60代以上の財団職員の男性が6ヶ月で成婚した婚活エピソード(1)

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)

60代以上/男性

tyさん 財団職員

交際1ヶ月 Vive la Vie(ヴィブラヴィ)お得意の元アナウンサーが手掛ける最速婚活!

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)で婚活した60代以上男性の画像1

ご入会から半年 交際1ヶ月、お茶のアンバサダーのとしさんがお薄茶をたてて、お花とお手紙でプロポーズ 彼女は感動で涙されました。本当に素敵なおふたり。60代の星です。お幸せに♡

姫路城はプロポーズの場所になりました♡真っ白い美しいお城を忘れることはないでしょう。

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)で婚活した60代以上男性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
大手の電機メーカーを退職後、大阪府からお茶に魅せられて福岡県八女市に住居を構えて移住。お茶の仕事に携われる幸せの一方で、一人暮らしに年々寂しさが募っていた頃にカウンセラーの平本さんに出会い、婚活をスタートしました。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
婚活をするということは頭になかったのですが、たまたまカウンセラーの平本さんに出会いやってみたいと思うようになりました。平本さんの熱意と誠意に心をうたれて決めました!

としさんと面談したのも、カウンセリングしたのも・・画像のbills福岡。水上公園にあります。

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)で婚活した60代以上男性の画像3
ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
入会後3ヶ月くらいは、お見合いもたくさん組めて交際にも発展していたのですが、年末年始に交際が崩れて・・
その後もなかなかお見合いや交際がうまくいかず、「もうやめる」と文句を言うと、カウンセラーの平本さんがbills福岡に呼び出してくれて、アフタヌーンティーを頂きながら「それなら私が申し込みしますね」とたくさん申し込んでくれました。5人くらいとお見合いして、2人とお付き合いしましたが、自然にひとみさんとお付き合いする流れになったのです。「元アナウンサーが導く最速婚活」と銘打っているだけあって行動が速いんです!
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
とにかくとにかく気が合う、価値観合う。もうずっと一緒にいる人みたいにわかり合えてそばにいるのが当たり前になっていました。遠距離なので、zoomデートや電話での会話は毎日の日課になりました。年齢、距離・・色々障害になることはあるでしょうが、「本当に合う人」だったらそんなことどうでも良くなります。福岡県と大阪府のふたりなので、デートは少しずつ大阪に近づいていきました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
若い!!! 素敵な人♡ 初対面の時からどこか懐かしいような、一緒にいると落ち着くような・・そんな印象でした。
「また会いたい」とそれが次に進む決めてになりました。ひとみさんもとしさんの優しさに惹かれ、おふたりは一気に恋に落ちたようです。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
対面デートは2回でしたが、1回目のデート(岡山市と倉敷の美観地区)で8時間くらい一緒に過ごして、お互いにたくさんのことを話して、「もうこの人しかいない」と気持ちが固まりました。「苦労してお子さんおふたりをシングルマザーとして育て上げたひとみさんを、これからは私が守ってあげたい。幸せにしてあげたい」と強く思いました。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
私の話しに涙してくれた時。これまでの辛かったことや寂しかった事などを話しながら涙する彼女をとても愛おしく思いました。しっかりしたお母さんでありながら、女性としてはとても可愛らしいところに惹かれました。
あとは、明るくてアクティブなのですが、控えめで謙虚な人なので、人間的にも素晴らしいとリスペクトしています。
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
やはり家庭的な人。優しくて思いやりのある人。できればお料理ができる人。好奇心が旺盛で、一緒にあちこちでかけられるような元気な女性。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
倉敷美観地区、姫路城、福岡市水上公園、大濠公園、岡山後楽園、角島、萩市、京都、しまなみ街道、鞆の浦、
横浜、上高地、軽井沢、北海道(学生時代を過ごしました)
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
突然交際終了となった時。理由がわからなかったので。かなりショックを受けました。それとお見合いがなかなか決まらない時もやめたくなりました。
それはどの様に乗り越えましたか?
カウンセラーの平本さんがしっかり愚痴を聞いてくれ寄り添ってくれました。また代理申し込みでたくさんお見合いを組んでくれたので何人かとお見合いをできて、その中の1人がひとみさんです。40代、50代、60代以上の人が婚活をするなら、間違いなく結婚相談所をお勧めします。気の合う、優秀なカウンセラーに出会えるのが1番です。

~春に咲いた恋~ 桜から新緑に変わる頃に告白をしました 忘れられない2025年の春

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)で婚活した60代以上男性の画像4
これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
60代の私達も20代に戻ったかのように人を好きになりました。そして暖かい気持ちで毎日を楽しく過ごせています。ぜひ年齢で諦めず、支え合えるパートナーを見つけて下さい。「IBJ婚」と呼ぶそうですが、各地にいらっしゃる優秀なカウンセラーの中から、「この人となら」というバディを見つけることが婚活成功への近道です。
ひとみさんも大阪の素晴らしい先生に何でも相談しながら「成婚」まで進んできました。
IBJでぜひ幸せなご結婚を手にして下さい!

担当者よりメッセージ

カウンセラー/平本康子

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)の担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/平本康子

本当に心のきれいな大好きなおふたりです。今のお気持ちをいつまでも忘れること無く、ずっとずっと仲良く素敵なご夫婦でいてくださいね。そして、今回のご縁組は、大阪の伊藤先生のお力添えがあったからこその「ご成婚」です。おふたりと、伊藤先生に心から感謝申し上げます。ありがとうございました。

この相談所を知る

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)

4.9(22)

山口県 / 山口市

山口駅 徒歩13分

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案