マリッジブルー
- 婚活のお悩み
- キャンペーン
- 結婚準備
【マリッジブルー】について
マリッジブルーとは💡
結婚は喜びに満ち溢れるところですが、
結婚後の生活の変化や家庭を持つ責任への不安が
これがマリッジブルーである。
マリッジブルーが起こる原因は
姓、役割、住まい、仕事、親族などの大きなライフスタイルの変化があるとされている。
マリッジブルーが起きやすい時期
男性はプロポーズ前・女性はプロポーズ後とする説があるが、
実際のデータは後です。
・男性でプロポーズ前が33% 後が77%
・女性でプロポーズ前が25% 後が75%
(Wikipedia一部抜粋)
何と男女問わず10人中7~8名がマリッジブルーになる確率が高いと言う事です。
弊社会員も女性、男性問わずマリッジブルーで
カウンセリングを行った例はあります。
誰もが起こり得る現象だと思います。😔
人間は不安を感じる生き物です。💦
特にお互いに育った環境が違う者同士が結婚をする上で将来の不安はあると思います。
自分だけが不安に、と思わず・・・
私の見解ですが⁉
自分を信じ、お相手を信じ、そして、何事も支え合う気持ちを強く持つ事。
将来は誰もが予測不可能で、理想の家庭を目指して互いに、努力は必要だと思います。
私は常々、今の世の中は普通、平凡な暮らしが難しい世の中になっていると思います。
現在のコロナ禍で皆さんが体験した、行動制限など
2019年には思いもよらなかったと、誰もが思って居る事でしょう。
人生の岐路に差し掛かった時、自分で選んだ道が
遠回りをした分、苦労はありますが学びや、得るものは必ず未来に役立つ事でしょう。
私自身も26歳の時に恋愛結婚でしたが、当時を思い起こせば多少なりとも不安はありました。😓
出会って3ヶ月で成婚になる方も沢山います。
・こんなに早く決まって良いのか?
・もっと良い人がいるのでは?
運命の人なのかは、その方と一緒に過ごす、未来に答えがあると思います。✨
私どもの役割は、成婚退会後のサポートとして様々な問題やお悩みなど、カウンセリングをして、
皆様が幸せに過ごせるよう、微力ながらお手伝いをさせて頂いております。
マリッジブルー・・・誰でも起こり得る事
前向きに進みましょう😍