子供を望む40代男性が知るべき、婚活女性のリアルな悩み
目次
- 40代男性が「子供を望んで婚活する」その現実と向き合うと
- 女性も「もし授かれるなら…」と願っている
- プロフィールと実際のギャップには理由がある
- 「子供がすべて」じゃない未来の話をしてほしい
- 自分とも向き合いながら、柔軟な婚活を
40代男性が「子供を望んで婚活する」その現実と向き合うと
結婚相談所で活動する40代男性のほとんどは「子供が欲しい」と願って婚活を始められます。
その気持ちは本当によくわかるし、強く望む気持ちがあるなら頑張って欲しいと思います。
だけど婚活には「現実との向き合い方」も必要
自分の年齢が上がれば、自然とマッチングしやすい女性の年齢層も上がっていくのが現実。
40代半ばを過ぎ、50代が目前の年齢で、20代や30代前半など、一回り以上離れた女性に申し込んでも、よほどの条件が揃っていないかぎりなかなか成立はしません。
たとえば、年収3000万以上とか、すれ違っただけで妊娠しそうな程のイケメンとか (実際に福山雅治さんはそんな噂があったそうですねw)それくらいの方じゃない限り厳しいのが現実です。
このあたりは婚活を始めて数ヶ月経つと、少しずつ実感される方が多く、そこから30代後半〜40歳前後の女性に申し込みをされるようになっていきます。
女性も「もし授かれるなら…」と願っている
お見合いが成立しやすい30代後半〜40歳前後の女性たち。
彼女たちも本音では「もし授かれるなら、産んで育てたい」と思っている方が多いです。
ただ、若い頃のように「子供が欲しいです!」と無邪気に言えないのも事実。
リスクや不安を知っているからこそ、気軽にそう言えない自分がいるんです。
だから、お見合いの場で「子供は何人欲しいですか?」とか「絶対子供は欲しいんですよ」なんて言われると、プレッシャーから思わず「いや、どうしても欲しいってわけじゃないので…」
と答えてしまう。
プロフィールと実際のギャップには理由がある
とモヤモヤされる方もいらっしゃるでしょう。
だけど、これにも理由があります。
女性は「欲しくない」と書いてしまうと、 マッチングのチャンスが減ると分かっているし、仲人からも「“欲しい”にしておこう」と勧められることもある。 もちろんそれは嘘ではなく、本音は欲しいと思っているからなんですが、それでも実際に話すときには、年齢や体のことを考えると、自信を持って「欲しい」と言い切れない。 そんな揺れ動く気持ちからなのです。
「子供がすべて」じゃない未来の話をしてほしい
だからこそ、男性の皆さんにお願いしたいのは、
「子供が欲しい」という気持ちを伝えること自体はまったく悪いことじゃなくて、むしろ伝えてほしいんです。
でもそれを“前提”にしすぎず、相手にとってプレッシャーにならないように気をつけてほしいんです。
たとえば
「授かれたらもちろん嬉しい。でも、もしそうでなくても、2人で旅行したり、穏やかに楽しく過ごせる人生もいいよね」
そんなふうに伝えてもらえたら、女性も安心して心を開きやすくなります。
実際に、あるご成婚カップル(40代前半と後半)のおふたりは、お互いに「子供を望んでいる」ことをきちんと話し合い、医療機関で診察を受け、すぐに妊活をスタートされました。
そのときにふたりでしっかり話し合ったそうです。
「体のこともあるし、お金のこともある。だから、できるところまでは頑張ろう。でも、もし授からなかったら、苦しくなる前に区切りをつけて、2人で楽しく暮らしていこう」
この言葉に、私はとても大切な婚活の在り方が詰まっていると感じました。
子供を望む気持ちももちろん大切。
でもそれが「すべて」になりすぎてしまうと、お互いが疲れてしまいます。
そんなふうに、相手との関係性を大事にしながら、
柔軟に未来を見つめていける男性は、きっと女性からも信頼されると思います。
自分とも向き合いながら、柔軟な婚活を
少し厳しいようですが、40代というこの年齢に至るまでに、結婚や子供を授かるために、女性と向き合ったり、行動をしてこなかったのなら、今からはご自身とも向き合い、柔軟に考えることが大切です。
婚活は、理想通りの条件を叶えることだけが目的ではなく、誰かと人生を共有し、支え合う関係を築くためのもの。
柔軟な気持ちを持って活動することで、ご自身も心が楽になるんじゃないかと思います。
「子供は欲しい」その願いも大切にしながら、
“それだけじゃない幸せの形”にも共に目を向けられるお相手をぜひ見つけていただきたいと思います。
_______________________________________
代表カウンセラー井上芽見 結婚・離婚・婚活・再婚を経験 私は婚活経験者ですので、会員さまと同じ目線でサポート! 「本音で話せる婚活相談所」 として、20代後半~40代前半の方を中心に多く支持されています。 🏆 IBJアワード受賞&TMSアワード受賞&全国10社のみに授与される名誉「成婚マイスター賞」等各受賞の実績あり 成婚までの平均期間は8カ月 と短期成婚多数! ・ 和歌山にある完全予約制のプライベートサロン じっくり相談できる環境で、あなたに最適な婚活プランを提案。 ・オンライン対応で全国から相談可能 和歌山市を中心に、関西圏の出張面談も対応。全国どこからでもオンライン相談OK! ・ 少人数制で、一人ひとりに手厚いサポート 業界最大級の会員数を誇る IBJ正規加盟店・TMS正規加盟店 として、婚活のプロがマンツーマンで寄り添います。 ・(IBJ)会員数94,000名以上+ (TMS)62,750名以上!(2024年12月実績) 圧倒的な出会いのチャンスを活かし、最短での成婚を目指します。 ・「いつか結婚したい」ではなく、「本気で結婚したい」あなたへ。 今こそ、人生を変える一歩を踏み出しませんか? ー関連する記事のご紹介ー この記事を読んだ方には、下記のページもよく読まれています。ぜひご一読ください
「女性用」 ・仮交際中の誕生日対応がすれ違いの原因に?実例から学ぶ伝え方 https://omiaiwakayama.com/guide/wbihHgG3 ・【30代後半女性のリアル】妊娠・出産への焦りと婚活の不安|相談事例と行動方法・https://omiaiwakayama.com/guide/05RW4953
📌 婚活プラン・料金のご案内 https://omiaiwakayama.com/plan 📌 代表カウンセラープロフィール https://omiaiwakayama.com/about 📩 お気軽にお問い合わせください! 和歌山・関西圏で婚活をお考えなら、IBJ加盟の結婚相談所マリンベルへ! ・「自分に合う人っている?」 ・「婚活を始めたいけど、何からすればいい?」 そんな疑問やお悩みも LINEやフォームで気軽に相談OK! 📩無料相談フォーム https://omiaiwakayama.com/reserve 📲 LINEで気軽に質問する https://lin.ee/vGilVAr お待ちしてます♪