婚活男性のお買い物同行サポートレポート
- 男性向け
- お見合い
- デート
ファッションセンスを磨くより、自信を生み出す
今回は、男性会員様と一緒に行った「お買い物同行サポート」についてご紹介します。
婚活では、プロフィールや会話内容と同じくらい大切なのが“第一印象”です。
その中でもファッションは、「会う前から印象を左右する大きな要素」のひとつ。
でも実際に、婚活で着る服を選ぶとなると…
・スーツを着る機会が少なく、フォーマルな服を持っていない
・手持ちの服がカジュアルすぎる
・何色・どんな形が自分に似合うのか分からない
・店員さんに話しかけられるのが苦手
・どこで買えばいいか検討もつかない
と悩む男性がとても多いのです。
そんな時こそ、カウンセラーが同行して一緒に選ぶことで、似合う服・婚活にふさわしい服を無駄なく揃えることができます。
◆ 事前準備からしっかりサポート
お買い物同行では、ただお店に行って服を選ぶだけではありません。
スムーズに、そして的確にアイテムを選べるよう、事前準備を丁寧に行っています。
① 手持ちアイテムの確認
まずは会員様に、お手持ちのお洋服の写真を送っていただきます。
サイズが合わなくなったものや、色あせたものも含め、現状をしっかり把握します。
② 提案書の作成
お持ちの服をもとに、「何を買い足すべきか」「どんな色味が似合うか」などをまとめた提案書を作成。
無駄な買い物を防ぎ、必要なアイテムだけを効率よく選べるようにします。
③ ショップのリサーチ
今回の会員様は、事前に千葉駅周辺のお店をいくつか調べてくださっていたので、その中から最適なお店をピックアップして一緒に回りました。
◆ 当日の同行の様子
今回ご一緒したのは、30代の男性会員様。
普段はスーツを着る職場ではなく、カジュアルな服装が多いとのこと。
「婚活用に着られる服がない」とのご相談をいただきました。
会員様の体型やお悩みをカバーしながら、自然と清潔感が伝わるコーディネートを意識。
丈感・色味・素材の質感など細部にもこだわりながら、一点ずつ丁寧に選んでいきました。
途中で何度も試着をお願いすることになりましたが(笑)、ご本人も「こんな風に似合う色があるんですね」と新しい発見を楽しんでおられました。
◆ 今回購入したアイテム
今回のお買い物で揃えたのは、こちらの3点です。
・ネイビーのジャケット(green label relaxing)
・グレーのパンツ(UNIQLO)
・ハンカチ(green label relaxing)
今回こちらのお店やブランドをチョイスした理由は「サイズ感」です。
小柄な男性用にSサイズやXSサイズの取り扱いがあるので選びました。
※既製品でサイズがなかなか合わない、という方はオーダーなども検討すると良いと思います!
お手持ちのシャツや靴と合わせることで、上品かつ清潔感のある“婚活コーデ”が完成。
会員様からは「これなら自信を持ってお見合いに行けそうです」と嬉しいお言葉をいただきました。
◆ ファッションを整える=自信を整える
お買い物同行は、単に「服を選ぶサポート」ではありません。
・ご本人の雰囲気や体型に合っているか
・婚活のシーンでどう見えるか
・手持ちの服と合わせやすいか
といった点を一緒に確認しながら、似合うスタイルを一緒に見つけていきます。
婚活では「中身が大事」とよく言われますが、外見は“会話が始まる前に伝わるメッセージ”です。
服装一つで「清潔感」「誠実さ」「信頼感」を感じてもらえるなら、それは立派な婚活力。
今回の同行を通して、会員様が一層前向きに活動できるようになったことを嬉しく思います。
◆ さいごに
「服装に自信がない」「何を着ればいいのか分からない」
そんな方こそ、ぜひ一度ご相談ください。
当相談所では、会員様一人ひとりの個性や雰囲気に合わせたサポートを大切にしています。
外見が整うと、気持ちも前向きになり、婚活がぐっとスムーズに進むことも多いです。
ファッションを味方につけて、自分らしい婚活を進めていきましょう!