30代/男性
Iさん 会社員
カウンセラーさんへの活動報告を楽しみながら、婚活を進める事が出来ました。
「遊びでは無く、本気で結婚を考えている女性に出会いたい!」と思い相談所に入会したIさん。サプライズプロポーズもカウンセラーと相談しながら進め、見事大成功!8か月でご成婚となりました。
マッチングアプリでは、恋愛や結婚に向けて動いている方がほとんどいませんでした。
ご成婚おめでとうございます!まず初めに、婚活を始めたきっかけを教えてください。
学生時代から結婚願望を強く持っていましたが、恋人がいない時期が長く続いたまま30代中盤を迎えていました。時期的に2020年が近づいてきた事もあって「東京オリンピック・パラリンピックを隣で一緒に見られる女性がいたらなぁ」と思ったのがきっかけです。
結婚相談所を選ばれた理由はなんですか?
合コンに参加しても、女性の気持ちが全然乗り気ではない事が多かったり、マッチングアプリに登録して実際に会った女性もいましたが、恋愛や結婚に向けて動いている方がほとんどいませんでした。なので「遊びでは無く、本気で結婚を考えている女性に出会いたい!」「結婚相談所なら本気で結婚を考えている女性がいるのでは?」と思ったことがきっかけです。
武田さんは「カウンセラー」「先輩」「お友達」「母」でもある大きな存在です(笑)
カウンセラーとの思い出のエピソードなどはありますか?
一番最初のカウンセリングの時から親身に話を聞いてくださり、公平で的確なアドバイスをいただけた事で、「この相談所、このカウンセラーさんなら良さそう!」と思いました。
活動中は、実際にお見合いや仮交際の段階に進んでいく中で、時には厳しく、時には優しく接していただき、日常での活動報告を楽しみながら婚活を進める事が出来ました。
また、サプライズプロポーズの計画を一緒に考えていただいた時も、場所や時間、当日の流れも事細かに色々なプランを提示していただき、本当に心強い支えとなりました♪
私にとって武田さんは「カウンセラーさん」であり「先輩」であり「お友達」であり「母」でもある大きな存在です(笑)
お相手様との印象深い想い出をぜひ教えてください。
実は、初めて出会ったお見合いの席で、ついつい私が話し過ぎてしまいました。
「私90%:彼女10%」の割合での会話になってしまいましたが、彼女が「聞いていて面白かったですよ」と言ってくれたので、何とか事なきを得ました。
連絡先を交換してからは、毎日LINEのやり取りを続ける事が出来たので、「一緒にいられる存在って、こういう連絡の取り合いを心の底から楽しめる人なんだなぁ」と感じました。デートではお互い食べる事が好きなので、美味しいものを食べてばかりでしたが(笑)、ドライブをしたり、プロ野球の試合を一緒に見に行ったり、当たり前のデートが本当に楽しかったのを覚えています。
プロポーズをサプライズで行った時は、彼女にいつバレてしまうかドキドキしましたが、最後まで気づかれずに喜んでもらう事が出来て、一生の思い出になりました。
結婚相談所への入会を検討されている方へメッセージ
「良い意味での開き直り」「ショックは翌日に引きずらない!」
この2点が大事だと思います。自分では良かれと思ってした事でも、お相手にとっては納得できない事であったり、お叱りやお断りをされた事も私は少なくありませんでした。ショックを受ける事もありましたが、いつまでも引きずっていては先に進めません。
そして「反省はするけど、後悔はしない!」「絶対に見返してやる!!」など、言葉はすこし過激ですが反骨心を持って婚活を進めた事で、私は気持ちを平静に保つことができ、成婚へ辿り着く事が出来ました。自分から積極的に動いた方には、必ず明るい未来が待っていると思います!