結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
いつもありがとうございます♬サロンdeOKB婚活の鵜飼です^^またまた嬉しいご報告です!30代カップルのご成婚です💕彼は何度もくじけそうになりながら、でもいつも前向きに明るく婚活に取り組んできました。彼の家の事情により中々ご理解いただけるお相手と巡り合えませんでした。「鵜飼さん、僕だってさすがに凹みますよ(:_;)」その言葉が今も忘れられません。そして!そんな彼の元に幸せの女神がやってきたのは2021年7月も終わりに近い日でした^^何せ明るく行動的で頭の回転も早く、何より頼りがいのある男性ですから今回はうまく進むかも!?・・・そう思うことは幾度となくありました。しかし最終的には新たな世界に飛び込むことに不安を抱きご縁に繋がらなかったのです。
岐阜・名古屋で20代・30代の女性婚活を応援するブライダルサロンZEROの永谷です。今日は『大切にされないと悩むあなたへ』というテーマでお伝えさせて頂きます。先日、面談にて「大切にしてもらいたいのにいつも大事にされいんです・・・」このような相談を受けました。この相談をした会員様はすごく良い女性です。思いやりがあり、やさしさもある素敵な方。しかし、こんな良い女性だから大事にされないのです。「どういうこと?」と思われますね。でもこれが原因なんです。その理由は・・・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=5891
いつもありがとうございます♬サロンdeOKB婚活の鵜飼です^^このたび30代お2人のスピード婚のご報告です!彼女が無料相談にお越しになったのは2021年6月9日。活動を始めたのが2021年7月15日。それまで心の中で「結婚」への焦りや不安はあったものの婚活経験はゼロ。周りの友達もどんどん結婚していき、遠くに嫁いで行ってしまったりと一人取り残された感を感じながらも何もできずただただ気持ちばかり焦るという日々を過ごしていたのだそうです。よくぞ踏み切って無料相談にきてくれました^^そしてよくぞ即決して活動をしてくれました^^・自分から動くのは苦手・・・・どうやって進んでいいかも分からない・・・・そもそも出会いがない・・・・でも結婚はしたい・・・そんな事ばかりが頭の中をグルグルしていたようです。そうは思っていても結婚相談所に足を運ぶことに躊躇される方はたくさんいらっしゃいます。彼女の勇気が実を結んだのですね😚そんなこんなで今回運命のお相手となった彼とはお見合いから1ヶ月で真剣交際、その後プロポーズ、そしてご両親への挨拶をとんとん拍子に経て、ご入会から2ヶ月半で「成婚退会」となりました♡
岐阜・名古屋で女性婚活をサポートするブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回は『焦ると婚活が難航する理由』についてお伝えします。焦るのは良くないと言われていますがその理由をご存知でしょうか?年齢を重ねることや周りが結婚していく中で「私も早く結婚しなきゃ」と焦りを感じている女性に最後まで読んで頂きたいと思います。もし今、焦りを感じているのでしたら、あなたがとるべき行動は出会いを増やすことでも男性を探すことでもありません。まず最初にやるべきことは焦っている自分の状態を正しく知ることです。焦っている状態というのは・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=5884
岐阜・名古屋で女性婚活をサポートする結婚相談所ブライダルサロンZEROです。愛され女子診断できます♪(所要時間1分)↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ https://bridalsalon-zero-woman.com/?page_id=2449
