~結婚する前の同棲はありか?なしか?~
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
結婚前に同棲するメリット・デメリット
お付き合いをしている彼氏彼女がいたら、同棲を考える方も多いのではないでしょうか?
数年前と比べても結婚前に同棲するカップルは増えてきていますが、果たして結婚前に同棲はすべきなのか?
同棲する際のメリット・デメリットをご紹介しましょう。
≪メリット≫
・今まで見えてこなかった相手の意外な一面を見ることができる
→このメリットは非常に大きいです。生活時間帯(就寝、起床、ご飯を食べる時間)の相違や生活用品の使い方、置き場所など、ささいな癖の違いがある場合もあります。このギャップを受け入れられないとストレスに繋がってしまいます。まったく異なる家庭の中で育ってきたので違いはあって当然ですが、このギャップをお互いに理解し合い、一緒に生活を続けていきたい、と思える関係になれるかを知れることは重要なのではないでしょうか。また、相手のことだけではなく、自分の生活習慣においても気づかされることがあります。これまでとは異なる環境において、自分の好みや生活スタイルを知り、手放せる癖や価値観に気づくこともあります。
・経済面
→単純に一緒に生活をした方がお金が溜まりやすい、というのもあります。ですがそれだけでなく、相手がどんなことにお金を使うのか、自分が使うものに対して相手がどんな反応をするかも見ることができます。将来のことを考えた時、お金の問題はどうしてもついてまわってきます。お金に対する価値観もお互いに納得し合えるものなのかを確認することができます。
≪デメリット≫
・相手の嫌な面が見えてしまう
→一緒に生活をしていれば、良いところばかりではなく嫌な面も見えてくることはごく自然なことです。この違和感は慣れることもあれば、逆もまた然りです。ですが、結婚後に受け入れられないギャップを感じて後悔するよりは、結婚前に同棲しどうギャップを埋めていくか話し合える関係になってから結婚に進めれば、結婚後の不安が解消(軽減)されます。
・結婚に踏み切れないまま同棲が続く
→同棲期間が続く場合、結婚に踏み切れなかったり、だらだらと結婚が遠のいてしまう可能性もあり得ます。結婚することを前提として同棲する場合、同棲する際にある程度期限を話し合っておくことは大切ですね。
以上、簡単にですがメリット・デメリットをご紹介しました。
同棲をした方がいいのかは置かれている状況や考え方によって異なるので、あなたとお相手で、認識を合わせておいた上で決めるのが1番良いです。(片方はいつまでに結婚したいと思っていても、もう片方が結婚をそこまで意識しておらずなんとなく同棲している、という認識ですと上記デメリットの2番目のような問題が起こってしまいます。
お互いに将来のことも確認しあいながら決めることが大事なのではないでしょうか。
+++++++++++++++++++++++++++++++
LINE公式アカウントをともだち追加してくださった方には期間限定で栄養解析をプレゼント中です
(結果はPDFデータにてお渡し)
よろしければ追加していただけると嬉しいです🎁
+++++++++++++++++++++++++++++++