Applause(アプローズ)

貴方の魅力を引き出すプロのサポート。恋も結婚も安心プラン

Lineのやり取りで距離が縮まる?それとも遠ざかる?

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
Applause(アプローズ)「Lineのやり取りで距離が縮まる?それとも遠ざかる?」-1

お見合いから初デートまでのLINEやり取り📱✨


お見合いで1時間ほどお話して、



「もう一度会ってみたいな」と思う気持ちで始まる仮交際。



仮交際に進むと、まずは ファーストコール📞。



基本的に男性からお電話をお願いしていて、



この時に次回の初デート日程を決めていただいています。



LINE交換で心がけたいこと💡


ファーストコールの際にLINEを交換するケースが多いですが、



この時期は「まだお互いをよく知らない」段階。



気持ちを早く近づけたいあまりに、



男性側から毎日のようにLINEを送ってしまうことがあります。



実はこれ、



「もっと自分を知ってもらいたい」



「沈黙が不安」



「返事がないと嫌われてしまうかも…」



という気持ちから来ていることが多いんです。



ですが、女性側にとっては、



短期間にやり取りが増えることで「疲れる」と感じてしまうこともあります💦



実際にあったエピソード📖


ある女性会員さんは、ファーストコールでLINEを聞かれ



「教えないのも悪いかな」と思いIDを交換しました。



ところが、その日から毎日LINEが届き、



「おはよう☀️」「仕事終わりました💼」「今日も暑いですね🌞」といったLine内容に



だんだん返信に疲れてしまったそうです。



結局、初デート前に気持ちが冷めてしまい、



せっかくのお見合いでのご縁が流れてしまいました😢



おすすめの対応方法✨


ファーストコールやLINE交換の時に、



最初から「連絡のスタイル」をお互いに確認しておくのがおすすめです。



例えばこんな言い方はいかがでしょう?



「初デートまでは軽めのやり取りで大丈夫ですか?」


「お互い無理のない頻度でやり取りできたらいいですね😊」


「既読が気になる方もいらっしゃるので、ショートメール中心にしますか?」


こうした一言があるだけで、安心感が生まれますし、誤解や負担を防げます。



特にLINEの既読機能が苦手という方も多いので、



ショートメール📩でシンプルに連絡を取るのも良い方法です。



初デート後のLINEについて🌸


初デートが終わった後は、


「今日はありがとうございました!」「またお会いできるのを楽しみにしています😊」


といった簡単なお礼LINEを送るのが基本です。



ここからは、お互いの雰囲気も分かってきますので、



LINEを続けることで気持ちを少しずつ近づけていけます。



ただし、この時も 一方的に毎日送りすぎないこと が大切。



やり取りは「会話のキャッチボール」を意識しましょう⚾✨



まとめ💍

お見合いから初デートまでの期間は、


お互いの距離感を大切にする時期。


連絡の仕方は最初にすり合わせる


無理のない頻度を意識する


初デート後は感謝の気持ちを大切にする


焦らず、無理せず、



せっかくのご縁を大切に育てていきましょう🌸



Applause(アプローズ)「Lineのやり取りで距離が縮まる?それとも遠ざかる?」- 2

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

Applause(アプローズ)

5.0(10)

鳥取県 / 鳥取市

湖山駅 徒歩2分

IBJ AWARD PREMIUM受賞

Applause(アプローズ)の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案