結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
ブログから探す
こんにちは!マリッジアーキテクトクマモトの山本です。 8月になりました。今年の夏もいい思い出ができるように過ごしていきたいですね。 さて、先日、「健康×縁結び」と題して少人数のお見合いパーティーを開催しました! ただ単にご縁をつなぐのではなく、「何か一つ参加者の方のお役に立つ情報を届けたい」と考え、鍼灸師の先生をお迎えして、「婚活がうまくいく!カラダを整えるツボ」講座をお願いしました!講座では「自身がモテるホメワーク」と「婚活に効くツボ」(笑顔、素敵な目、口角UP)を教えていただきました!まず「ほめワーク」ですが、自分が「こういう風にほめられたい」と思う言葉を10個書き出します。(例えば「仕事ができる」「優しい」「イケメン」。。。などなど) そして、その言葉で相手からほめてもらいます!最初はみなさんぎこちなかったのですが、褒められるうちにだんだんと明るい表情になられたのが印象的でした😊 また、「婚活に効くツボ」として、自然な笑顔になるツボ(章門)や目のツボ(魚腰などなど)をみなさんで実際に押してみました!少しツボ押しをするだけでも、みなさんお顔がすっきりされ、パッと明るい表情になっていきました! そして、その笑顔のまま二人ずつ順番でのトークタイムに。最初に記入してもらっていたプロフィールシートを交換して、それぞれお話をしていただきました☆ 残念ながら、今回の婚活パーティーではカップル成立とはいかなかったものの、今後も「縁結び」のみならず、みなさんの生活に役立つ情報をプラスした婚活パーティーを開催したいと思います!
こんにちは!タンクマ婚シェルの婚活カウンセラーの若林です。ここ最近、成婚退会が続々とでていて、真剣交際に進む方も増えていて、日々皆さんの頑張りを感じています。おかげさまで、IBJアワードも受賞できたのかと思っています(←アピールしつこいですね笑)当サロンでの成婚までの最短記録は、入会2か月、出会って1か月半です。初回面談でこんなお話をすると皆さん口をそろえて「え~~~」と言い信じてくれません(笑)もちろんあくまで最短記録なので、皆さんが2か月で結婚できる!なんては言えませんが、これは紛れもない事実で、多くの方は5,6か月で成婚退会されますしなかなかご縁に恵まれず1年以上かかってしまう方もいらっしゃいます。(気になる方はグーグルのクチコミをご覧ください♪)ちなみに、ここ最近成婚退会される会員さんにももれなくこのお話をしています。だからなのか、「若林さんが言ってたことって本当だったんですね。私にもこんな短い期間で結婚できるんですね。なんか不思議な気持ちです」とおっしゃいます。毎回そのたびに「だから言ったじゃない(笑)!」と言いたい口をグッとこらえています。
皆さまこんにちは!!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆ご覧いただきありがとうございます。この度、2024年8月31日に、第26回タンクマ婚を開催することが決まりました!!ありがたいことに、毎回カップル率も高く、嬉しい限りです♡良い出会いもそうですが、婚活パーティーの前に行うセミナーがあるからこそ、皆さま良い出会いを自分で引き寄せていいるのではと感じています。今回ももちろんセミナー付!!詳細はこちら!!◆日時2024年8月31日(土)セミナー14時~婚活パーティー15時~16時40分終了予定◆会場タンクマ婚シェル(ウルトラハウス2階)◆参加費男女とも1,500円税込◆募集人数男女とも10名ずつ※先着10名様限定なので、お早目にお申込みください♪すでに続々とお申込みいただいております☆今年の夏のBIGチャンス!!出会いが欲しいと思っているならば、今すぐお申込みを!
皆さまこんにちは!!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆ご覧いただきありがとうございます。実は先日、とてもとてもありがたいことに、『Premium部門IBJアワード2024上期』を受賞することができました!!2023下期においても、受賞することができておりましたが、年々審査の基準が厳しくなってきており、今回の受賞率はなんと11.2%!熊本では30社以上結婚相談所があるなかで、Premium部門で受賞できたのは当サロンを含めて3社のみでした。そんな中で、今回も受賞することができたので、率直にとても嬉しいです。審査には、成婚(退会)数、入会数、地域への貢献度やガイドライン順守など。それらをクリアしたサロンだけに与えられる名誉ある賞なのです。もちろん私たちカウンセラーだけの力ではなく、数あるサロンの中から、当サロンを選んでいただけたこと、会員さんと一緒に頑張ってきた成果の表れだと思っています。これからも、私たちは成婚主義で会員さまの婚活を全力でサポートして参ります!!今日は、皆さまへの感謝の気持ちと、ご報告を綴らせていただきました。
こんにちは!マリッジアーキテクトクマモトの山本です。 7月に入って一気に暑さが押し寄せてきた気がするのですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。これから夏本番、体調を崩さないようにしていきたいですね。 今日は、『アーサーアーロン博士の恋に落ちる36の質問』 をご紹介します!(アーサーアーロン博士とは?「ニューヨーク州立大学ストーニーブルック校のアーサー・アーロン博士は、自ら考案した「アーロン博士の36問」で一躍「愛の心理学」の研究者として名を馳せました。この「アーロン博士の36問」を使うと、互いの親密度が上がることを自身の心理学研究で明らかにしたのです。 」取扱注意!「アーロン博士の36問」で恋に落ちないで星友啓:Stanfordオンライン高校校長、哲学博士ライフ・社会スタンフォード式生き抜く力2020.10.282:35)よりなんと、この質問を二人でするだけで、親密になる、恋に落ちる。。。ということで、距離を縮めたい、今よりも仲良くなりたいと考える相手とぜひトライしてみてください!
