結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
APU.Marriage Lab
婚活しながら内面も外見も磨いて理想の自分へ!
みなさん、連休のご予定はお決まりですか?お仕事がひと段落し、心にも時間にも少しゆとりが生まれるこの季節。実は婚活にとっても、とてもチャンスが広がる時期なんです。普段は仕事に追われてなかなか出会いの場に足を運べないという方も、ゴールデンウィークの数日を「未来のパートナーとの出会い」のために使ってみませんか?APU.MarriageLabでも、この時期に新しくご入会を検討される方や、お見合いを希望される方が増えてきています。少しの勇気と行動で、あなたの未来が動き出すかもしれません。
「うまくいかないな…」「私に合う人なんて、本当にいるのかな」婚活をしていると、ふとそんな気持ちになることってありますよね。SNSでは幸せそうな投稿が流れてくる一方で、自分はなかなか思うように進まない。誰にも相談できず、ひとりで抱え込んでしまう方も少なくありません。でも、そんなあなたの気持ちも、全部“婚活の一部”。不安になったり、焦ったり、ちょっと立ち止まってしまうのは、あなただけじゃないんです。
2025年に開催される大阪・関西万博。その会場では、**性別を問わず誰でも使える「オールジェンダートイレ」**が、全体の約4割にあたる18カ所のトイレに導入されると発表されました。この取り組みは、LGBTQ+を含む性的少数者への配慮であり、同時にSDGsの「ジェンダー平等」や「誰一人取り残さない」社会の実現を目指す象徴的な一歩ともいえます。しかしこの変化に、すべての人がすぐに馴染めるわけではありません。慣れないトイレの形に戸惑う声、安心感を求める声も存在します。それでも、こうした取り組みが始まったこと自体が、すでに大きな意味を持っていると私は感じます。
「綺麗になりたい」「もっと自信を持ちたい」そんな想いから始めたボディメイク。でも実は、“モテ”にもちゃんとつながる要素があるって知ってましたか?モテるって、見た目だけのことじゃないんです。今日は、恋愛のプロ目線&美容のプロとして、「モテるボディメイク」についてたっぷり語ります♡
春の風が心地よくなってくるこの季節。新しい出会いや変化の予感に、少しだけ気持ちが前向きになる時期でもありますよね。「そろそろ婚活を始めてみようかな」そんな風に思ったとき、まず整えたいのは“自分自身”です。そしてその第一歩として、とてもおすすめなのが 美容やエステを通じた自分磨き。実はこれ、ただ「キレイになるため」だけではないんです。今回は、結婚相談所とエステを運営している私たちだからこそお伝えできる“美容と婚活の深い関係”について、お話しさせていただきます💐人の第一印象は、出会ってからわずか3〜5秒で決まると言われています。この数秒間で「また会いたいな」と思ってもらえるかどうかが、大きなカギ。ここで大切なのは、「美人であること」ではありません。大切なのは、清潔感・雰囲気・自信が伝わること。エステで肌が整うと、ファンデーションのノリが変わるだけでなく、鏡を見るたびに「ちょっと今日、いいかも」と思えるようになります。その“ちょっとの変化”が、自然な笑顔を引き出し、婚活の場でのあなたの印象を大きく左右するのです✨
春の陽気に背中を押されて、入会を決意されたある女性会員様は、こんなふうに話してくれました。「お花見の帰りにふと、私も誰かと手をつないで歩きたいなって思ったんです。」そこから一歩踏み出し、約3か月後に素敵な方と出会い、今では結婚を前提にお付き合い中。何かを始めるのに“遅すぎる”ことなんてありません。桜が咲く今この時こそ、新しいご縁を探すのにぴったりのタイミングです。
アドバイザーの鈴木です。婚活を始めたものの、「なかなかうまくいかない」「疲れてしまった」と感じることはありませんか?婚活は楽しく前向きに進めることが大切です。今回は、婚活疲れを防ぎながら理想のパートナーを見つけるコツをご紹介します。1.婚活の目的を明確にする「結婚したい」と思って婚活を始めても、具体的なビジョンがないと迷いが生じやすくなります。どんな結婚生活を送りたいのか、自分にとって大切な価値観は何かを考えてみましょう。2.無理をしすぎない婚活に力を入れすぎて、毎週のようにお見合いやデートを詰め込むと疲れてしまいます。心身ともに余裕を持つために、適度に休憩を取りながら進めることが大切です。3.「楽しむ」気持ちを忘れない婚活は義務ではなく、人生を豊かにするための一つのステップです。相手との出会いを楽しむ気持ちを持つことで、自然と良い雰囲気を作ることができます。4.一人で悩まない婚活がうまくいかないときに、一人で悩みすぎると気持ちが沈んでしまいます。私たち婚活サロンのカウンセラーに相談したり、信頼できる友人に話したりすることで、気持ちを整理しながら前向きに進めることができます。5.自分磨きを楽しむ婚活を通じて、自分自身をより魅力的にすることも大切です。メイクやファッションを楽しんだり、新しい趣味を見つけたりすることで、自信を持って婚活に臨めるようになります。6.「合わない人」とは無理に続けないすべての人と相性が合うわけではありません。無理に関係を続けるより、自分に合う人を見極めることが大切です。「また次の素敵な出会いがある」とポジティブに考えましょう。まとめ婚活は長期戦になることもありますが、無理をせず、自分らしく楽しむことが大切です。焦らず、楽しみながら理想のパートナーを見つけていきましょう。APU.MarriageLabでは、婚活に関するご相談をいつでも受け付けています。あなたが楽しく前向きに婚活を進められるよう、全力でサポートいたします!
この相談所を知る
APU.Marriage Lab
愛知県 / 豊橋市
豊橋駅 徒歩15分以上
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!