令和3年の初夏にお二人は出逢いました。男性はいろんな結婚相談所を巡って10年超の婚活キャリアさん。令和2年12月に『最後の婚活』と腹をくくり結婚相談所しあわせのランプにご入会いただきました。10年やってきた割に私とのカウンセリングでのお話の印象はご自身の結婚生活のビジョンが明確になっていませんでした。そしてお見合いにはとても慣れていらっしゃいましたがとてもオリジナルなルーティンで一般とはかなり違っていたので彼の行動の意味をお尋ねしました。すると『そういうものだと思っていた』との勘違い行動を繰り返していたのです。そんなポイントがいくつかありました。今までの婚活は出逢いの入口であるお見合いで独特な行動をしていたので彼の優しいお人柄に触れてもらう前にお断りが届くというパターンを10年超も続けてきたのです。実は私は彼と無料カウンセリングで会う前にお会いしています。以前、当会の女性会員様とのお見合いをしていただいていました。たまたま私はお引き合わせをしていて彼にチラッと会っていました。そのお見合いは交際には至りませんでしたが当会の女性会員様とのフィードバックで彼のお見合いでの立ち振る舞いはお聴きしていました。だから無料カウンセリングでお会いしたい時にハッとしました。ご成婚のお相手女性も結婚相談所しあわせのランプの女性会員様です。彼女は令和2年夏頃ご入会いただきましたが仕事が多忙すぎて休会が長くお見合いもほとんどできていませんでした。そんなお二人は当会が主催した【大人のお茶会】という結婚式場でオリジナルパフェを作るパーティーで出逢ったのです(^_-)-☆彼女は婚活パーティーは初めてなので迷っていましたが『当日私も司会進行でいるから大丈夫。動かなきゃ何も始まらないよ!』のお誘いに勇気を出して参加して彼女の人生が大きく変わったのです。
岐阜、名古屋で20代、30代の女性婚活をサポートするブライダルサロンZERO代表の永谷です。今日は前の続編です。『うまくいかない人の姿勢』の続きです。>>>【関連記事】うまくいかない人の姿勢 https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=5853前のブログでうまくいかない人は『受け身』とお伝えしました。今回は更に内容を深掘って、その受け身な人がどんなところを見ているのか?と気づかずにやってしまう行動についてお伝えします。受け身な人のがついついやってしまう行動とは・・・・https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=5863
女性婚活をサポートする結婚相談所ブライダルサロンZERO代表の永谷です。今回のテーマが『うまくいかない人の姿勢』についてお伝えします。婚活を初めてすぐにうまくいく人途中からうまくいく人ずっとうまくいかない人いろんな方がいます。その中で婚活がうまくいかない人に共通することがあります。それは『受け身な人』です。これは消極的とかおとなしいとかではありません。ここでいう受け身な人とは・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=5853
岐阜・名古屋で女性婚活を応援するブライダルサロンZEROカウンセラーの松永です!今日は嬉しいご報告です♪33歳女性会員様がめだたく成婚しました!活動期間5ヶ月です。成婚退会の手続きに来られた時はお相手男性も一緒に来店して頂き、2人ともお肌が白く、とてもキレイで似たもの同士のカップルでした!お相手男性はすごく優しく、とっても彼女が大好きで私達が顔を隠したくなるほど(笑)このように幸せを掴んだ彼女でしたが、活動を初めて間もない頃はなかなか婚活がうまく進みませんでした。多くのお申込みがきてもプロフィールをみるのに疲れてしまったこともありました。しかし、あるお見合いから劇的に変わったのです・・・・続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=5848
岐阜・名古屋で女性婚活をサポートするブライダルサロンZERO代表の永谷です。今日は『相手価値観を受け入れる大切さ』というテーマでお伝えさせて頂きます。結論から言いますと相手の価値観を認めて、受け入れることはすごく大切です。なせなら価値観がバッチリ合う人はいないからです。生まれてから出会うまで育った環境も関わった人たちもこれまでの経験もみんな違います。当然、価値観や考え方、視点はみんな違います。自分の常識が相手からすれば非常識ということもあります。それでもうまくいく人は相手の価値観を受け入れることが上手です。うまくいかない人は相手の価値観を認めることがうまくできなくて自分のものさしだけで判断してしまいます。そうなると当然、不満やストレスが大きくなります。相手とうまくパートナーシップを築くにはどうしたら良いか?続きはZERO公式ブログにて! https://bridalsalon-zero-woman.com/?p=5834
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!