自分を好きになってくれる人なんていない・・・
- 婚活のお悩み
- 恋愛テクニック
- 自分磨き
「私なんか誰も選んでくれないんじゃないか…」
「自分には魅力がない」
「どうせ断られるだけ」
と思っているあなたへ ― 婚活を一歩前に進める方法
婚活相談の現場で、このような言葉を数え切れないほど聞いてきました。こうした気持ちを抱えながら婚活をしている方は、実はあなただけではありません。むしろ、婚活をしている多くの方が同じ悩みを抱えているのです。
データが示す現実:自己肯定感と婚活の関係
こども家庭庁が2024年に実施した「若者のライフデザインや出会いに関する意識調査」によると、未婚者は既婚者に比べてネガティブ思考や自己肯定感が低い傾向にあることが明らかになりました。
特に注目すべきは、婚活行動をしていない未婚者の理由です。「自分の外見に自信がない」が10.0%、「自分のスペック(給料や学歴など)に自信がない」が8.9%、「自分の性格に自信がない」が6.8%と、自信のなさが行動のブレーキになっている実態が浮き彫りになっています。
さらに、婚活をしていない人の53.1%が「した方がいいのはわかっているが、まだしていない」と答えており、多くの方が「動きたいのに動けない」ジレンマに陥っているのです。
しかし、ここで知っていただきたいのは、自己肯定感が低くても、婚活を通じて成婚された方は数多くいるという事実です。
実際に、自己肯定感の低さで悩んでいた30代後半の男性会員様の成功例をご紹介しましょう。
30代男性の成功例:「このまま一人かも」と思っていた彼の軌跡
彼は数年間、婚活パーティーや街コンに参加していましたが、何も変化がなく「このままずっと一人のままで何もなく終わってしまうのでは…」という焦りを抱えていました。初対面の人と話すときの沈黙が苦手で、緊張と焦りから空回りすることも多かったそうです。
結婚相談所に入会後、カウンセラーと相談しながら活動を進める中で、大きな気づきがありました。それは「自分が早口で滑舌が悪い」という客観的な事実でした。そこで彼は、無理に話を振るのではなく、「相手の話をしっかり聞く」ことに意識を変えました。
そして運命のお見合いで、「すごく居心地の良い、なんとも不思議な感覚」になる女性と出会い、成婚退会に至りました。彼は振り返ってこう語っています。
「始めようと思ったらその時が一番熱を持っている時。失敗も辛さも何かしらの糧になります。失敗をいつまでも引きずっていかないことが重要なんだと思います」
40代女性の成功例:「感じたことを全てノートに書いてみることで、モチベーションを高め、自分を知ることができた」
先日、成婚が決まった方は、仕事柄言葉を選んで話をしなければならないことも多く、自然にご自身が感じたことを素直に出すのが苦手意識になってしまったそうです。婚活でも何人かとお会いになり、先方からはお付き合いに発展させたいと言われても、ご自身の気持ちを伝えられていなかったことで何か違うという考えになったとのこと。
その後、ご自身が感じたこと、言えなかったことをノートに書きだすことで、自分自身を発見すると同時に結婚したいというモチベーションを保つことができたとのことです。そして、成婚が決まった方は最初から話が合い、自然体でいられたということが決めてになったそう。
自分を知り、自分に素直でいられるのは今後の人生を共に進むパートナー選びの際は、お互いにとってとても大切なことですね
婚活成功者が実践している5つの具体的行動
自己肯定感が低くても成婚された方々には、共通する行動パターンがあります。
1. 断られても「私に価値がない」と思わない
婚活では、お断りは避けられません。しかし成婚者は、「相手にとって合わなかっただけ」「タイミングが違った」と、相手の判断と自分の価値をきちんと切り離して考えています。「自分の人格が否定されたわけではない」と自分を守る力を持っているのです。
2. 他人と比べず「昨日の自分」とだけ向き合う
「今月は先月より申し込みの数を増やせた」「お断り後の立ち直りが前より早くなった」—そんな小さな成長を、自分の中で見つけてはしっかり喜ぶ。この「自分の変化に気づける目」を持つ人は、自己肯定感がどんどん育っていきます。
3. 自分磨きを"成果のため"ではなく"日常"にする
「婚活のために自分を変えなきゃ」ではなく、「自分自身を心地よく保つため」に行動する。髪型やファッションを変えて、自分で鏡を見た時に嬉しくなる。そうした"小さな快感"の積み重ねが、自己肯定感を底上げしていきます。
4. 自分から「また会いたい」と伝える勇気を持つ
うまくいかない人は、「自分から誘って引かれたらどうしよう」と保険をかけすぎてチャンスを逃します。一方で成婚者は、自分の気持ちに正直です。「もう一度話したい」と思えたなら、迷わず言葉にします。
5. 小さな成功体験を言語化して記録する
「笑顔で挨拶できた」「LINEが自然に続いた」「相手の話に共感を示せた」—こうした婚活の中に埋もれている小さな成功を、スマホのメモでもいいので書き留めてください。記録することで、自己肯定感は内側から確実に強くなっていきます。
今日からできる、婚活を一歩前に進めるために
調査データでは、未婚者の80.1%が「結婚はしたい」または「できるならしたい」と答えています。多くの方が、結婚を望みながらも一歩踏み出せずにいるのが現状です。
しかし、行動を始めなければ、何も変わりません。先ほどの男性会員様も、「入会して活動を始めたから」出会えたと語っています。始めていなければ、彼女と出会えることはありませんでした。
婚活は、「完璧な自分」になってから始めるものではありません。「今の自分」から始めて、活動する中で成長していくものです。自己肯定感は、生まれ持った才能ではなく、育てていけるものなのです。
富山のegao結婚相談所では、あなたの一歩を全力でサポートいたします。自信がない、何から始めたらいいかわからない—そんな不安も含めて、まずはお気軽にご相談ください。あなたの「できること」を一緒に見つけていきましょう。
あなたらしい婚活が、必ずあります。
そして、あなたを好きになってくれる人は、必ずいます。
egao結婚相談所のカウンセラーは、接客のプロとして多くの方との接してきたキャリアを持っています。
さあ、あなたも無料相談から、婚活をスタートさせてみませんか。
Line ID:1122.egaoを登録、気軽に予約できます。
egao結婚相談所の加盟する日本結婚相談所(IBJ)を知りたい方は、こちら→https://youtu.be/bDIiQ5LVImA
最後に、egao結婚相談所は、2025年1月に開催されたIBJ正規加盟店の全国定例会において、昨年に続き、「2024年下期 IBJ AWARD PREMIUM」を受賞しました。
まずは無料相談から、一歩を踏み出してみませんか?