みなさんこんにちは!マリッジアーキテクトクマモトの山本です。 急に暑くなり、汗が噴き出す日々ですが、みなさんいかがお過ごしですか? 今日は、「忙しい人ほど相談所で婚活しよう!」というテーマで書いていきます! なぜ、忙しい人ほど結婚相談所がいいいのでしょうか?? 活用方法1仲人に日程調節をしてもらえる マッチングアプリや婚活パーティーでは、「二人で会う」というところにたどり着くまでに、何度もやり取りする必要があります。 結婚相談所では、お見合いの日程調節、場所の予約などは相談所が行います。相手との連絡のやりとりをする必要がありません。 昼間は全く時間がない!という方も、今はオンラインお見合いも可能です。まずは相手と「会う」ために、現在のスケジュールでどこまでできるのか。仲人と相談して、より効率のいい婚活をしましょう。 活用方法2相手の気持ちを聞いてもらう&断ってもらう 「あの人、俺のことどう思っているんだろう。。。」と悩んだことがある方も多いと思います。相手の気落ちがわからないから、もういいや!とならないために、仲人に相談しましょう。脈がない相手なら、関係構築のために尽力しても徒労に終わってしまいます。相手がいることですから、まったく傷つかずに婚活を終えられるということの方が少ないと思います。しかし、貴重な時間を無駄にしないためにも、仲人と連携し、スムーズなマッチングができるようにしましょう。 また、相手に対してお断りすることも仲人がします。「言いづらい」ことは仲人にお任せしましょう。 活用方法3「期限」を利用する結婚相談所では期限がきまっています。お見合いから6カ月が経つと「成婚」とみなされます。だから、交際期間中に「濃密な話し合い」をして、お互いに「結婚相手としてどうなのか、ということを見極めていく必要があります。だらだらせず、「結婚」を意識して、期限内に相手を決める。これが婚活では重要です。
こんにちは!マリッジアーキテクト熊本の山本です。 7月になりましたね。昨日からの鳴き声が聞こえ、夏の到来を感じる今日この頃です。 今日は誰も興味ないかもしれませんが、私自身の婚活について書きたいと思います。私の経験の中で、この婚活はこういう人に向いているのでは?ということも書いていきたいと思います。ほんのすこーしでも参考になれば嬉しいです。
皆さまこんにちは!!熊本にある結婚相談所タンクマ婚シェル婚活カウンセラーの植本です☆ご覧いただきありがとうございます。先日の婚活パーティ『第25回タンクマ婚』も無事大成功に結ぶことができましたよ♪今回もセミナー付でした。合間にグループで話し合う時間を設けたのですが、それはもう、話が弾む弾む!!ここで話していたからか、婚活パーティーが始まってもあちこちから盛り上がっているトークが聞こえてきて、とても楽しいパーティーとなりました♡『カップル発表がないからありがたい』『少人数だからお話がしっかりできた』『セミナーでは考えたこともなかった自分の将来のことを考える良いきっかけになった』というご感想も毎回いただきます♪こういうパーティーが初めてという方も安心して参加いただけるよう日々考えておりますので、ぜひ、次回開催の際は、アナタのご参加をお待ちしております
6月末でご成婚退会される40代女性会員様がお相手の方とご挨拶に来て下さいました!この女性会員様(Aさん)はご入会されて1年活動を頑張られました。途中うまくいかない事もあり自信を失いかけられたり、ついついネガティブに考えてしまったり、婚活あるあるの負のスパイラルに陥った事もあられました。そんな時、私がいつも会員様達にお伝えしている事それは分からない未来だからこそ勝手にマイナスに考えないこと!思考の癖が行動に繋がり結果に結びつく。どんなに上手くいかない事があっても常に前を向き、行動し続ける事!Aさんは、そんな私の言葉を信じ1年頑張って行動して下さいました。時には涙した日もありましたが最後は本当に心の綺麗な優しく器の広い50代男性会員様とご成婚です!実はAさんは再婚で、20代の娘さんがおられます。その娘さんも今年ご結婚されており、秋には赤ちゃんが生まれるとの事!お相手の男性は、家族が一気に増えて賑やかになりますと素敵な笑顔で話されてました!味方が増えるって心強くて嬉しい事ですね。人は1つの行動、出会いで人生が一気に好転し明るくなるんですね!チャンスは動く人にしか来ません!婚活は前向きに動く人が結局は素敵な結果が待ってるんですね。私達夫婦カウンセラーはこれからも会員様達と共に前を向き動いて行きたいと思います!本当に本当におめでとうございます!幸せのお裾分けありがとうございました!
こんにちは!マリッジアーキテクトクマモトの山本です。じめじめじめとしてますが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。梅雨の時期(昔の梅雨とは変わってきていますが)って好きじゃない方が多いですかね?どうだろう。。私は髪がくせっ毛で、すぐ湿気を吸い取って何もしないといや、何かをしてもすぐ膨らむのですが髪が。でも6月生まれなので心から梅雨を嫌いにはなれません。じめじめして髪も膨らむけどどんな状況にでも感謝して日々過ごしていきたいですね。さて、前置きが長くなりましたが、私の相談所の会員様で3回連続お見合いして3回とも仮交際に進めた方がいらっしゃいます。お見合いは1回しかできません。その1回で次につながるがどうかが決まります。自分が「いいな」と思っても、相手からも「いいな」と思われないとお見合いで終了となってしまいます。では、お見合いから高確率で仮交際に進むためにはどうすればいいのでしょうか。
熊本県の結婚相談所
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!