Vive la Vie(ヴィブラヴィ)

屋号はフランス語で~人生万歳!~  貴方はご成婚で万歳!

Vive la Vie 山口市マリアージュ平本康子です♡

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)「Vive la Vie 山口市マリアージュ平本康子です♡」-1

ウェディングケーキあれこれ・・

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)「Vive la Vie 山口市マリアージュ平本康子です♡」-2

山口市マリアージュVive la Vie カウンセラーの平本康子です。


先日こちらのブログでもお話ししたように、私はMCのキャリアが長いのですが、ウェディングプランナー歴も長くて、今もオファーかがあるとやらせて頂くのですが、とても好きな仕事で・・ たくさんの思い出があります。


ブライダルフェアに参加されたり、ブラナビのような式場紹介会社さん等からのご紹介で式場、レストラン、ホテルに見学にいらしゃるカップルに、式場のご案内をしたり、挙式やご披露宴当日をイメージできる演出等をお見せして、プランナーと式場を気に入って頂けたら「ご契約」となります。


その日から1つ1つ挙式やご披露宴の準備を一緒に進めていくので、少しずつ親戚のような関係になっていきます。


色々な打ち合わせをしていくのですが、ウェディングケーキにも個性を打ち出してお作りします。


ご紹介しているお写真は、フランスでクロカンブッシュ、プロフィットロールと呼ぶタイプのケーキで、小さなシューをたくさん積み上げるため「子孫繁栄」を意味するとも、「かじる」を意味するので、一生美味しいものを食べられるように」という願いを込めて作るとも言われています。


また、2つめのケーキは、教員でありジャズのトランペッターさんである新郎のリクエストで、トランペットが音楽を奏でているようなウェディングケーキに仕上がりました。


サッカーボールの形のケーキやアニメのキャラクターがおふたりをお祝いするケーキ、ダルマのケーキ他おふたりのこだわりのケーキをたくさんパティシエに作ってもらいました。


結婚式のプランニング→MCまですることは500から1000組くらい担当させて頂きましたが、仲人からプランナーとMCというのはまだ経験がありません。


もし良かったら、仲人の私に「お相手選び」から「式場選び」、挙式・ご披露宴の演出、そして当日のMCまで ぜひ任せて下さい!


体力気力がまだある今ならやれそうです(*^▽^*)


今日も読んで頂き、ありがとうございます。



 #山口市マリアージュVive la Vie

 #山口県結婚相談所

 #山口市結婚相談所

 #山口婚活

 #山口で婚活

 #婚活カウンセラー平本康子

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)

4.9(22)

山口県 / 山口市

山口駅 徒歩13分

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案