結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
Vive la Vie(ヴィブラヴィ)
屋号はフランス語で~人生万歳!~ 貴方はご成婚で万歳!
こんばんは。山口市マリアージュVivelaVieカウンセラーの平本康子です。つい先程まで、会員様の内今夜は3人とLINE、お電話でご相談にのらせて頂いたり、アドバイスしたり・・恋愛相談や愚痴をお聞きしていました。明日は、オンラインセミナー2本受ける合間に外出して、お蕎麦を頂きながら、また別の会員様のカウンセリング(お話しを聞いて差し上げたり・・アドバイスをします)です。皆さんそれぞれに悩みながら、楽しみながら活動をされています。ご自身のことを客観的に見ることができない方が多いので、「腹を立ててしまわれないように」〇〇はもう少しこんな風に受け答えすると良かったですね・・。っとやんわりアドバイスをさせて頂きます。例えば、交際相手は41才の美人さん。今年の3月に大切なお母様を亡くされて、まだ踏ん切りがつかず・・弟さんと相談して、1周忌に納骨しようということになり、まだお家にご遺骨があるというお話しをされたそうなのですが・・うちの会員様が持論で納骨の時期についてアドバイスをしたようです。これが原因で、「1回目のデート」で交際終了。お断り理由が、「普通は、四十九日までに納骨するものだから驚いた。」と言われて、悪気は無いと思いますが、ちょっと嫌な気持ちになりました。天然な方だと思うのですが、感覚が合わないなと思いました。悪い方ではないのですが、夫婦になるところはイメージできませんでした。とのことでした。お相手の女性は、うちの会員様には「相談所の担当者が辞めてしまって、今の担当の方とは合わず・・、婚活に対するモチベーションがさがってしまった。婚活自体をやめると思います」っとおっしゃったそうなのです。そう報告を受けていたので、お相手相談所から届いたメッセージに驚いた私。やんわりと会員様に伝えると、え~!?っとびっくりはしていましたが、そんなつもりで言ってないと。そりゃそうでしょう。「お付き合いしたい!」っと思っている相手を怒らせたり傷つけるなんてことを故意にやるわけがありません。発言する側と、受け止める側にこういう相違が起きることは婚活のシーンでなくてもよくあります。できれば、まだお会いするのが2回目のお相手には、無難な(と言うよりむしろお相手の気分が良くなる受け答え)返しをしておくのがベターだと思います。うちの会員様は、何事にも熱くなるタイプで、お世話好き、はっきり発言したいタイプの方なので、どうしても本当のこと、思ったことを口にしてしまうのです。まあ、そこはなかなか直せないとのことだったので、デリケートなタイプや負けず嫌いなタイプは合わないという結論で落ち着きました。そうなんです。この会員様がプレ交際している方が他に2名いらっしゃるのですが、その内のおひとりは、とてもとても優しくお話しになるそうなんです。だから僕も自然と優しく話していると。そういう方が合うんですよ・・。大切にしないと♡そうなんですよ、優しく話されると、こっちもミラーの法則でやっぱり優しくなれるんです・・っと。それならその方に決めたら?いや・・でもまだまだ色んな女性に会ってみたいんですよ~→まあこれが多くの男性の本音でしょうね(*^▽^*)まあ、ちゃんと大切にする人は大切にしつつ、「婚活」を楽しんで下さい♪今日も読んで頂き、ありがとうございます。*イタリアの写真は、ミラノのドゥオーモとトレビの泉です。イタリアも大好きで3回行きました。
