婚活頑張ってるんです!だけど成果がでない人の対処法
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
目次
- 婚活を頑張るということ
- 頑張ってる自分にダメ出しをする
- 婚活カウンセラーにできること
- まとめ
婚活を頑張るということ
Wedding Leadの杉浦です
「婚活頑張ってます!」って
言う人がいます
傍からみていても、頑張っていると思います
でも、成果がでない
成果がでないと言うのは、
現状、結婚できていないということ
では、頑張る
って、どのように頑張ってるのでしょう?
結婚相談所での活動を前提にお話しします
✓結婚相談所に登録していること自体で満足している
✓お申込みを積極的にしている
✓お申込みを受けた場合は、なるべく受けるようにしている
✓直観で判断しがち
✓最初からトキメキを求めてしまう
✓条件にこだわりすぎてしまう
✓出逢いの場には、積極的に参加している
こんなところで
「私は、こんなに頑張ってるのに!」って
頑張ってる自分にダメ出しをする
「私はこんなに頑張ってるのに!」って
口に出すことすら、もう自分にダメ出しをしてることに
気が付いていない
そして、今度はさらに
「もう、結婚できない」
と、頭の中は、ネガティブ思考一色に染まっていく
ところで、
ネガティブが悪い訳ではありません
ポジティブになるには、
ネガティブを知らなければ
なれないですから
まず、頑張ってると思うのなら
それを、認めてくれる人に相談しましょう
で、認めてもらえればホッとすると思う
それは、友達でもいいかもしれない
けれど、せっかく結婚相談所に登録しているのなら
担当のカウンセラーに話せばいい
私が心がけているのは
そういう時のサポート
婚活カウンセラーにできること
まとめ
こんな言葉がある
マザーテレサの言葉
思考に気をつけなさい
それはいつか言葉になるから
言葉に気をつけなさい
それはいつか行動になるから
行動に気をつけなさい
それはいつか習慣になるから
習慣に気をつけなさい
それはいつか性格になるから
性格に気をつけなさい
それはいつか運命になるから
上手くいっていないなと思うのなら
思考を変えてみる
思考は、自分の頭の中だけで、変えていくのは難しい
そんな時、変えてくれるのが
カウンセラーなのだと思う
思考を変えるなんて
マインドコントロール?
なんて、思わないでください(^^)
自分の思い込みを変えたり
こだわりに気が付くだけで大丈夫
悩みの中では、問題は発見できないので
その外に出るだけで、思考は少し柔らかくなる
今日も最後まで
お読み頂きましてありがとうございます
Wedding Leadの無料カウンセリングは
こちらから↓
https://wedding-lead.com/contact/
Wedding Leadの公式ホームページは
こちらから↓