婚活がうまくいかない女性がチェックするべきポイントとは?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- なぜ婚活がうまくいかない?状況を変えたい方は要チェック♪
- ポイント①こまかすぎる条件を求めていませんか?
- ポイント②プロフィールだけですべてを判断していませんか?
- ポイント③お相手の欠点ばかりに目がいっていませんか?
- ポイント④『待ち』の姿勢になっていませんか?
なぜ婚活がうまくいかない?状況を変えたい方は要チェック♪
結婚したい!!と本気で婚活を頑張っているけれど、うまくいかないと思っているそこのあなた✋
ひょっとすると、「良い出会いが全然ない」「自分に合う人ってなかなかいないのかも...」と思っていませんか?
それは、偏った婚活をしてしまっているのかも...🤔
婚活がうまくいなかい時って、落ち込んだり悩んだりすることもあると思います。
今回は、婚活がうまくいかない女性にチェックしてほしい、4つのポイントを紹介したいと思います😊
ポイント①こまかすぎる条件を求めていませんか?
結婚相談所に入会されている方は、ある程度の条件を決めて婚活されている方がほとんどだと思います。
ご自分の中でお相手に求める優先順位、理想とする結婚生活のイメージを明確にすることは、とても大切です✨
ただ、決して理想が高いというわけではないのに婚活がうまくいかない方は、お相手に対する条件がこまかすぎるのかもしれません...(゜-゜)
「条件をすべて満たしていないからこの人は何か違う...」とお断りしていませんか?
"ここだけは譲れない"と思う最優先の条件を満たさない場合はもちろんあると思います。
でも、あなたの理想に100%ピンポイントで一致する男性に出逢うのは、なかなか難しいものです🤔
あまりにも条件に合わないからとお断りばかりして会うこともしないというのは、もしかしたら出逢っていたかもしれない運命のお相手を見逃してしまう可能性もあります😨💦
あなたにとって、本当にその条件が大切なのか、改めて考えてみるのも良いと思います^_^
意外と、これはそこまで重要じゃないと思える条件があるかもしれません😁
ポイント②プロフィールだけですべてを判断していませんか?
プロフィールだけで決めてしまい、実は素敵なお相手だったのに逃してしまった...なんてことはもったいないです!!
少し気になると思うところがあっても、理想とする条件に少しでも当てはまるのであれば、会ってみるというのも1つの選択肢です(*^-^*)
ポイント③お相手の欠点ばかりに目がいっていませんか?
「ここがダメ」「これが足りない」など、粗探しをするようなスタンスになっていては、いつまで経ってもお相手に対して好意を抱くことは難しいですよね...。
そこでちょっと視点を変えて、どこがダメではなく、どこが良いかにアンテナを張ってみてはいかがでしょうか。
加点方式で、「〇〇なところが良い」と気づけることで、「もう一度会ってみたいかも」と思える機会が増えていき、前向きに婚活を進められます😊✨
結婚生活においては、お互いのことを考えながら多少のことでも許し合える関係を築くことが大事です♡
お相手の長所となる部分をベースに、「少しぐらいの短所は気にしない」といった考え方ができるようになると、今よりもっと結婚へ向けての素敵な出逢いに繋がっていくはずです🥰💕
ポイント④『待ち』の姿勢になっていませんか?
これって、とっても受け身で、基本が『待ち』の姿勢になっていると思うんです🤔
待っているだけでは、あなたが本当に求めているお相手とはめぐり会える可能性は低くなります...😢
本気で結婚したいと思って婚活しているのなら、プライドやこれまでの固定概念みたいなものはちょっと置いておき、積極的な行動を意識していただきたいです(●'◡'●)♪
💝成婚カウンセラーを信頼して、一緒にゴールを目指しませんか??
「なかなか良い出会いがない...」と、もしあなたが悩まれているなら、ぜひ今回お伝えしたポイントをチェックしてみてほしいです😊♪
ラブマリーでは、ご入会から成婚というゴールへ向かって、成婚カウンセラーがトータルサポートいたします💝
婚活のプロと一緒に成婚へ向けての目標を立て、一つ一つの悩みを解決しながら、効率よく婚活を進めていきませんか?♡