こんばんは。山口市マリアージュVivelaVieカウンセラーの平本康子です。今日カウンセラー証が届きました。おしゃれで素敵です。さてさて・・。弊社の会員様のその後ですが・・10月13日にご入会された男性会員様が「プレ交際」から「真剣交際」になりそうな感じです。VivelaVieのセールスポイントの1つは「スピード感」なので、プロフィール公開は、だいたい翌日。「お見合い」も決まりやすいように「プロフィール写真」と「PRコメント」には特に力を入れています。できる限り撮影には立ち会いますし、↑こちらの会員様のフォトスタジオは、ネット検索して選び、電話でしっかり写真のイメージを打ち合わせしました。PRコメントは、結婚式の新郎新婦のご紹介文の作成や、私の会社のMCさん達のシナリオ作成をしてきたので、得意分野です。また、会員様にはどんどんお見合いの申し込みをして頂いて、10月中旬ご入会の↑こちらの会員様ももう10件近くのお見合い(含オンライン)を経験され、今はおふたりと「プレ交際」中です。それがとっても楽しそうなんです♪9月ご入会の40代の会員様は、かなり順調だったのですが、「プレ交際」から「真剣交際」の「壁」で今は少し悩んでおられます。「もう初婚の方には申し込みしないなどと言わず、どんどん申し込みしましょう!!」っと先程励ましたところです。再々婚の方で、けっこう気を使って選んでいらっしゃるので。今日は、今「プレ交際」でしっかり楽しんでいらっしゃる会員様以外に、それぞれの「好みの女性」を10名ずつくらいピックアップしてシステムでご紹介しました。早速申し込みをして下さっていましたよ♪こんな風に、「仲人型」の結婚相談所では、カウンセラーと会員様が日々チームとなって活動を進めていくので、おひとりで悩んだりということはありません。ぜひ、「仲人型」結婚相談所、「成婚主義」の結婚相談所をお選び下さい!今日も読んで頂き、ありがとうございます。平本康子
山口市マリアージュVivelaVieメインカウンセラーの平本康子です。先日IBJ婚活カウンセラー資格取得講座修了証が届きました。1月に試験に合格すれば資格を頂けます。3回分の模擬試験を1日で済ませたのですが・・なんと全て100点でした笑カウンセラーのお仕事は、多岐にわたります。ですから、「資格」があればいいというものでもないのです。1番大きな仕事は、「会員様に寄り添うこと」ですね。「スピード感」をセールスポイントにしているVivelaVie。だいたいご契約その日のうちか、翌日にはプロフィールを公開するので、皆さん「お見合い」や「プレ交際」に進まれるのが早い早い!!!9月14日からシステム運用開始。21日に1名、23日にも1名。10月にも3名ご入会頂き、お見合いやプレ交際でカレンダーは花盛りです。ところが・・「プレ交際」から「真剣交際」になかなか進めず。そこは苦戦しています。だいたい、「お見合い」では見えなかった、感じなかったところが見えてきて、「感覚が合わない」などと断られるということが数件続きました。「まだ浅いお付き合いだから、あまり踏み込みすぎてひと言多いと思われたりしないように、言葉のチョイスには気をつけて、お相手が気分を良くされるようなトークで楽しく過ごしましょう♪」っとアドバイスするも、いらぬひと言を言ってしまい、そのことで急にお相手の心のシャッターが降りて閉店がらがら・・。になってしまった男性も(汗)40年、50年癖付いたことはなかなか改善するのは難しいですよね。でもご本人、クリスマスも近いし積極的に゜申し込みます!っと前向きなのは素晴らしいです♡私達カウンセラーは、どんな時も会員様に寄り添います。一緒に頑張っていきましょう!今日も読んで頂き、ありがとうございます平本康子
こんばんは。山口市マリアージュVivelaVieメインカウンセラーの平本康子です。今は「集客」がテーマの毎日なので、今日は、朝か長年お付き合いのある新山口の婚礼衣装屋さん(式場も2つお持ちです・取締役が対応して下さいました)→宇部市の衣装屋さん(社長にプレゼンできました)→イタリアンレストラン(リーフレットと名刺を置かせて頂き、オーナーシェフとdmでやり取り)→クリニックのDr.のクリニックの入り口にリーフレットを置かせて頂きました。有難いことです。13時過ぎに帰宅すると、徐々にお見合いやデートの結果が・・。今日は、お見合いも双方お断りともう1件も厳しい状況かもしれません。大阪でのデートはまだお返事がきていません。毎日、我が子の入試の結果を待つ親のような気分です(^_^;)さて、本日のテーマ「お相手選び」について。