結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
DiVAgency
婚礼司会者も務める結婚相談所の代表が自らサポートいたします
本日はグルテンフリー記事です。(グルテンフリー=小麦粉を摂らない食生活)グルテンフリーを始める前、朝はクラッカー、さつまいものサーターアンダギーを食べることも多かったですが、この1ヵ月半は封印し、代わりに米粉お豆腐パンを作って食べる事が増えました。この米粉パン、簡単に作ることができ、GI値も低いので朝食として非常にお勧めです。※さすがに朝作る時間はないので、前日までに作り冷蔵庫保管の上、3日間くらいで食べています。材料は米粉150gペーキングパウダー5g塩1/4なたね油10g絹豆腐150gこれだけです!お好みで上記にはちみつ20gを加えると甘くなりますが、私の場合ははちみつをここでは加えずチーズと一緒に食べる事が多いです。上記材料をボウルで混ぜ、6等分くらいにして170度に予熱したオーブンで20分焼くと完成です。食べるもの全てをグルテンフリーにする事はなかなか難しいですが、今までの小麦粉ご飯のうち数パーセント違うものに変えるだけでも当然体は変わってきます。もしご興味のある方がいたら、ぜひ米粉お豆腐パン試してみてくださいね♪
来週から連休が始まり、私が担当する会場は5月もご披露宴が多くなる時期です。そしてゴールデンウィーク早々、新郎新婦クイズを予定しているご披露宴がありますが、これが本当に楽しみでなりません…!!クイズ大会系はだいたい盛り上がりますが、新郎新婦にまつわるクイズならなおさらゲストが興味を持ってくださり盛り上がり度も高まるものです。回答方法は4択、早押し、◯×、フリップなど様々ありますが、どれくらい時間をかけられるか、どんな問題にするかで最適な回答方法が変わってきます。歓談時間も重視しあまり時間をかけない場合は、ゲストがあまり考えなくても良い様に◯×の2択、または4択クイズあたりがおすすめです。ゲストにも考えて回答してもらいたい、ゲスト同士で話し合って盛り上がってほしい、なんて時にはフリップや早押しも非常に盛り上がる内容です。クイズの内容は様々ありますが、新郎新婦の意外な一面やお二人の出会いや交際に関わるエピソードなども多く見られます。鉄板ネタとしては、初めて2人で行った場所、交際の告白をした場所、プロポーズの場所や言葉、あとは新生活編で言うと一緒に住み始めてから気づいた意外な点、初めて喧嘩をした時のエピソードなど様々あるのでお二人なりの演出が可能です。どんなクイズ・演出にするのか、担当プロデューサーや司会、音響担当にもぜひ相談しながらお2人なりのご披露宴を築いてくださいね。
GW前の週末が始まりました。GWの旅行に向けて準備をしている人も多いかもしれませんね。さて、今日はAI婚活についてご紹介しましょう。簡単に言うと、AI婚活は会員様の好きなこと(趣味)や活動履歴、顔のタイプなど数値化することが難しい情報をAIが分析し、マッチング率が高いお相手を選んでくれるサービス『AIマッチング』のことです。自分で条件検索をして探すほか、最新のAI技術を活用することでより出会いの幅を広げ、かつ結婚相談所仲人の精査により出会いの質を高め、より相性の良いお相手を探しやすくすることができます。当相談所が加盟しているIBJは元々システムに強く、2019年2月に最新AI(人工知能)のマッチングシステムである『AIマッチング』を導入しました。AIマッチングには主に2つの機能があります。1つは『AIルックス』顔の好みは人により異なりますが、自分で1枚1枚探すには時間がかかってしまいます。AIルックスは、AIがあなたの好みの顔を分析し、お相手候補をピックアップします。2021年11月には「日本顔タイプ診断協会」監修のもとシステムのリニューアルを実施、分析の制度が更に上がりました。もう1つの機能は『AIヒストリー』お相手を検索する際、通常は顔写真や条件で探すことが多く表示されるお相手の範囲が狭くなってしまいますが、AIヒストリーはAIが過去のお見合い情報や会員さまの活動履歴を学習し相性が良さそうと思われる相手をピックアップします。こちらも2022年4月にシステムがリニューアルされ、アルゴリズムが変更されました。今日はIBJのAIマッチングについてご紹介しましたが、今の婚活市場においてたくさんのAIサービスがあります。ご自分に合った婚活方法を見つけていただけましたら幸いです。
4月も半ばを過ぎ、早い方は来週末からゴールデンウイークが始まりますね。ゴールデンウィークのようにまとまったお休みが取れる時はまさに婚活をするのに良いタイミングです。以前と比べコロナが落ち着いたことにより、婚活市場も活気づき婚活パーティやイベントも多く開催されます。日頃の忙しさなどでなかなか婚活が出来ていない人も、大型連休をきっかけに婚活の場に足を踏み出す人も多くいらっしゃり、参加者も集まりやすくなります。普段婚活しない参加者も多い傾向にあるので、大型連休だからこそ会える人もいらっしゃいます。アウトドアタイプやバスツアーなどのお見合いイベントもありますので、お出かけ気分で参加してみると思わぬ出会いもあるかもしれません。各地で行われるパーティやイベントをチェックし、気になるものがあればぜひ参加をご検討いただけたらと思います。普段のお休みでは婚活が上手くいかない方も、ぜひ大型連休を利用して婚活をしてみてはいかがでしょうか♡
