婚活レッツ

爆速婚活!人生をかけた6ヵ月に挑みます!

婚活男性がドライブデート後に連絡が取れなくなる理由!

  • デート
  • カウンセラーの日常
  • 婚活のコツ
婚活レッツ「婚活男性がドライブデート後に連絡が取れなくなる理由!」-1

ドライブデート後に交際終了になるのは、必ずミスをしている

ドライブデート後に急に連絡が取れなくなり、そのまま交際終了になるケースがあると思います。また、そのようなケースが頻繁に起きている男性は確実にドライブデートでミスをしていることになるので、しっかりと振り返りを行って、何が原因となっているのかを究明して改善を行い、同じ轍を踏まないようにすることが大切になります。


🚗【1】運転の仕方で引かれるケース

ドライブデートで一番多い“幻滅ポイント”です。

<NG例>

・荒い運転(急発進・急ブレーキ・車間詰め)

 →女性は「怖い」「短気そう」と感じます。

・スピードを出しすぎる・追い越しが多い

 →「安全より自己アピール重視」と見られます。

・ナビ操作やスマホを運転中に触る

 →「危ない」「注意力がない」と不信感。

・駐車が下手で焦る・イライラする

 →「余裕がない人」と印象づけてしまいます。


理想は、安全運転+スムーズで落ち着いたドライビング。女性は「この人となら安心して隣にいられる」と感じたいのです。



😑【2】態度でガッカリされるケース

ドライブ中は「態度の変化」が最も見えやすい場面。

<NG例>

・渋滞・道間違いですぐ不機嫌になる

・駐車場や他の車への文句が多い

・店員やコンビニスタッフへの横柄な態度

・女性を助手席に乗せているのに会話がなく無表情

→「小さいことでイライラする人」「余裕がない人」と思われます。


理想は、多少のトラブルにも「まあいいか」「ゆっくり行こう」と笑って受け流せる大人の余裕。



🍔【3】マナーで幻滅されるケース

車内は密室なので、マナーの悪さがすぐバレます。

<NG例>

・車内が汚い、匂いがある(タバコ・食べ物・芳香剤が強すぎ)

・ゴミやペットボトルが放置されている

・シートや温度調整を女性に確認せず、自分基準

・ドリンクやお菓子など、気遣いが一切ない

・女性を迎えに行くのに、車を停めて待たせる・ドアを開けない

→「思いやりがない」「一緒に生活したくない」と感じられます。


理想は、車を清潔にしておき、温度・音楽・休憩を女性に合わせること。小さな気遣いが“将来のイメージ”につながります。



🧠【4】性格が出てしまう瞬間

運転中は“素の性格”が最も出ます。

<NG例>

・自分のペースを崩されたくない「自己中心型」

・相手の意見を聞かない「俺ルール型」

・スケジュールを詰め込みすぎる「完璧主義型」

・無駄話をしない「寡黙・無表情型」

→女性は「この人と一緒にいたら疲れそう」と感じます。


理想は、

・柔軟に予定変更できる

・相手の反応を気にかける

・無理に盛り上げず、自然体で余裕のある振る舞い



💬【5】会話で失敗するケース

ドライブ中の沈黙や会話の質も大きな判断材料です。

<NG例>

・延々と自分の話(仕事・自慢・車)ばかり

・元カノ・恋愛話を持ち出す

・運転中の指摘や命令口調:「それ取って」「ちょっと静かにして」

・女性の話を聞き流す・遮る

→女性は「この人、自分に興味ない」と感じます。


理想は、

・「景色や音楽」「次の目的地」など自然な話題で会話をつなぐ

・女性の話に共感し、リアクションを忘れない

・時々、軽い冗談や笑顔で雰囲気を柔らかくする


このように、せっかくのドライブデートでミスをしていることで、ご縁を失うことは比較的多くあります。ドライブデートは諸刃の剣になるので注意が必要です。もちろん、うまくいけば一気に距離が縮まるので、良いツールではあるのですが、逆にミスをすると関係性は致命的なまでに崩れてしまいます。


上述したドライブデートをマナーなどを修正することで、より距離を縮めることが出来るツールとして利用して欲しいと思います。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

婚活レッツ

4.8(40)

千葉県 / 船橋市

船橋駅 徒歩6分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

婚活レッツの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案