やはり男性女性とも、ご自身のスペックや婚活条件でのランクよりも、大抵は上のランクのお相手を望まれます。ご本人には「悪気」は無いのです。ごくごく普通に選びます。そうすると「お見合い前不成立」の結果がくるか・・10日経過で自然に終了~!となるか。それを繰り返し、「お見合いができない」と嘆かれる。「○○さんお相手選びですけど・・、もう少し年齢を上げてみませんか?」「いやそんなんやったら婚活なんてせんわい」となかなか曲げてくれない。せっかく結婚相談所に入ったんだから、普通では出会えない人と「お見合い」をしたいし・・あわよくば「デート」「交際したい!!!」っと思われるのが、多くの会員様です。そういうスタンスの時には、好きなようにお申し込みして頂きます。そうしている内に、半年~1年が過ぎると、自然に選び方が変わってきます。ご自分の身の丈に合った「お相手選び」ができるようになってくるのです。やはり、ご自身で気づかれるのが1番良い方法です。そして正しい「お相手選び」ができるようになってくると「申し込み」した人OK申し受けも増えてきて・・。「選ぶ相手が増えてくる」お見合い→プレ交際→真剣交際と進み、「ご成婚退会」されていくのです。IBJが推奨する「半年から1年でのご成婚」は、とても理にかなっているのです。今日も読んで頂き、ありがとうございました。
昨日は、7年位前に婚活関係で出会ったおたりと数年ぶりにお会いして下関市の日和庵でお食事しました。おふたりとも同じ「進学塾の校長先生」だったのですが、今も教育者でありながら、「人生万歳!!」っと、ドラムをたたき、ギターをつま弾き、ジャズのライヴにでかけて心揺さぶられる。自由を満喫しながら「芸術こそ人生」っと日々を楽しんでいるこじさん。60才長い教育業界から足を洗い、お願いされた建設会社の「社長」さんの座に就き、「立て直し」に尽力しているパッションの塊のような50代の福耳さん。福耳さんは、Xにもはまっているそうで・・エガちゃん好きとつながって楽しんでいると色々みせてくれました。人生はその人のもの。「結婚」するもしないも・・それは人それぞれです。私は40代で結婚したのですが、私と結婚してから法人を立ち上げて会社経営をする夫が「良きビジネスパートナー」ですし、最初は私をリスペクトしてくれていたのですが、今は逆転して夫をリスペクトしている私。「経営」や「人に好かれるノウハウ」「笑いのセンス」の良き師匠です笑日和庵で芸術作品のようなお料理(インスタyakoyoshipeloと平本康子のfacebookにアップしています)を頂きながら、「人生」「結婚」について物思う秋の夜でした。今日も読んで頂き、ありがとうございました。IBJ正規加盟店山口市マリアージュVivelaVieメインカウンセラー平本康子 vivelavie2024.jp
初めまして。山口市マリアージュVivelaVieメインカウンセラーの平本康子です。自己紹介はまたおいおいさせて頂くことにして・・今朝アンバサダー倶楽部という全国の仲人さん達との勉強会で「利き脳を知ってスッキリ片付け収納の好き嫌い」というテーマでディスカッションをしました。皆さん「右脳左脳診断」ってご存じですか?私はあまりよくは知らなかったので、とても楽しくお話しを聞かせて頂きました。主には、両手を組んだ時にどちらの親指が上になるか下になるか。腕を組んだ時にどちらの腕が下になっているか・・ということで診断がつきます。右右脳、右左脳、左左脳、左右脳の4タイプに分けられます。で、私は・・右右脳の右脳派でした!物事を直感的に捉えて感覚的に処理する人らしいです笑確かに・・。当たっています。ちなみに、左左脳の人は、論理的に捉えて論理的に処理する人とのこと。お相手選びや交際中のちょっとした疑問なんかに役立つ診断だととても興味を持ったので、弊社の会員様にも1度聞いてみようと思います。読んで頂き、ありがとうございました。平本康子
この相談所を知る
Vive la Vie(ヴィブラヴィ)
山口県 / 山口市
山口駅 徒歩13分
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!