申込みゼロはチャンスの始まり!
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
💡 お見合いの申し込みが止まる時って?
会員さんの活動を見ていると、
「お見合いの申し込みが一気に増える時期」
と
「ぱったり止まってしまう時期」
この波が必ずあります。
申し込みが来ないと落ち込みますよね…😢
でも実は、そんな時こそ ご縁を引き寄せるチャンス✨
👩🦰 実際にあったアラサー女性のエピソード
以前、アラサーの女性会員さんがこんな相談をされました。
「最近、お見合いの申し込みが全然来ないんです…どうしてですか?」🥺
そんな時、私はこうアドバイスしました。
👉 「来ない時こそ、自分から申し込みしてみましょう!」
相談所のシステムでは、
会員同士は見えなくても あなたを“お気に入り登録”してくれている方 が分かります。
彼女をお気に入りに入れてくれていた男性を紹介したところ、
思い切って彼女が申し込みをして…
✨ すぐにお見合い成立!✨
「お気に入り」は“あなたに興味があります”のサイン。
だからこそ、成立率がグッと上がります。
📌 なぜ申し込みが来なくなるのか?
① 新規会員が増えるとどうしても注目が移る
検索画面で後ろに回り、見てもらえる機会が減るためです。
② どんな人気会員にも「波」がある
婚活は常に順調ではありません。
申し込みが集中→ピタッと止まる、このサイクルは誰にも訪れます。
③ 同じ条件の層が“真剣交際”に入り、申し込み側が減る
季節やタイミングによって一時的に動きが鈍くなります。
🔧 プロフィール微調整で動きが戻ることも!
これは別の会員さんの成功例なのですが…
📸 お写真を少し明るいものに変更
📝 プロフィールの「休日の過ごし方」を具体的に書き換え
だけで、なんと
翌週から申し込みが一気に増えました!✨
共通点を見つけてくれた人からの申し込みでした。
「見られる回数が増える」=「チャンスが増える」ということです。
🚀 申し込みが止まった時に“絶対”してほしいこと
① 自分から5〜10人ほど申し込む
止まった空気を変えるには“自分の行動”が一番効果的。
② 誰に申し込むと成功しやすい?
具体的なコツはコレ👇
✔ 条件が少し緩めの人
✔ 自分をお気に入りに入れてくれている人
✔ 地域・年齢を少し広げてみる
✔ プロフィール文から誠実さを感じる人
✔ 写真の雰囲気が自然で優しそうな人
成立のコツは、
「今、動ける人」に申し込むこと。
ぜひ相談してくださいね😊
③ プロフィールの微調整
写真の明るさや文章を少し変えるだけでも、
検索結果での印象がガラッと変わります✨
ある女性会員さんがプロフィールに
「ラーメンが大好きで、でも一人で行くのは抵抗があるので一緒にラーメン店を巡れる人なら嬉しいです」と
付け足したことがあります。
入会当初は恥ずかしくて書けなかったけど正直に自分を出すことで
「一緒にラーメン店巡りしたいです」とお見合いの申し込みがあり
結果的に成婚に結びつきました。
好きなものが同じだと仲良くなるのも速いですよね
🌈 ご縁は、動いた人に流れ始める
申し込みが来なくなるのは、決して“選ばれてない”のではありません。
ただの 流れの変化 です。
そして、流れを変えるのはあなたの行動✨
落ち込むのではなく、
「今こそ動けるチャンス!」
と思ってみてくださいね😊💕