DiVAgency

婚礼司会者も務める結婚相談所の代表が自らサポートいたします

~これって脈あり!?脈なし!?~

  • お見合い
  • 男性向け
  • 女性向け
DiVAgency「~これって脈あり!?脈なし!?~」-1

目次

  • お相手からの脈あり・脈なしサイン
  • 見極めポイント
  • 雰囲気を楽しめるか、次も会いたいと思うか

お相手からの脈あり・脈なしサイン

DiVAgencyの神坂玲です。

昨日はお見合いをする時の必勝法についていくつか書かせていただきました。

お見合いをしてあなたがお相手のことをいいな、と思ったら、当然お相手は自分のことをどう思っているのか気になると思います。

会話を楽しむことがもちろん大事ですが、お相手の表情や行動を見ていると、脈ありか、脈なしか、ある程度見極めることができるようになってきます。

見極めポイント

まず男性から見た女性の脈あり、脈なしですが、笑顔で目が合うと感じたら脈ありサインの可能性があります。

女性は自身でも気づかぬうちに目で気になる男性を追う傾向がありますので、お相手女性の目線を感じたら好意を寄せられていると考えてもいいかもしれません。

明るい(高い)トーンで話している場合にも、脈ありサインの可能性があります。

自分と話す際のトーンと普段のトーンが違う場合には脈ありとも見えますが、初めて会うお見合いにおいては普段のトーンとの違いを見つけることは難しいと思います。

相手女性が笑顔で楽しそうに話してくれているか、他愛もない話しも笑顔で聞いてくれるのかも、1つの判断材料になります。

逆に脈なしの場合は・・・目が合わない、会話が続かない(話を振っても膨らまない)、時間を気にしているなどのアクションです。

人見知りの場合、好意の有無にかかわらず目が合わないこともあるので一概には言えませんが、会話をしようという姿勢が見えない場合は脈なしの可能性が大きいです。

一方男性の脈ありサインは、目を合わせる、です。

話しをしているときに視線がきょろきょろするのは、脈なしのときにとる行動として多く見られます。

また、多くの男性は気になる女性に対し過去の恋愛事情も知りたくなる傾向があります。

彼氏がいない期間や異性の友人関係などに関する質問をされた場合には、女性に対し好意を寄せている可能性が大きいです。

脈なしの場合は・・・よそ見をしたり、時間を気にしたり、話を続けようとしない傾向が強く出ます。

雰囲気を楽しめるか、次も会いたいと思うか

上記に書きましたが、必ずしも当てはまるものではなく、1番大事なのはどんな時間を2人で過ごすのか、です。

目線が合わなかったり、会話がとぎれとぎれになること自体は問題ではありません。

人見知り同士のカップルにおいては、最初はぎこちない雰囲気のまま1回目のお見合いが終わることもあります。

ですが、その先も会う回数を重ねるたびに少しずつ緊張がほぐれ、お話もしやすくなってきます。

緊張感も楽しみながら幸せの1ページを刻んでくださいね。

+++++++++++++++++++++++++++++++

ホームページがリニューアルしました。

話だけ聞いてみたいという方もどうぞ。

婚活のことでも、腸内DNA解析のことでも、気軽にお問合せください↓↓

https://divagency-chiba.com/contact.html

DiVAgencyのLINE公式アカウントを作りました!ともだち追加してくださった方には栄養解析をお付けしているので、よろしければ追加していただけると嬉しいです!!🎁

https://lin.ee/C4aZAJV

++++++++++++++++++++++++++++++

この相談所を知る

DiVAgency

0.0(0)

千葉県 / 八街市

DiVAgencyの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案