Vive la Vie(ヴィブラヴィ)

屋号はフランス語で~人生万歳!~  貴方はご成婚で万歳!

Vive la Vie 平本康子の婚活教室

  • 婚活のコツ
Vive la Vie(ヴィブラヴィ)「Vive la Vie 平本康子の婚活教室」-1

お相手選び

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)「Vive la Vie 平本康子の婚活教室」-2

こんばんは。山口市マリアージュVive la Vieメインカウンセラーの平本康子です。


今は「集客」がテーマの毎日なので、今日は、朝か長年お付き合いのある新山口の婚礼衣装屋さん(式場も2つお持ちです・取締役が対応して下さいました)→宇部市の衣装屋さん(社長にプレゼンできました)→イタリアンレストラン(リーフレットと名刺を置かせて頂き、オーナーシェフとdmでやり取り)→クリニックのDr.のクリニックの入り口にリーフレットを置かせて頂きました。

有難いことです。


13時過ぎに帰宅すると、徐々にお見合いやデートの結果が・・。

今日は、お見合いも双方お断りと もう1件も厳しい状況かもしれません。大阪でのデートはまだお返事がきていません。

毎日、我が子の入試の結果を待つ親のような気分です(^_^;)


さて、本日のテーマ「お相手選び」について。

やはり男性女性とも、ご自身のスペックや婚活条件でのランクよりも、大抵は上のランクのお相手を望まれます。


ご本人には「悪気」は無いのです。

ごくごく普通に選びます。


そうすると「お見合い前不成立」の結果がくるか・・

10日経過で自然に終了~! となるか。


それを繰り返し、「お見合いができない」と嘆かれる。


「○○さん お相手選びですけど・・、もう少し年齢を上げてみませんか?」「いやそんなんやったら婚活なんてせんわい」となかなか曲げてくれない。


せっかく結婚相談所に入ったんだから、普通では出会えない人と「お見合い」をしたいし・・


あわよくば「デート」「交際したい!!!」っと思われるのが、多くの会員様です。


そういうスタンスの時には、好きなようにお申し込みして頂きます。


そうしている内に、半年~1年が過ぎると、自然に選び方が変わってきます。


ご自分の身の丈に合った「お相手選び」ができるようになってくるのです。


やはり、ご自身で気づかれるのが1番良い方法です。


そして正しい「お相手選び」ができるようになってくると「申し込み」した人OK


申し受けも増えてきて・・。


「選ぶ相手が増えてくる」


お見合い→プレ交際→真剣交際と進み、


「ご成婚退会」されていくのです。


IBJが推奨する「半年から1年でのご成婚」は、とても理にかなっているのです。


今日も読んで頂き、ありがとうございました。





婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)

4.9(22)

山口県 / 山口市

山口駅 徒歩13分

Vive la Vie(ヴィブラヴィ)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案