今日もあたたかくエアコンなしで過ごせる1日でした。さて、写真は先日訪れたビオカフェで買った米粉パンです。そのまま食べても美味しいですが、チーズと一緒に食べてももちろん美味しく、アガベシロップとも合います。1個はなかなかのボリュームがありますが、完食して仕事に向かいました。私の場合、朝ごはんは基本的には食べた方が良いタイプなのですが、腸の動きを良くするもの、GI値が高くないものを選んでいきたいと思います。
アフターセレモニーでよく行われるフラワーシャワーですが、素敵な花言葉を持つお花が使われることが多いです。ご存知の方も多いと思いますが、バラには愛、感謝、幸福、桜には精神美、ラベンダーには幸せ、清潔、マーガレットには真実の愛、信頼などの意味があり、使われることも多いです。王道なのはやはりフラワーシャワーですが、実はフラワー以外にも色々な祝福のシャワーがあるんです!先日の結婚式でこれも素敵!と感じたのはフェザーシャワーその名の通り、羽毛を使った祝福のシャワーです。羽毛もひらりひらりと舞いながら新郎新婦の笑顔を包み、幻想的な演出の1つです。ゆっくりと舞い降りる羽毛はまるで天使の羽を連想することができます。天使は災いや悪魔などの良くないものから守り永遠の幸せへと導いてくれるため、末長く幸せでいられます様に…そんな思いも込められた祝福のシャワーに包まれます。羽毛は花びらよりもゆっくりと舞い散るため写真にも収めやすい特徴があります。また、以前に和装のお式で見た印象的な演出は折り鶴シャワー。和装婚の定番になりつつあるようですね。新郎新婦やゲストの健康・幸せを祈り事前に折り鶴を作るようです。新郎新婦2人だけで全て折るのは大変なので、事前に親族や友人も誘って折るのも素敵な思い出になるのではないでしょうか。他にも様々な祝福のシャワーの演出がありますので、結婚式をあげる際にはお2人なりの演出を考えてみて下さいね♡
先日ネットニュースで気になる記事を発見。2021年に結婚した菅田将暉さんと小松菜奈さんですが、小松さんが結婚を決めた要因の1つとして菅田さんの『LINE未読癖』があった!?とのこと。記事によると菅田さんはLINEが苦手だそうで未読件数が万単位とトーク番組で明かしていました。飲み会のお誘いなどのLINEも、1年後、3年後に返信をすることがあるそうですが、それでも飲み会が実現することもあり仲間内ではすっかり『未読キャラ』として確立している部分があるようです。そんな連絡不精な一面がある菅田さんを射止めたのが小松菜奈さん。過去に熱愛報道が出たお相手の中には連絡に細かく大変な思いをされたことがあったそうです。一方菅田さんはLINEをあまりしないのでそんなところもいい意味で気楽だったのではとあります。お付き合いをする上では、連絡の頻度について温度差があると戸惑ったりすることもあるかもしれません。自分のペースを無理に崩す必要はないですが、お相手の状況や意思を尊重する気持ちをお互いに持つ事がすれ違いを防ぐことに繋がるのではないでしょうか。
先日訪れた渋谷にて葉桜混じりの桜を見かけ思わずパシャリ。思えば今年は満開の桜を見られませんでしたが、葉桜を見ることができ春らしさを感じた1日でした。満開の桜はあっという間に見ごろを過ぎてしまいますが、だからこそ見ごろの桜の下でお花見をするのは心が満たされるんですね。だいぶ昔になりますが、桜がたくさん咲いている千葉の公園で学生時代の友人たちと集まり、お手製弁当を持ち寄ってバドミントンなんかをしながら過ごした記憶がよみがえりました。ようやく花粉を気にせず外を歩けるようになりましたので、次は新緑を楽しめる時期を楽しみにしたいと思います。
本日もグルテンフリー記事です。昨日訪れたオーガニックカフェ『ビオカフェ』ですが、米粉の唐揚げのあとにグルテンフリースイーツのモンブランも注文しました。以前食べたことがありますが、一緒に添えられた豆乳生クリームも程よい甘さで体に優しくとても美味しいんです・・・!小麦が使われているものも多いですが、里いもプディングや豆乳チーズケーキなど美味しいスイーツがたくさんあるので本当にオススメです。ランチはなんと無農薬の野菜が食べ放題であり、さらにはパンも食べ放題・・・いつ行っても混んでいる理由が分かります。健康食や体に優しく美味しいスイーツにご興味のある方はぜひ立ち寄ってみてくださいね♪
今日は予想以上に良いお天気で昼間は暑さを感じるほどの気温でした。さて、今日は都内でのお仕事でしたので、ランチは自然派レストランで有名な渋谷のビオカフェに久々に行ってまいりました!ランチメニューは全部で5種類あり、なんと全てグルテンフリー!!玄米麺のヴィーガンカルボナーラパスタと迷いましたが今日は米粉の唐揚げをチョイス・・・!グルテンフリーを始めてからは大豆ミートの唐揚げしか食べていなかったので、お肉の唐揚げは久々でした。サクッとした食感に仕上り玄米とも合っていてとてもおいしかったです。そして早いもので、グルテンフリー生活終了まで残りあと2週間ほどになりました。3月3日からグルテンフリー生活を続け効果も実感する中で、4月以降も自分で料理をしたりする中ではグルテンフリー生活を続けたいな、なんて今は思っています。ひとまずは決めた期間しっかりとグルテンフリーを続けていきます!
この相談所を知る
DiVAgency
千葉県 / 八街市
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!