危険⚠️仕事への影響だけじゃない?!婚活5月病と脱出法✨
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 婚活で5月病?!
- まずは体調を整える♪
- 五月で止まらない為に♪
婚活で5月病?!
『危険⚠️仕事への影響だけじゃない?!
婚活5月病と脱出法✨』を
ご紹介します💍✨
全国のIBJ加盟店の中でも圧倒的な
入会数・会員数・成婚数・受賞歴を誇る、
続々とご成婚が誕生する
リーズナブルな結婚相談所💒
キャンマリアージュ
成婚カウンセラーの小林咲稀です💛
5月のGWが明け
あっという間に5月も後半へ🍀
夜は涼しいと思っていたら
既に夏が来たかのように暑かったり
寒暖差の激しい日が続いていますね💦
4月に新しい生活が始まったり
部署移動や新しく担うお仕事や
新人教育などのさまざまな環境の変化
予想以上の気温変化によって
体調管理が追いつかなかったり
そしてGWのお休みが明けて
いざ仕事の場に戻った時に訪れる
💀五月病💀
仕事だけでなく婚活でも
この五月病のように疲れを感じて
婚活から離れてしまう…
実はそんな時期でもあったりします😢
特に、この春は新しい出逢いがほしい!
と3,4月頃に婚活を始めた方は
一通りお見合いや交際を経験したり
お断りも経験して思っていたより
結果の出ない現状に悩んで
婚活を離れたいと感じる方が多い
タイミングではございます🌀⚡
ですが
・仕事の疲れ
・季節の変化による体調不良
・新しい経験をした今だから
こその疲れ
のせいで
将来に繋がる婚活を
辞めて欲しくはないですし
誰だってそんな気持ちになる為に
始めた訳ではないはず☝
今回はそんな五月病を脱する為の
オススメ方法をご紹介❣❣
日常生活すぐに取り組める方法や
メンタルを安定させる方法
4つ紹介します!
ぜひ参考になさってくださいね📝
まずは体調を整える♪
❶睡眠、休息をしっかり取る
寝ているつもりでも
・体はしっかり休められていない
・変な寝汗が出ている
・起きても疲労感がる
という日が続いていませんか?
気候の変化や自律神経の乱れから
一番大事な睡眠のバランスが
崩れたままでは
なかなか体力も戻ってこなくなります💦
寝る前に白湯を飲んで体を温めたり
ちょっとだけストレッチをしたりと
リフレッシュして睡眠を取りましょう!
また、個人的には寝るときに
仰向けになった状態で
大きく深呼吸を10回繰り返す
のがオススメです♪
人間は心身の疲労がたまると
呼吸が浅くなり、酸素が不足する
ことで、より疲労感が出るそう☝
大きく深呼吸してみると
指先や足先まで酸素がより行きわたり
リラックス効果もあって
睡眠に入っていきやすくなります✨
❷意識的に水分を取る
自律神経にも
実は結構大きく影響がある
『水分の取り方!』
この春頃や季節の変わり目で
汗をかくわけでもなく
乾燥するわけでもない気候が
体の水分不足に繋がって
体に老廃物がたまり
疲れやだるさ、消化不良
食欲不振・・・
に繋がっていきます☹
ただしジュースは控えて
お水を沢山
飲むようにしましょう♪
喉は乾いていなくても
体内を潤すイメージで体に
お水を与えてあげて下さい☺
これを毎日続ける事で
体の内側から潤いますし
デトックス効果もあり
体調だけでなく自律神経の安定
にも繋がっていきます✨
お水飲むだけでいいの?と
思われるかもしれませんが
だまされたと思ってお試しください☺
五月で止まらない為に♪
❸誰かに話す、相談する
いざ五月病の症状になると
疲れやだるさだけでなく
気持ちもふさぎ込んで誰にも
会いたくなくなるかもしれません…
また、婚活では短期間に
いろんな方にお会いできますが
いろんな方に申し込んで
お断りが続いてしまったり
お見合いやデートをしても
お断りをされてしまったり
ご縁に至らない経験も
短期間で沢山経験します💔
そんな経験はなかなかこれまでの
人生ではないことですよね…💦
もう誰にも会いたくない!と
思ってしまうこともあると思います😢
ですが、それだけこの期間に
今まで見ぬふりをしてきた部分と
向き合ったからこそ
見えなかったものが
多角面に見えてくる時期
でもあります☝
そこで、自分には向いてないとか
これがすべてだと思うのではなく
これからどう向き合うのか?
婚活は、それを知ることが
ご成婚成功の鍵にもなっていきます✨
まだ会っていない人に断られたり
色んな人に会って気を遣ったり
疲れるのは本当に当り前ですし
それを責めることはありません☺
ですが、それを友人や家族、職場の方に
話すとなると気を遣われたりもしますし
結婚相談所をあまり知らない方から
アドバイスをもらって
より迷走してしまいがちになります💦
結婚相談所での活動では
そういう時こそ担当カウンセラーに
自分は何が嫌だったのか
何が辛いと感じたのか
本当はどうしたかったのか…
包み隠さず話してほしいです🌸✨
ネガティブな感情も知った上で
その方に合ったアドバイスや方法を
一緒に考えていきますので
目標設定をする
体調を整えて、人と話しをしたり
少しでも前を向けそうになったら
一歩ずつ進んでいきましょう✨
ここで力んでしまって
闇雲に活動をして焦って
一気に予定を詰め込むのはNG✖
どんな病もこじらせて再発した時が
一番厄介なのです😢
まずは1ヶ月後、もっと短く
1週間後、2週間後でも構いません☺
これまでの経験をしたうえで
自分は
どのくらいの期間で
どれだけ動けるのか
の現状をしっかりと把握して
次のステップに進んでいきましょう🎵
例えば、
1ヶ月後には
プレ交際2件は進んでいるようにしよう
↓
どんな人とプレ交際に進みたいか?
進める為にどうしたらよいのか?
実際にお見合いをしてくれる人は
どんな人が多いのか?
↓
その為にはどうしたらよいのか?
自分は月にどれくらいお申込みが出来て
お申し受けをどれくらいしていて
どれくらいお見合いが出来ているのか?
目標を掲げるだけでなく
それに向けて自分がどうするべきか
実際に箇条書きして書いてみて下さい☺
これは私も良く会員様と
面談で行いますが
頭で考えて話しているよりも
より現実的に、明確になるので
とってもオススメです📝✨
いかがでしたか?
今はしんどい思いしかなくても
1つずつ紐解いていく事で
本来自分がどうしたかったのか
これからどうしていきたいのか
「疲れ」で
見えなくなっている部分が
必ず明確になっていきます✨
せっかく自分の将来に
向き合って始めた婚活を
辛い思いだけで終わらないで
自分だからこそ掴める幸せを
一緒に探していきましょう💍💕
【キャンマリアージュLINE公式アカウント】