ゆい・ま・ラボ

「婚活を“プロセス”から“アイノカタチ”に変えるラボ」

【婚活PDCA】〜反省しすぎず、自分観察に変えてみる!〜

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
ゆい・ま・ラボ「【婚活PDCA】〜反省しすぎず、自分観察に変えてみる!〜」-1

はじめまして。結婚相談所「ゆい・ま・ラボ」です。


“ゆい”は「結ぶ」、“ま”は「間」。

人と人の“あいだ”をていねいに結ぶことをテーマに活動しています。

これからどうぞよろしくお願いします。

__________________


さて、婚活も戦略の時代。

でも“戦略”って聞くと、ちょっと構えてしまう方も多いのではないでしょうか。

実は婚活にも、ビジネスで使われる思考法「PDCA」や「OODA」が応用できるんです。

ただし、心が関わる婚活には、もうひとつ大切なプロセスがあります。

それが、ゆい・ま・ラボ式「POOCA(プーカ)」です。

__________________


🔄第1章:PDCA──計画と改善のループ

  Plan(計画) → Do(実行) → Check(評価) → Action(改善)


ビジネスの王道型。

でも婚活に使うと、「行動」よりも「反省」ばかりが増えてしまうことがあります。

「もっと頑張らなきゃ」「次は失敗しないように」って、

心がちょっと疲れちゃう人も多いんです。


💬たとえば…

お見合い後に「次はもっと話を広げなきゃ」と自己分析を繰り返して、

次のデートが“チェックリスト化”してしまう。

これ、PDCAの“C”がタスク化している状態です。

__________________


🌊 第2章:OODA──変化に反応する柔軟型

  Observe(観察) → Orient(状況判断) → Decide(意思決定) → Act(行動)


これは空軍生まれの即応型思考。

“考えるより感じろ”タイプの婚活戦略。

相手の反応や空気感を読み取りながら、臨機応変に対応できるのが強み。

ただ、感情に引っ張られすぎると“疲労恋愛”にもなりやすい。


💬たとえば…

「次、どこに行こうか?」というLINEがこないだけで不安になったり、

相手の気分に合わせて“自分軸”を見失ってしまうこと

それがOODA型の落とし穴です。

__________________


💫 第3章:POOCA──心を観察しながら進む“ゆい・ま式”

  Plan(計画) → Observe(観察) → Output(言葉にする) → Care(整える) → Act(行動)


ゆい・ま・ラボでは、ここに“心のメンテナンス”を入れています。

婚活は、計画でも戦場でもなく“自己理解のプロセス”。


Plan: どうなりたいかを決める

Observe: 自分と相手の感情を観察する

Output: 気づきや気持ちを言葉にする

Care: 頑張った自分を労わる・整える

・Act: 小さな行動を起こす


💡つまり、「反省」じゃなく「観察」でまわす婚活サイクル。


🖋️Try this🖋️

今週のデートやLINEで「ちょっと引っかかった瞬間」を3つメモしてみてください。

その“感じ方”こそ、あなたの婚活を変えるヒントです。


そして、Outputの先には、どんな時も“私たち”がいます💪

婚活は、一人でがんばる場所ではなく、一緒に“自分を知っていく旅”。

__________________


🔑まとめ

PDCAはロジック、OODAは反射、

そしてPOOCAは“愛のプロセス”。


恋愛や婚活は、計画的でも、反射的でもなく、

“感じながら調整していく”行動。


だからこそ、「心を観察しながら進む」POOCAが、

令和の婚活にはちょうどいいバランスと思ってます。


そのプロセスの中で、小さな気づきが大きな出会いにつながっていきます。

_________________


アパレル業界からカウンセラーに転身し、多くの方の婚活を見てきました。

その中で感じたのは——

“完璧じゃなくても、ちゃんと愛される”ということ。


恋愛も結婚も“誰かと一緒に心地よく生きる技術”。

そのためのヒントやメソッドを、

これからこのブログで少しずつ発信していきます。

_________________


🌿あなたも、「心を観察しながら進む婚活」始めてみませんか?

無料相談・カウンセリングはプロフィールページから受付中です🌝





この相談所を知る

ゆい・ま・ラボ

千葉県 / 市川市

ゆい・ま・ラボの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案