結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
マリッジサロンKOTOBUKI
あなたの背中をそっと押す、あたたかいサポートが充実。
こんにちは!マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。実はこのお仕事をするまで私は、オンラインでお見合いができる事を知りませんでした💦ここ数年で、オンラインお見合いもだいぶ多くなってきました。今後ますます普及していくと思われますので、そのメリット・デメリットをお伝えしたいと思います。両方を理解した上で、効果的にご活用いただけると、出会いの機会は今よりももっと広がっていきますよ。お見合い方法には「対面」と「オンライン」があります。原則「対面」ですが、お互いOKの場合には「オンライン」可能となります。PC・スマホ・ネット環境・ツール基礎知識は必要となるため、対面よりは準備するモノ・コトは多くなりますが、これさえあれば、どこからでもお見合いができるのです。最も多く利用されているツールはzoomです。相談所から発行されるログイン情報から参加いただき、お時間は40分〜1時間、お見合いルールは通常と同じとなります。
こんにちは!マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。 今回は、デート編をお話ししていきたいと思います。お見合い後の初デートは、まだ緊張感がある状態で、どこに行こうか?何を話せば良いか?何を着れば良いか?ドキドキ・ソワソワしますよね。デートのときは、少し肩の力を抜いていつもの自分を見せるチャンスでもあります。でも、頑張りすぎずお相手への配慮をしながら過ごすことが大事です。(それがなかなか難しいのですよね💦)まずは、見た目を整えて好印象をつかんでいきましょう!お見合いではスーツでお会いするため、よほどのことがない限り、服装での第一印象が悪くなることはないです。ですが、デートで会ってがっかりというコメントには「服装がダサかった」という事も多く挙げられます。せっかくお見合いをし、プレ交際までたどり着いたのに、服装で交際終了となるのはもったいない😅今の時代、ファストファッション等でも安く服が一式揃えられるので、お店の方にコーディネートしてもらうこともよし。相談所のサービスやアドバイスを受けるのもよし。婚活は自分磨き!できることから始めていきましょう。
こんにちは!マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。まだ5月が始まったばかりですが、最近は夏日を感じる日も多くなってきました💦そろそろクールビズの時期がやってきますね。(一般的には5~9月が「クールビズ」の期間となっています)時期的にも、男性会員様から夏のお見合時の服装を聞かれますので、今回は、お見合い時における夏の服装について考えてみたいと思います。基本的にはスーツにネクタイでお会いするようお伝えしています。(さらには、プロフィール写真に近い印象でと)とくに夏場は、お見合い会場が室内とはいえ、緊張もあり汗💦をかきやすい状況となています。体質もあり仕方のない場合もありますが、対策はできます!夏用の薄い生地のスーツやインナーを涼しいものにするなどし、汗による体臭や服の匂いなどをいつもより気にするよう心がけましょう。相手に不快感を与えないことは、基本マナーですので、普段の生活からも習慣づけていくと良いですね。お相手への配慮、お見合いの第一印象として清潔感はとても重要です。
こんにちは!マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。今回は自己PRについてのお話しをしていきたいと思います。プロフィールの中に、自己PRやコメントという項目があります。会員様がご自身のことを文章で表現する場所となります。自己PRの作成をお願いすると、「何を書いたら良いかわからない」「特にない」と悩まれる会員様が多くいらっしゃいます。そんな方に対しては、ヒアリングをしながら一緒に作成していくのですが、その過程で、ご自身の意外な一面を見つけたり、思い出したりと、自己理解を深める方も多くいらっしゃいます。自己PRはとても重要な部分となります。条件だけでは表現できない「あなたの魅力」を伝えられるからです。「お会いしてみたいな」と興味を持ってもらうきっかけとなります。実際に自己PR文をじっくり読んでから、お見合いの申込み・申受けをする、という会員様もいますので、出会いのチャンスを広げるカギとなります。では、どのように作成したら良いのでしょうか?これからそのポイントをお伝えしていきたいと思います。
こんにちは!マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。今回は、婚活を成功させるために欠かせない要素である「プロフィール写真」について写真の撮り方・選び方のポイントを紹介していきます。プロフィールで1番最初に目に入ってくるものは「写真」です。容姿というよりも、写真が与える全体の印象が重要となります。画質や背景、服装や髪型など全体的な雰囲気が印象を決めています。多くの結婚相談所が、写真撮影をスタジオでとオススメしているのは、写真が婚活の要となることを知っているからなのです!では早速ポイントをお伝えしていきますね。
こんにちは!マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。今回は結婚相談所での婚活がどのように進んでいくのかをお伝えしたいと思います。結婚相談所は、結婚を真剣に考える人々がお相手を探す場所です。そのためのシステムやルールが整っており、効率的に婚活を行えるようになっています。お仕事をしながら休日に活動となると、なかなかの労力となりますので、活動がスムーズにできるように、仲人・婚活カウンセラーがいるのですね。基本的には下記ような流れで進んでいきます。①お相手探し②お見合い③プレ交際④真剣交際⑤プロポーズ⑥成婚②〜⑤までは3ヶ月という期間で進めていきます。(延長もできますが最長6ヶ月までとなります)短いのでは?と思われた方もいらっしゃると思いますが、「結婚」という明確な目的があるため集中してお相手と向き合い、結婚を前提としたお話しができるので効率的に進めていくことができます。お互いにこのルールをわかって活動しているため、話しが早いのですよね✋①〜⑥の詳細についてはコチラでご確認ください。 https://marriage-kotobuki.com/staff -blog/3061/
こんにちは!マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。今回は結婚相談所をオススメする理由をお伝えしていきます。結婚相談所は、結婚したい方がお相手を探すための場所 です。今はマッチングアプリなどのサービスも増え、選択の幅もグ〜ンと多くなりましたよね。ただ、選択肢が多すぎることでの選択疲れや、失敗したくないという気持ちから一歩踏み出せない、という状況から現状維持に💦ということも…。せっかく「婚活」しようと思って行動しだしたのですから、それはもったいないことですよ〜✋基本的には、ご自身の婚活スタイルに合う方法を選択するのが一番です。ただ、その合うスタイルがわからずに悩んでいるのですよね。結婚相談所が向いている方はどんな方なのか?
こんにちは、マリッジサロンKOTOBUKIスタッフです。近年、結婚に対する考え方や婚活スタイルは大きく変化しています。特に令和時代に入り、デジタル技術の進化と社会の変化により、婚活のあり方も新たな展開を見せています。ここでは、令和時代の婚活事情について探ってみたいと思います。令和時代の最大の特徴は、オンライン婚活の普及ではないでしょうか。婚活アプリやウェブサイトが普及し、多くの人が手軽に出会えるようになりました。結婚相談所での婚活も今や、オンラインお見合い、オンラインデートなど、当たり前のように行われています。地理的な制約が少なくなり、より多様な出会いが可能となったと感じています。
恋愛経験のない方が婚活で最も苦労する点の一つは、自己表現やコミュニケーション能力の不足です。恋愛経験がない場合、相手との関係性やコミュニケーションの取り方に不慣れなことが多いため、自分の魅力をうまく伝えられず、相手との会話がスムーズに進まないことが多く見られます。また、適切な距離感やタイミングをつかむことも難しく、自分の気持ちを表現しきれず、相手に伝わらない事で考えがよくわからない、と言われてしまいます。このような状況でお見合いやデートをしたとしても、結果は目に見えていますよね。出会った相手とのコミュニケーションが十分に深まらず、良い関係に発展することが難しくなります。
この相談所を知る
マリッジサロンKOTOBUKI
青森県 / 三沢市
三沢駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!