アメリカ人男性はどんな女性を好む?
- 女性向け
- 自分磨き
- 恋愛テクニック
はじめに
こんにちは。国際結婚&海外結婚相談所TJM 代表まつなおです。私たちは、主にアメリカ人男性をご紹介している相談所です。
今回は、アメリカ人男性が好む女性の傾向について、お伝えします。
ハイキャリアの女性は、好まれます!
日本では、キャリアウーマンとの恋愛や結婚を避けたいという男性は少なくありませんよね。でも、欧米ではキャリアが高い女性のほうが好まれます。
女性の医師や弁護士はもちろん、経営者や役員などは国際結婚においては有利です。
なかには宗教的な背景から、子どもを産んで専業主婦をしてほしいと考える男性もいますが、やはりキャリアが高いほうがよいと考える欧米人男性のほうが多いのが国際婚活の特徴です。
それをお伝えすると、キャリアの高い日本人女性は「いまはキャリアがあるけれど、海外に行っても通用するとは思えない」「英語が堪能はわけではないし」と不安になりがちです。
けれど、海外でのキャリア形成においても、やはり日本でやってきたことがベースになるため、心配する必要はありません。
自信と誇りを持って、外国人男性にキャリアをアピールしてください。
日本人女性らしい優しさも好まれます
優しい女性も好まれます。これは、世界共通かもしれませんね。アメリカ人にとっては、日本人はそのままで優しいと感じられる傾向があります。そのため、あえて「優しくしなければ!」と気負う必要はないかもしれません。
私たち日本人にとっては当たり前のことでも、ちょっとした気遣いや男性を立てたり褒めたりすることが、アメリカ人男性にとってはすごく嬉しいことなんです。
アメリカは文化的にも、言いたいことを率直に伝える文化があります。そのため、日本人の配慮に溢れた伝え方や言い回しは、好まれます。
また、自分の意見や意思を通すよりも、男性を立てようとする姿勢は日本人らしい優しさの象徴として、とくに好まれる傾向にあります。
男性の3歩後ろを歩くほどの古風な謙虚さは必要ありません。けれど、日本人女性の古き良き在り方を持ち合わせている女性は、国際結婚の婚活においてはとっても有利です。
信頼構築は想いを伝えることから
男性を立てる姿勢は大切にしつつも、自分の意見をきちんと伝えられる女性であることが大切です。
どうしても、日本人女性はぶつかりたくないからと言って沈黙してしまう方が多いように思います。けれど、アメリカでは自分の想いを伝えることは、誠実性の表れであり、信頼構築に欠かせない要素です。
相手を立てることと、黙り込むことは違います。まろやかに、きちんと意見を伝えつつ、相手の意見も尊重し、なるべく立ててあげることができれば、愛されて幸せな国際結婚を実現できること間違いなしです。
アメリカでは「アサーティブ」という言い方をします。意見をただぶつけ合うのではなく、きちんとディスカッションしてお互いのよきところに落ち着かせるという意識が大切なのです。
それができれば、アメリカ人男性との結婚生活に限らず、日本国内外のどんな男性ともうまくいきそうですね。
まとめ
アメリカ人男性は、キャリアを持つ女性や優しさを自然に表せる女性を高く評価します。そして、相手を立てながらも自分の意見をしっかり伝える姿勢は、信頼と愛情を深める大きなポイントです。
日本人女性として生きてきた経験や気配りは、国際婚活において大きな強みになります。自分らしさに自信を持って、前向きに国際結婚に向かって取り組んでくださいね。