結婚相談所で早く結婚できる人①
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
行動力
            
          
	こんにちは!結婚相談所  Applause(アプローズ)の「れいば」です。
鳥取県・島根県の結婚相談所|婚活サロン Applause(アプローズ) (kekkon-tottori.com)
	
今日は「 結婚相談所で早く結婚できる人①」について話したいと思います。
	
	
行動力がある人
	
結婚相談所に登録したらまずは、会ってみたい人にお見合いの申し込みをします。
	
でも、そこがハードルが高くて
	
誰が自分に合うのか?もし断わられたらどうしよう?など考えてしまうと
	
申込も出来なくなってしまう場合があります。
	
そこは、アプリと違って結婚相談所は相談に乗ってくれます。
	
自分からお見合いの申し込みをしないと前に進みません。
	
いつも会員さんたちに言うのですが「とにかくお見合すること」です。
	
あったからといってその人と結婚するわけではないので、勿論断ることもできます。
	
相手に直接断るのではなく、相談所を介して断るので、断わったからといって気まずい思いをするわけではないです。
	
まず、お見合ではお互いの名前は苗字しか分からないようになっています。
	
交際にならないとフルネームは分かりませんのでそれも安心ですよね。
	
また、交際になって何回かお会いしていても、どちらかが断りたいと思ったときも
	
相談所を通して断わりますのでトラブルにもならないです。
	
一番安心なのは、交際終了になったら、お互いに相手の連絡先を消去しないといけません。
	
交際を断られたら相手に連絡を取ったらいけないルールなのです。
	
ルールを犯したらペナルティーがあります。
	
こんなに安心して会えるのだから
	
色んな人とチャンスがあればお見合いをした方が良いのです。
	
相手から申し込みが来るのを待っているよりも、とにかく会う!会う!これが一番大切です。
	
お見合で交際になったら、出来るだけ週一デートしていくこと。
	
毎週会う事でお互いの考えや価値観の違いも分かりやすいです。
	
デート場所も検索して「ここはどう?」と提案していく
	
行ったことがないお店でも「始めていくけど興味あるので~どうでしょう?」と
	
提案する。
	
知らないお店に初デートで行ってもお互いに☆3つとか、☆1個かな?なんて
	
話すこともとても楽しいと思います。
	
お店の評価を二人でしてみるのも楽しいと思いますよ!
	
パーフェクトにデートを決めたいと思っているなら
	
一寸面白みはないかも(*_*;
	
知り合ったばかりなら、ハプニングがあればあるほど
	
話す話題も出てきます。
	
そして共感することで心の距離がぐっと短くなります。
	
まずは、
	
①お見合を申し込む行動力
	
もし断わられてもタイミングが合わなかっただけと考え
	
あまり気にしない
	
そして次の申し込みをする
	
②お見合にこぎつけたら、
	
お会いできた感謝の言葉と
	
相手との共通点を見つけてポジティブな会話で盛り上がり
	
③共感できる初デートにする。
	
諦めず①②③にを続けていると
	
結果はついてきます。
	
結婚して行く先輩たちはこうして努力しています。
	
何もしないで、良い人からお見合が来る----と思っていたら
	
いつの間にか取り残されてしまいます。
	
さあ、頑張りましょう~
	
 
             
                