April SATO

30代に強い!最小限の入会金で始める成果主義の結婚相談所

【初対面の印象をよくするコツ】今日からできる3つのこと

  • 婚活のコツ
  • お見合い
  • 恋愛テクニック
April SATO「【初対面の印象をよくするコツ】今日からできる3つのこと」-1

目次

  • はじめに
  • コツ①:笑顔&アイコンタクト
  • コツ②:名前を呼ぶ(ネームコーリング効果)
  • コツ③:感謝は大げさに伝える
  • おわりに

はじめに

こんにちは。

結婚相談所April SATOの仲人サトです。


婚活をしていると、避けて通れない「初対面」の場。
お見合いでもデートでも、第一印象はとても大切です。


第一印象を良くするためには見た目、話し方、言葉遣いなど色んな工夫ができますが、

今日は、「誰でも」「今日から」できる、印象アップの簡単なコツを3つご紹介します。


婚活中の方はもちろん、普段の人間関係にも活かせる内容なので、ぜひチェックしてみてください!

コツ①:笑顔&アイコンタクト

April SATO「【初対面の印象をよくするコツ】今日からできる3つのこと」-3

初対面で大事なのは、なんといっても「笑顔」です。


笑顔は、自分が笑っているつもりでも意外と相手には伝わっていないことが多いので、150%くらいの意識でしてみてほしいです。


どんなに緊張していても、にっこり笑うだけで、場の空気がふっと和らぎます。

まさに、「笑顔に勝るものなし」


加えて、相手の目を見て話すことも忘れずに。
ずっと見つめすぎなくて大丈夫。目を見て話すことが苦手な方は、眉間を見ることを意識するといいかも。


笑顔とアイコンタクトがあるだけで、誠実で安心感のある印象になります!

コツ②:名前を呼ぶ(ネームコーリング効果)

April SATO「【初対面の印象をよくするコツ】今日からできる3つのこと」-4

「〇〇さんは、今日はどうやって来られたんですか?」
「〇〇さんは、珈琲お好きですか?」


こんなふうに、会話の中で相手の名前をさりげなく呼ぶことを意識してみてください。


これは「ネームコーリング効果」といって、
人は自分の名前を呼ばれることで、無意識に相手に親近感や信頼感を持つようになる、という心理効果があります。


「自分に興味を持ってくれている」
「ちゃんと向き合ってくれている」


そんな印象を与えられるので、使わないともったいないです。

私も特に初対面の方とお話するときは「〇〇さんは」というフレーズを頻繁に登場させるように意識しています。

癖つけてしまうと楽にできるようになります!

コツ③:感謝は大げさに伝える

April SATO「【初対面の印象をよくするコツ】今日からできる3つのこと」-5

「今日はお時間を取ってくださってありがとうございます」
「ごちそうしていただいて、ありがとうございます」


感謝の言葉は、何度伝えてもいいんです。
ちょっと大げさなくらいが、ちょうどいいものです。

笑顔と一緒で感謝の言葉もできているつもりでも意外と伝わっていないことがあります。


IBJのお見合いでは男性がお支払いをしてくださるルールなので、
女性は500円〜1,000円ほどのプチギフトを準備するととても印象が良いです。

ハンカチ、紅茶、ちょっとしたお菓子など、「ありがとう」の気持ちを形にして渡すと、相手の記憶にも残ります。

私が自分でお見合いに行くとしたら、絶対持っていきます(笑)


おわりに

いかがでしたか?


今日からできる、印象アップの3つのコツ

笑顔&アイコンタクト

名前を呼ぶ

感謝をしっかり伝える


どれも、特別なスキルがなくてもすぐに実践できることばかりです。


「婚活って難しそう」「何を話せばいいかわからない」
そんなふうに感じている方こそ、まずは“感じの良さ”から磨いてみてください。

出会いのチャンスを、ひとつでも多く「次につなげる」ために。
小さな工夫と心がけを、ぜひ取り入れてみてください!

この相談所を知る

April SATO

4.9(24)

千葉県 / 船橋市

April SATOの婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案