分なりの変なこだわりも持ち合わせていたため(下記のような)


・告白は3回デートをしてから

・告白前に手を繋ぐ奴はヤリもく論外

・お家デートは出会って1か月以上経ってから


当時、本当に恋愛が全く上手くいっていませんでした。

特にハイスぺ狙いだからダメダメでしたね・・・。


10代の頃、7つ上のほぼニートのような男性と交際しておりなぜか彼にドハマりしてしまい彼に70万円もの大金を渡してしまった過去が私にはあります。


その経験からどうしてももう「傷つきたくない・・」「騙されたくない・・」という思いが強くこんな感じで拗らせていたんだと思います。


事実として婚活しているにも関わらずニートのテイカー元カレ以降、3年間は彼氏と呼べる人はできなかったです。(1人だけまたまた都合のいい女として扱ってきた男性に若干ハマっていましたが・・・苦笑)


そんな私がどうやって上記のようなプライドやこだわりを捨て、若くて稼いでいる男性の本命になれたのか?それを今回は書いていこうかなと思います!



早速ですが私が不要なプライドやこだわりを捨てるためにやったことは"物事の考え方を変えた"だけです。


えっ!!!!それだけ?!?!


と思う方もいるかもしれませんがシンプルにお伝えするとそれだけです。


自分が本当に求めているものを知り、それを手に入れることだけを"第一優先"に考えた行動をしたということです。


つまり自分の行動や言動で後々"後悔しないため"に多少傷ついたとしてもできることは全部やってみようマインドです。


どういうことかというと「この人ありかも!」と思った男性に出会えた時、今までの私だと


この人、私のLINE聞いてこないのかなぁ・・

良い感じに話が盛り上がっているのに連絡先いらないの・・?


と常に相手任せで連絡先を聞かれたらラッキー、聞かれなかったら「彼とはご縁がなかっただけ・・」と自分に言い聞かせ自分からは何の努力も行動もしないまませっかくのチャンスをたくさん無駄にしていました。


そして帰宅後「あんなに話が盛り上がっていたのになんで連絡先を聞かれなかったんだろう・・」

「タイプではなかったのかな・・・?でもじゃあなんであんなに話が盛り上がったんだろう・・」


とグルグル頭の中で答えのない答えを探し結果落ち込んで終わる。

そんな生産性のないことばかりをしていました。


それをせっかくにチャンスを無駄にしないため、後悔しないためにもいいなと思った男性と出会えたら


・最低限解散直前までは待つが、そこまで待って連絡先を聞かれなかったら自分からLINEを聞く

・話が盛り上がったタイミングで「今度お休みの日会いませんか?」と自分から誘ってみる


と自分から積極的に行動するように変えました。

すると「あ!ぜひぜひ!俺も後で聞こうと思ってたんだよね!」や「もちろんだよ!交換しよ!」と大半の人は驚くほど簡単に連絡先を交換してくれました。


もちろん男性から「・・・ごめん、仕事が忙しくて連絡先を交換しても会えないと思う」「今仕事が忙しくて出会いを求めていないんだよね、ごめんね」と遠回しに断られその場が気まずくなったこともあるにはありました。


ですが何もしないまま何が原因かを自分なりに追究し、連絡先聞けばよかったかな・・と後悔するくらいなら当たって砕けた方が私はすっきりして次にいけると思いました。


傷つくくらいなら何もしない


ではなく、何もできずに後悔するくらいなら


全力で当たって砕けたい


と思うようになりました。

その場では気まずくなったり恥ずかしかったりするかもしれませんが別に死ぬわけじゃないですからね(笑)


彼にとっては私はタイプではなかっただけ。


だだそれだけの話です。

これは逆の立場(女性側)でもありますからね。

仕方のない事です。


このようにある意味サバサバ?した考え方ができるようになったのにはきっかけがあって。

それは21歳の時に2年間北米に留学していた時に言われた友人の一言がきっかけでした。




ほんの少しだけ昔話をさせてください。



過去の私は人の顔色を伺い常に人に合わせるタイプの人間でした。

そんな自分の性格がとてもとても嫌で。

そんな時たまたま見ていた洋画で外国人の常にポジティブな考え方、自分の意見をはっきり言える芯の強さに憧れ「私もこうなりたい・・・」と思ったのが留学を決意したひとつの理由でした。



