ハイスペ男性に刺さる一言
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
- 婚活のコツ
こんにちは!
アラブ首長国連邦のドバイと東京の新宿に拠点がございますEliYume結婚相談所のあやです✨
今日はハイスぺに刺さる最強の一言について話していこうかなと思います。
早速ですが、皆さんは初対面でハイスぺ男性から好かれるために何か実践していることはありますか?
婚活相談に乗っていると、
「自分もその場を楽しめるように意識しています!」
「常に笑顔でいることを意識しています!」
とよく聞きます。
もちろんそれらは大事なことにはなりますが、正直婚活女性なら誰もが知っている、ネットでググると一番上に出てくるような基礎中の基礎、''当たり前''のことだと思います。
そんな当たり前のことだけを意識すれば競争率の高いハイスペから気に入られると思っているのは少し浅はかだなと思います。
そこで今回は私の経験を元にすぐに実践できる、絶対にネットにはのっていない一言をお伝えしていこうと思います。
ハイスぺにぶっ刺さる最強の一言
「実は私、社会人になってからは''なぜか''経営者の方としかお付き合いしたことなくて・・」
です。
「え!そんなこと言ったらむしろマイナスじゃないですか?」
「てか自慢になりません?」
と思った方がほとんどだと思います。
まず前提としてお伝えしますが私は経営者狙いで婚活をしていました。
そのため過去の恋愛や好きなタイプの話になった時、必ず「元カレほぼ経営者」と言っていました。
ここは高学歴な男性狙いの方は「高学歴の男性としか付き合ったことがなくて・・・」となります。
また医者狙いの方は「実は付き合いする方、医師の方が多くて・・・」となります。
ご自身の状況に応じてそこはアレンジしてください。
ではなぜこの言葉が刺さるのか?という本題の話をさせていただこうと思います。
それはお相手にとって、自分のことをドンピシャで言われているからです。
この言葉を経営者の男性に言うと、その男性はきっと「経営者?!経営者と相性がいい子なのかな?」「経営者と付き合ってきたって、、つまりこの子のタイプ俺じゃん」「・・・なんか気になる」となるはずです。
つまりたった一言で、
・今まで経営者と付き合ってきた実績
・経営者が好きになる何かしらの要素を持っている
・経営者がタイプ
ということを遠回しに伝えてます。
経営者本人に「経営者がタイプなの!」と言うと普通にドン引きされると思いますが、''なぜか''経営者の方と付き合うことが多くて...と言うと自然に気になる存在になれます。
また自慢っぽく聞こえないか?についてですが経営者本人に「経営者としか付き合ってきたことなくて・・・」と言ったとしても全く自慢に聞こえません。
むしろ経営者が選ぶ価値のある女ということを遠回しに伝えられます。
ただこれを、経営者以外の年収が低めな男性に言ってしまうと
「何この高飛車な女!」
「金かかりそう。」
「普通に無いわ、」
となります。
まあ、そりゃそうですよね笑
そのため言う相手は十分に気を付けてくださいね!
では最後になりますが、もしあなたが結婚したいなと思うスペックの男性と一度でも交際したことがある方はぜひこの方法を実践してみてください!
一度でも交際経験があれば「経営者の方と交際することが多くて・・・」と少し話を盛ったところでそんなこと、相手は全く気づきません。
それにこの先経営者の方としか付き合う予定はないし、結婚する気はないのでこの先の事実を少し早めに伝えただけです。
なのでそこは私のようにずる賢く挑んでいただければと思います(笑)
私、経営者の本命にはまだ一度もなったことがなく、都合のいい女ポジしかなったことがない時でも、男性から好きなタイプを聞かれた時
「好きなタイプってあまり意識をしたことがないんだけど、付き合う人は経営者の人が多かったかな?」
と真顔で言ってました(笑)
それで実際に経営者と付き合えています(笑)
少しズル賢いくらいの女の方がハイクラスな幸せを掴めると思うので、これは使えるかも!と少しでも思えたらどんどん実践してくださいね!
では最後まで読んでくださりありがとうございました☺✨
また更新します!
【EliYume結婚相談所SNS】
・X