婚活レッツ

爆速婚活!人生をかけた6ヵ月に挑みます!

一度や二度お断りをされたぐらいで、諦めるな!

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • カウンセラーの日常
婚活レッツ「一度や二度お断りをされたぐらいで、諦めるな!」-1

結婚相談所ではリベンジは難しいけど、もうアタックをかけた方が良い

結婚相談所の仲人アドバイザーをしていて感じることは、婚活者、特に男性婚活者は骨がない男性が多いと感じます。


ちょっと怒終わりをされたり、後ろ向きな言葉を言われたり、拒否をされたりするとそれだけで心が折れてしまって前に進めなくなってしまいます。そんなんでどうするの?と思ってしまいますが、これまでの人生経験や性格などから簡単に改善することが出来ることではないかもしれません。


少し話が逸れますが、私が前職で管理部門の取締役をしていた頃に、ある証券会社の新入社員が会社の命令だと思いますが、名刺とA4サイズのプロフィールシートを置いて挨拶周りをしている時に、私の所属する会社にも飛び込み営業にやってきました。アポなしの営業でしたので、エントランスで丁重にお断りをして、名刺とプロフだけ頂きました。大手証券会社なので、学歴も素晴らしく、優秀な人材であることはすぐに理解が出来ました。次もまたアポなしで飛び込みで来たので、常識がないのかなと思いつつ対応をしたのですが、その際に少し強めにアポを取れと言って帰って頂きました。それでも、次またアポなしできたら話を聞いてみようかなと思っていましたが、それ以上のコンタクトはありませんでした。何でもそうですが、一度や二度お断りをされたぐらいで諦めていたら、取れる仕事も取れませんし、恋愛に関してもご縁を得ることは出来ないと思います。


結婚相談所の婚活では、リベンジすることが実質的に難しいのですが、お断りをされるまではプッシュをすることが出来るので、許された時間内に上手に戦略的に交際を深めていくことが求められると思います。お見合いでは、お相手からお断りをされたらそれでジエンドです。プレ交際や真剣交際においても、お相手から交際終了の申し出が届いた際には問答無用で交際が終了となります。終了になる前に出来ることをやっていくというゲームになるので、そのことを理解して婚活を進める必要があります。何かを温存したり、出し渋りをしたり、駆け引きをしたりということをやっていたら即終了になります。


例えば、お見合い後にプレ交際に進展した際に、早くお会いしたいという想いから、1週間後の週末にお会いしたい旨を伝えたとします。お相手は既に予定が入っているとのことで、更に翌週の週末を提示してきたとします。この場合は、どのように対応をしたら良いのでしょうか?


まず、1案としては、お相手の申し出を尊重して2週間後の週末で調整をする。2案としては、今週の平日の夜に代替案として提案をする。3案としては、お相手がNGとしている今週末で短いお時間でもお会い出来る時間帯がないかを確認する。いかがでしょうか?


因みに、私であれば2週間後の週末を押さえた上で、更に今週の平日の夜に短い時間、軽く食事をする提案をしていきます。お時間としては45分から1時間ぐらいの短い時間でサッと切り上げることです。そして、更にもう一日今週の平日で提案をして、ダメなら来週の平日の前半で調整をしてみることです。


兎に角、会いたいというアピールと、積極性、前向きさなどの熱意を伝えつつ、デート調整をしていくことが大切になります。女性からしたらそこまで言ってくれるのであれば、短い時間なら平日のディナーに行ってみようかなと思うのです。そして、少しずつ気持ちが揺れ動いて、好きという感情に移行して、交際に進んでいくというプロセスになります。


1回提案して断られたら、それにひるんでしまっては何事もうまくいきません。お断りをされるまでは、女性に対してアプローチをする権利があります。一度や二度ぐらいお断りをされたぐらいで凹んでいたら、何も成就できません。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

婚活レッツ

4.8(39)

千葉県 / 船橋市

船橋駅 徒歩6分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

婚活レッツの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案