ですが向こうへ行っただけだとなかなかそう簡単には変わることができなくて・・・。



常に優柔不断で友達の意見に合わせていた私を見て外国人の友人がこう言いました。



「Aya!今日という特別な日は1度しかないんだよ? Ayaのその選択、本当に後悔しない?しないのであればいいけど後悔する可能性が1%でもあるなら後悔しない選択をしないとね。 別に死ぬわけじゃないんだからやりたいことやって、いいたいこと言った方が人生楽しいよ!」



この言葉が当時の私にはめちゃめちゃ刺さりました。

そして素直に今日の自分の行動、選択に後悔したくない。

そう思いました。


それ以降の私は


・好きな人には好きと後悔しないよう言葉でちゃんと伝えるように

・自分に逃げないで嫌なことはイヤと伝えるように

・行きたい店があれば「どっちでもいい」なんて言わずに「ここに行きたい」と伝えるように

・婚活中にこの人だ!と思う人がいたら自分から連絡先を聞いたりデートに誘ったりするように

・好き!!!と思えたら回数なんて関係なくお相手と手を繋いだりお家デートをするように


と、常に『明日死んでも後悔しないか』『自分の心は本当はどう思っているのか』で物事を考えるようにしました。(少し大袈裟に感じる方もいるかもしれませんが当時の私にはこのくらいの考え方の方が自分を行動させるには良かったです。)


そうすると今まで浅い関係しか築けていなかった男女関係が割と短期間で深い関係を築けるようになりました。


一気に距離を縮めることができるようになったのです。


過去を振り返ると私は低スぺのクセにプライドもめちゃめちゃ高く簡単に人に心を開かず、人に合わせ、聞かれても自分の話は濁してちゃんと話さない胡散臭い女だったんだと思います。


そんな女のこと選べる立場のハイスぺ男性が本気で相手にするはずがないですよね。

ちょっと考えれば分かる事なのに・・・苦笑


早く理想の男性と結婚したい!!!と思っている女の行動、言動ではなかったですよね(笑)

当時の私は何がしたかったのかマジで謎すぎます。


ただ私と同じような状況に陥っている方って実は結構多いような気がします。


・お相手が確実に私に好意があると分かるまでは自分からは絶対に動かない人

・昔から連絡先を聞かれたり誘われたりするのが当たり前だから自分からは絶対に動かない人


それで上手くいっているのであれば全く問題ないと思いますが、うまくいっていないのであればやり方を変えた方がいいと強く思います。

なぜならただ付き合うことと結婚することは大きく違うからです。



相当結婚願望がある男性を除いて、基本稼いでいる男性は結婚に関してはリスクがあると思っています。

離婚した時子供がいれば相当な額を養育費として毎月支払わなければいけないこと。

財産を半分持っていかれること。


稼いでいる男性は先輩から「結婚はリスクしかないから気をつけろ!」と誰もが一度は確実に言われています。



そんなことを言われている男性を落とし、結婚まで持っていかないといけないのに消極的で上手くいくのでしょうか?

最初から全て相手任せで理想の男性と結婚することができるのでしょうか?



私は変なこだわりやプライドなんか捨てて、積極的にスピード感を持って行動しないと自分が理想とするタイミングに、理想の相手との結婚は芸能人クラスの美人以外難しいのではないかなと思います。


そのため婚活が上手くいっていない方は今一度、自分は"ちゃんと"婚活ができているのか、チャンスを逃さない為にも積極的に行動が出来ているのかぜひ考えてみてくだい。


やり方や行動を変えていかないとこの先の変化は難しいと個人的には思います。



では最後まで読んでくださりありがとうございました☺✨

また更新します!



【EliYume結婚相談所SNS】

ホームページ

公式Instagram

X

YouTube

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

EliYume結婚相談所

4.6(13)

海外

EliYume結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案