Applause(アプローズ)

鳥取市・米子市にある結婚相談所/成婚率驚異の83.2%

65才、初婚男性の母の嘆き

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
Applause(アプローズ)「65才、初婚男性の母の嘆き」-1

30年後、40年後を見据えた婚活

Applause(アプローズ)「65才、初婚男性の母の嘆き」-2

本日も、65才の初婚男性を持つお母さんからの相談でした。

 

 

 

「私がいなくなったら、どうするんだろうーーと、心配で」と

 

 

 

婚活はしてきていたようですが、50歳過ぎると

 

 

 

ばたりとお見合いもできなくなり、、、、

 

 

 

「もう65才になったですだァ~」と

 

 

 

お母さんの話では「今まで結婚しようと思うたら、なんぼでも出来たですだぁ~」

 

 

 

「でも、私が、もうちょっといいのが居るわいなぁ~」と反対してきたですだァ~」

 

 

 

と、今になって後悔している様子でした。

 

 

 

まあ、分からなくはないですが

 

 

 

結婚できる相手がいるときに結婚させてあげないと

 

 

 

65才で子供が欲しいから、子供が産める年齢の女性を紹介して欲しいと言っても難しい!

 

 

 

「遅すぎます、せめて、仲良く暮らせる同年齢の人ではダメなのでしょうか?」

 

 

と、私が話すと

 

 

「そげなけなぁ~、家が絶えます」と寂しそうに言いますが

 

 

 

こんな親御さん結構多いです。

 

 

 

息子の為を考えたらどうすればいいのか!

 

 

 

分かるはずです。

 

 

 

アプローズにも、50代、60代の男性の襲撃があります

 

 

 

20代、30代の女性へのお見合い申し込み

 

 

 

20才年下、いやいや30才年下の女性への申し込みが絶えません。

 

 

 

一昔前の女性は、生活できないので結婚して永久就職をする場合が多く

 

 

 

今は、女性も収入があり、まず10歳以上年上の男性を選ぶことは滅多にありません。

 

 

 

0.1%に掛けているかも知れませんが、確実に年齢は上がっています。

 

 

 

この65才の男性のようにならないように

 

 

 

20代からの婚活をお勧めします!

 

 

 

家が絶える・墓はどうする?長男には重荷です。

 

 

 

だからこそ、のんびりしている暇はないのです。

 

 

 

今年ももう一月過ぎました。

 

 

 

残り11か月ですよ~(^^)/

 

 

30年後、40年後の自分を見据えていかないとねーー

 

 

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Applause(アプローズ)

5.0(8)

鳥取県 / 鳥取市

湖山駅 徒歩2分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

Applause(アプローズ)の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案