婚活コジラセ回避法!迷わない秘訣?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
婚活迷子さんがこじらせる理由
こんにちは!婚活コンシェルジュ Raiseの小林です。
お見合いやデートの場面で「どうしたらいいんだろう?」と戸惑った経験はありませんか?
最近では、SNSやブログ、動画配信などで婚活に役立つ情報があふれていて、ちょっとした疑問を検索すれば、答えのようなものはすぐに見つかります。
しかし、情報が多いからこそ「結局どれが正解なの?」「自分はどうすればいいの?」と、かえって混乱してしまう方も少なくありません。
今回は、婚活の現場でよくあるお悩みと、情報に振り回されずに自分らしく行動するためのヒントをまとめてみました。
婚活でよくある迷いポイント
婚活カウンセラーとしてご相談を受けていると、多くの方が次のような場面で迷われています。
・メールやLINEの返し方やタイミング
・デートのお食事代をどうするか
・LINEや電話の頻度
・次回に繋げたいときの想いの伝え方
・電話を切るタイミングや言い出し方
こうしたテーマは、多くの方がネットやSNSで情報を探す定番のポイントです。
実際に検索してみると、「LINEはすぐに返した方が好印象」「いや、相手を焦らすくらいの余裕を持って」など、正反対の意見が同じくらい出てきます。
支払いについても「初回は男性が全額出すのがマナー」「いや、女性も少しは負担すべき」など、こちらもまた意見はさまざま。
つまり、恋愛や婚活には絶対的な“正解”が存在しないのです。
そのため「他人の答えを自分の答え」にしようとすればするほど迷走してしまい、余計に自分を見失ってしまいます。
迷ったときに立ち返るべきは「自分がどうしたいか」
大切なのは、相手や世間の顔色をうかがうことではなく、自分がどうしたいのかを軸に考えることです。
具体的には、こんなイメージです。
・メールやLINE
すぐ返したいならすぐ返す。じっくり考えて丁寧に文章を作りたいなら時間をかければいい。
・お食事のお会計
ご馳走になりたいなら「ご馳走様でした」と笑顔で伝えればいいし、対等な関係で割り勘したいなら「私も出しますね」と自然に言えばいい。
・連絡頻度
自分が話したいときに連絡すればいい。連絡する理由がない時に無理に送らなくても大丈夫。
・気持ちの伝え方
「今日は楽しかった」「また会いたい」と思ったなら、素直にその言葉にするのが一番伝わります。
・電話の切り方
「明日早いからそろそろ寝ようかな」と、自分の都合を正直に伝えればOK。
一般論や周りの意見の多数決で行動するより、これが一番ブレないやり方です。
「仮面の自分」で婚活してもうまくいかない
婚活中、多くの方が「嫌われたくないから」「良い人に見られたいから」と、つい相手に合わせすぎてしまいます。
ですが、その結果できあがるのは「仮面をかぶった自分」。
長く一緒に過ごす結婚相手との関係において、その仮面は必ず外れる日が来ます。
無理をして作った姿は、どこか不自然でぎこちなく、相手からしても「なんとなく違和感がある」と感じられてしまうこともあります。
それよりも、自然体でいる方がずっと魅力的。
素直な自分を出すことで、相手も安心して心を開いてくれるのです。
情報は「参考程度」にとどめるのがちょうどいい
婚活に関する情報収集は決して悪いことではありません。
「なるほど、こういう考え方もあるんだ」と参考になることも多いでしょう。
ただし、大切なのは「情報を絶対視しないこと」。
たとえ婚活の専門家や成功者が語っていることであっても、それがあなたにとって正しいとは限りません。
情報はあくまで“ヒント”として受け取り、自分の気持ちや行動と照らし合わせてみるくらいがちょうどいいのです。
コジラセ婚活にならないために
よく「色々考えすぎてコジラセてしまう」というお悩みを耳にします。
私も恋愛や婚活をしているとき、沢山の情報を探しに行き、指南書などに書かれている事をマネしてやってみたりもしましたが、「コレだ!」という手ごたえのある回答に出会ったことがありません。
その原因の多くは「自分の軸が見えなくなっていること」にあります。
・「こうすべき」という情報に振り回される
・「嫌われたくない」という気持ちで行動が制限される
・「正解探し」をしすぎて一歩が踏み出せなくなる
こうした状態を抜け出すためには、やはり「自分がどうしたいか」を大切にすること。
自分らしい行動ができるようになると、自然と婚活もスムーズに進みやすくなります。
まとめ :「自分という軸」で婚活を楽しもう
婚活にはマニュアルも正解もありません。
だからこそ他人の意見を追いかけすぎず、情報は参考程度にとどめ、自分が心地よいと感じる行動を選ぶことが大切です。
相手に合わせすぎて仮面をかぶるよりも、素直な自分を出す方が、長い人生を共に歩む相手には伝わりやすいものです。
「どうしたら正解なの?」と迷ったときには、ぜひ自分の心に問いかけてみてください。
「私はどうしたい?」
その答えこそが、あなたにとっての最良の答えです。
自分の軸を持って婚活に取り組めば、無理のない自然体の出会いが、きっと良いご縁へと繋がっていきます。
迷子になった時のミチシルベや、一緒に伴走するサポーターや手助けが必要な場合は、
婚活迷子経験者のカウンセラーにお任せください^^
迷子の抜け出し方、コジラセ回避法を一緒に考えていきます!
ーーーーーーーーーー
こじらせてる婚活女子がやってしまいがちな事&やめるべき事はコチラ!👇
\気軽にカウンセラーと繋がれる!/
公式LINE ➤ https://lin.ee/7I6M47R
\このカウンセラーをもっと知る/
公式ホームページ ➤ https://raise-info.com/
X ➤ https://x.com/raise_mariage
インスタ ➤ https://www.instagram.com/raise__marriage?igsh=YnU3MmI5a25ydjd4&utm_source=qr