実は成婚率が高い!40代・50代女性の結婚事情
- 婚活のお悩み
- 結婚準備
- 婚活のコツ
はじめに
こんにちは。国際結婚&海外結婚相談所TJM 代表まつなおです。私たちの相談所では、主にアメリカ人男性と日本人女性のマッチングを支援しています。
40〜50代の女性から婚活に関するご不安を伺う機会は少なくありません。「40代でも大丈夫でしょうか……」「50代で再婚なんてなかなか決まらないですよね」なんて声を、何度も聞いてきました。
実は、40〜50代の婚活って、むしろ成功しやすいんです。その理由についてお伝えします。
40代女性の婚活、まだまだ間に合う
私たちの相談所は、40代以上の女性からのお申し込みが多い傾向にあります。国際結婚をしようと考える女性は、ある程度キャリアや金銭的な余裕がある方が多いからです。
40代の女性からよく聞かれる声が「40代でも大丈夫でしょうか」という言葉です。
これまで何千人もの婚活を支援してきましたが、私の肌感覚では、むしろ40代の方は成婚しやすい印象です。
なぜなら、「もう後がないから、絶対に結婚を決めよう」と決めていらっしゃる方が大半だからです。それに、40代に入ると人を見る目も養われているため、どんな相手が自分と合うのか理解されている方が多いのかもしれません。
40代なら初婚の方も多いので、なおさら成婚の可能性は十分にあります。ぜひ前向きに婚活に臨んでくださいね。
50代女性の結婚は、すぐに決まりやすい
50代女性も、たくさん支援してきましたが、私の肌感覚としてはとくに成婚が早い傾向にあります。
50代の方になると、再婚を望まれる方が増えます。50代の再婚となると、マッチする相手はやはり減ってしまいますが、だからこそ「この人だ」と思うと迷わず結婚に至る傾向があります。
そのため、成婚率は高くて早いのが特徴です。
なかでも私たちは、主にアメリカ人男性との婚活を支援する相談所です。アメリカでは、再婚はまったく珍しいことではありません。初婚ではないからといって悪い印象を持たれることはありません。
50代以上の女性であっても、再婚でも、ぜひ諦めずに素敵なパートナーとの結婚生活を目指してください。
20代でも、成婚まで時間がかかる方は多くいる
まだまだ日本人女性の婚活においては、一般的に若いほうが得だと言われやすいですよね。でも、20代だからと言って必ずしも成婚するわけではありません。なかなか相手が決まらずに諦めてしまう方もいます。なぜなら、20代ではチャンスが多いため選びすぎてしまうからです。
ベストパートナーを選ぶことはもちろん重要です。でも、結婚前に相手のすべてを知ることはできません。むしろ結婚をして何年経ったとしても、相手の知らない面というのはどんどん出てくるものです。
それに、結婚生活は2人で作っていくものです。最初から完璧を求めすぎると、いつまでたってもパートナーは決まりません。
つまり、年齢がいくつであっても、婚活は「結婚をする」「2人で人生を作っていく」と決めることが大切なのです。
まとめ
40〜50代の女性であっても、成婚の可能性は十分あります。とくに国際結婚では、年齢や結婚の回数がハードルになることは、ほとんどありません。
私たちのサポート実績においては、むしろ成婚率が高く、幸せな結婚生活を送っていらっしゃる方が多いのが40〜50代の女性です。
年齢で諦めてしまわず、ぜひ前向きに婚活を楽しんでください!