婚活レッツ

爆速婚活!人生をかけた6ヵ月に挑みます!

異性との交際経験がない人は、婚活を通じて挽回して欲しい!

  • 婚活のお悩み
  • 恋愛テクニック
  • 自分磨き
婚活レッツ「異性との交際経験がない人は、婚活を通じて挽回して欲しい!」-1

婚活をスタートさせる時点で、交際経験がない男性、だいぶ昔に少しだけデート経験がある男性、異性と会話もした記憶がないぐらいの男性、女性が苦手と感じてしまう男性は、マッチングアプリや婚活パーティだと更に自信をなくしてしまうので、サポートのある結婚相談所で婚活をスタートするのがベストな選択だと思います。


これまで十分な異性との交際をしてこなかったのですから、婚活でいきなりうまくって短期間でご成婚を実現することは少し難しいかもしれません。仲人アドバイザーの助言を聞き入れながら、素直に受け入れてまずは実行してみることで、コツが掴めて婚活が軌道に乗っていくと思います。


最も大切だと考えていることは、場数を踏んで慣れることです。特に、婚活をスタートして最初のうちは、出来るだけお見合いを多く組んで場数を踏んで慣れていくことが大切です。どんなに失敗しても構いません。全員からお断りをされても良いのです。ただし、1件1件のお見合いを課題を持って臨み、一切の手抜きをせずに全力で対応することが大切です。


特に、女性との会話で何をどのようにお話をすれば良いのか、話題や声のトーン、会話のバランス、相槌の打ち方、表情や視線、姿勢や所作など意識をするところはたくさんあります。これらをバランスよく自然に整えることが出来るようになるまで、場数を踏んでいくことです。


異性との会話が苦手とか、何を話したら良いのか分からないといったことを良く耳にしますが、それは苦手であったり、出来ないということではなくて、単に経験値が少ないということです。場数を踏んでいけば、必ずと言って良いほどうまく対応が出来るようになります。


婚活とは異なりますが、大勢の前でプレゼンをしたり、講師をしたりする機会があるとします。最初は、上手にお話が出来ないと思いますが、回を重ねていくとコツのようなものが掴めてきて、どんなお話をすれば注意深く聞いてくれるのか、退屈をさせないのか、メモを取る人が増えるのかなどを意識しながら、少しずつ改良することでコツのようなものが掴めていきます。


お見合いも場数を踏めば、必ずコツが掴めるので感覚的に習得できるまで続けて欲しいと思います。


例え35年間交際経験が無かったとします。一方で、ブライダル総研によると35歳男性の交際人数については、ボリュームゾーンが1~3人、交際経験なしが2~3割、5人以上が2割前後と出ています。仮に2~3人ぐらいお付き合いをして結婚していると考えるならば、結婚相談所でその人数と短期間で交際をして遅れを取り戻せば良いと思っています。


特に結婚相談所では、プレ交際と真剣交際に交際ステージが別れていて、プレ交際は友達プラスα程度の関係で、同時交際が可能とされています。一方で1対1の交際となる真剣交際は、同時交際が不可となります。一般的な交際というのは結婚相談所で言うところの真剣交際ということになります。


ただ、結婚相談所で真剣交際に入ったら、まずはそのお相手とご成婚(婚約)を目指すことになるので、うまくいけばそのままご成婚となりますので、交際人数を増やすことは出来ませんが、目的はご成婚になるのでいたずらに交際経験を増やす必要はありません。その分、プレ交際で多くの異性とデートを重ねえることで挽回していくことが良いと思います。


出来れば、2~3ヵ月ぐりで20人から30人ぐらいとお見合いをして、その中から同時期に3~5人ぐらいとプレ交際をして、それぞれ3~5回ぐらいお会いする中で将来のパートナー候補1名と真剣交際に進むのがベストだと思います。


過去の交際経験はあまり重要ではなく、むしろ婚活で挽回するぐらいの意気込みで婚活を進めるとうまくいきやすいと思います。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

婚活レッツ

4.8(39)

千葉県 / 船橋市

船橋駅 徒歩6分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

婚活レッツの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案