結婚相談所には意外にハイスペック男性が多い理由
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 女性向け
目次
- 実際どんな男性がいるの?
- ハイスペック男性のいる理由1
- ハイスペック男のいる理由2
- 視点を変えると実はハイスペ男性は多い
- 愛知・岐阜・全国|365日オンライン対応
実際どんな男性がいるの?
『結婚相談所マリリング名古屋』のスタッフ、佐藤綾香です。
結婚相談所に入会しようと思ったのと同時に
「実際どんな男性がいるの?」
「女性にあまり慣れていないような人ばかりなの?」
と少し不安になった方も多いかと思います。
実は結婚相談所には、ハイスペック男性もたくさんいらっしゃるのです。
”でもハイスペックな男性は結婚相談所に頼らなくても結婚できるのでは??”と疑問に思いますよね。
そこで今回は、結婚相談所はなぜハイスペック男性が意外に多いのかについて紹介していきます。
この記事をご覧になると、なるほど〜と納得いくと思うので、ぜひ最後までご覧ください。
ハイスペック男性のいる理由1
仕事ができる男性は「なるべく無駄な時間を減らしたい」という思考の方が多いです。
イイ人に出会える保証がない飲み会よりも、確実に結婚相手に出会える結婚相談所を選ぶのです。
そのため結婚相談所には、要領のイイ仕事ができるハイスペック男性が多数いらっしゃるのです。
ハイスペック男のいる理由2
意外と奥手な人が多い
意外にも奥手で、自分からは中々いけないという方もいらっしゃいます。
見た目もよくハイスペックだからといって、みなさんが女性慣れしているとは限らないです。
例えば…
職場や友人の紹介で知り合った女性と、デートすることが決まりました。
しかしハイスペック男性でも、奥手な方だとお相手の女性に
「なんかイメージと違った」「大人しい人で物足りなかった」
なんて思われてしまうことも多々あるのです。
一方結婚相談所では、女性に慣れていなくても条件が良い方は、お見合いに申し込まれやすいです。
お互い本質的な部分を見て、交際に進む方がほとんどです。
なので女性に慣れていなくても、交際や成婚に発展しやすい結婚相談所があっているのです。
そのため奥手なハイスペック男性もいらっしゃるのです。
長く交際していた方がいた5年10年と長く付き合っていたけど、結局は結婚まで至らなかったという人も多いでしょう。
長く交際していた男性は、女性のことにもある程度慣れていますので、すぐに成婚される方が多いです。
「でも長く交際していた彼女のこと忘れられなかったり、比べられるのではないか」と不安になる方もいるかと思います。
しかしその心配はありません。
それだけ長くお付き合いをして、結局は合わないと別れを選んでいるので、復縁の可能性はとても低いです。
それよりこれから出会う女性に期待し、結婚相談所に登録しているのです。
視点を変えると実はハイスペ男性は多い
結婚相談所に入会するとプロフィールや写真をみる機会がすごく増えます。
パッと見そんなにハイスペックではなさそう…とスルーしてしまうことも。
しかし少し視点を変えて見てみると ”ハイスペック男性がたくさんいるんだ!” と気づくことができます。
例えば
・真面目そうだけどメガネを外すと意外に爽やかイケメン
・顔はタイプじゃないが鍛えているからスタイルがイイ
・身長は低いけど年収は平均以上
・若いけど平均年収はある
・生理的に無理ではない
このように「こんな人がいいな」という視点ではなく「この人のここ、嫌いじゃないかも」とプラスになるところを探していくと、すんなり結婚相手が見つかるものです。
これから活動する人は、少し頭を柔らかくし視点をかえてみましょう。
きっとステキな人を見つけることができますよ。
まとめなぜ結婚相談所には、ハイスペック男性が意外にも多いのか理解できたでしょうか?
きっと最初の結婚相談所のイメージは「女性慣れしていないモテない男性が多いんでしょ?」と思っていた人も多いのではないでしょうか。
しかし現実には色々な理由で、ハイスペック男性も結婚相談所に入会しているのです。
とはいえハイスペック男性はやはり常に人気です。
婚活は早ければ早いほど成婚率も高いので、後悔しないためにも早めに行動に移してハイスペック男性と出会ってくださいね。
♡女性も気軽に相談できる
マリリング名古屋の無料相談は、こちらから
https://www.marriring.jp/sentaku
愛知・岐阜・全国|365日オンライン対応