交際成立後のファーストコールとは?重要ポイントをご紹介♪
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け
目次
- 【仮交際の入り口】そもそも、ファーストコールって何?
- ファーストコールでお相手と話しておくべきポイント3選♪
- 電話が苦手でも大丈夫!誠意を伝えることが大切です♡
【仮交際の入り口】そもそも、ファーストコールって何?
結婚相談所では、お見合い後に「もう一度会いたい」とお互いが再会希望(OK)をすれば、仮交際成立となります(*^-^*)
仮交際後にお互いの連絡先を交換し、男性から女性へ電話することを、「ファーストコール」と言います♪
このファーストコールがうまくいかないと、その後の交際にも影響が出てくる可能性もあるのです😢💦
今回は、『交際成立後のファーストコールでおさえるべき重要ポイント』をご紹介します♪
ファーストコールは、結婚相談所で活動していく中で、交際成立後にはとても大切なマナーとなります!
ファーストコールでお相手と話しておくべきポイント3選♪
まず一番最初に伝えたいのは、お見合いの御礼はもちろんのこと、交際が成立したことへの感謝の気持ちを伝えることが大切です✨
「交際が成立して、とても嬉しいです♪」とあなたの気持ちを素直にお相手へ伝えてみましょう^_^
最初は緊張するのは当たり前です😊♪
ポイント②今後の連絡手段を決めましょう
電話だけだとタイミングが合わないときもありますし、メールやLINEなど人によっては使いやすさや好みが違いますので、必ずお相手に確認してから決めるようにしましょう♪
また、連絡頻度はどのぐらいがいいのか、お互いの意識を確認しておくことも大切です。
実は、交際中のお悩みでよくご相談されることが多いのは、この連絡頻度です。
連絡のやり取りだけでお相手の気持ちを判断してしまうのは良くないですが、お互いの感覚のズレがあるとモヤモヤする原因となってしまいますよね💦
どれぐらいのスピード感や返信の頻度が良いのか、今後スムーズに交際を続けていくためにも、お相手に聞いておくことで連絡しやすくなります😊✨
ポイント③初デートの約束をしましょう
交際が成立となって、お互いに楽しみで嬉しい気持ちが高まっているタイミングで、お見合い後の初デートの日にちを決めていきましょう💕
ファーストコールで初デートの日にちが決まらず、その後連絡を取り合う内になかなか予定が合わずに気持ちが冷めてしまった...。なんてことにもなりかねません🙅
予定が合いづらい場合でも、まずはお相手の都合を聞いて、"できるだけお相手に合わせる気持ち"で一緒にスケジュールを考えましょう♪
電話が苦手でも大丈夫!誠意を伝えることが大切です♡
特に最近は友人とLINEでのやり取りが多いですし、そもそも電話する機会があまりないと、苦手意識を持っている方もいますよね。
ファーストコールで「何を話せばいいか悩む...」「お相手を楽しませるためにたくさん話さなければ...」と、深く考え過ぎる必要はありません♪(*^-^*)
今回お伝えした『3つのポイント』をしっかりと守って、あなたの素直な気持ちを言葉にすることで、お相手へ気持ちは伝わるはずです🥰
結婚生活において、日々お互いに直接会話をしてコミュニケーションを取っていくことは大切ですよね✨
幸せな結婚というゴールへ向かって、まずはファーストコールをしっかり成功させていきましょう(❁´◡`❁)♡