my婚

”垢抜けて愛される”婚活

【2025年版】結婚に繋がるマッチングアプリ5選

  • 婚活のお悩み
  • 婚活のコツ
  • 恋愛テクニック
my婚「【2025年版】結婚に繋がるマッチングアプリ5選」-1

~最短で結婚したいなら併用がカギ!~


「マッチングアプリは気軽に出会えたけど、既婚者が混じっていたり、遊び目的の人がすごく多い気がして…」

結婚相談所に入会した会員様からも、よくこんなお声をいただきました。


確かに、恋活や友達探し向けのアプリもありますが、近年は“結婚前提で活動している人向け”のアプリも増えています。

実際に、私自身夫とアプリで出逢いました。

ある戦略で4回のデートからプロポーズを引き出すことに成功しています。


ただし――。

最短で結婚したい!という方にとって、アプリだけでは限界があるのも事実です。

正しいアプリ婚活の戦略を知らないと結局時間がかかってしまうんですよね。


そこで今回は、結婚相談所を運営している私のプロ目線で「結婚に繋がりやすいマッチングアプリ」をランキング形式で紹介しつつ、最短ゴールを目指すための戦略についてもお話しします。


第1位:Pairs(ペアーズ)


国内最大級の会員数を誇る王道アプリ。登録者は2,000万人以上で、地方でも出会いやすいのが強みです。

幅広い目的の人がいますが、20代後半~30代の「真剣交際希望者」も多く、結婚に繋がる出会いも期待できます。

その代わり、まだまだ結婚に興味がない人を今すぐ結婚したいと思わせる打ち込み戦略が必要になってきます。


特におすすめは コミュニティ機能。

「旅行好き」「料理好き」など、趣味や価値観から相手を探せるため、結婚後の生活イメージが湧きやすいのが魅力です。


🔑 おすすめポイント


会員数が圧倒的で地方でも出会いやすい


趣味や価値観で繋がれる


年齢層:20代後半~30代中心


第2位:ゼクシィ縁結び


結婚情報誌でおなじみ「ゼクシィ」ブランドの婚活アプリ。男女同額の料金設定なので、真剣度の高い会員が集まります。

ですので、打ち込みができないよーっていう女性にはお金を払ってでも私が一番オススメするアプリです。


特徴的なのは 価値観診断。

「休日の過ごし方」「お金の使い方」など、結婚生活に直結する部分で相性を見てくれるため、最初から“結婚観の合う人”に出会いやすいです。

結婚観や価値観はもちろん大切ですが、お互いの意見を擦り合わせられるかどうかを見極めることが大切になってきますね。

内面重視の30代前半に私はオススメします!


🔑 おすすめポイント


男女有料=遊び目的が少ない


結婚観の合う相手を探しやすい診断機能


年齢層:30代が中心


第3位:Omiai(オミアイ)


名前の通り「結婚を前提にした交際」を意識したアプリ。

会員は20代後半~40代が中心で、結婚願望の強い方が多いのが特徴です。

ただ、結婚を前提にした場所でその気持ちを逆手に取る恋愛強者や、逆に恋愛未経験者も多く全く結婚に発展しないという

口コミ。

セキュリティが徹底されており、本人確認が厳格。安心・安全に婚活を進められる点も魅力ですが、

プロフィール写真などに工夫が必要なアプリだなと感じます。


🔑 おすすめポイント


結婚意識が高いユーザーが多い


安全対策がしっかり


年齢層:20代後半~40代


第4位:with(ウィズ)


心理学や相性診断を取り入れたマッチングが魅力。メンタリストDaiGo監修で有名になったアプリです。


一見「恋活寄り」ですが、価値観や性格の合う相手に出会いやすいため、自然な流れで結婚に繋がるケースも少なくありません。

恋愛初心者や会話が苦手な方にとっても始めやすい環境が整っています。

20代前半で気長に婚活をと思っている方にはオススメ

出会いは多いですがあせらずにじっくりと選ぶのがポイントです。


🔑 おすすめポイント


心理テストで相性の良い相手を紹介


若い世代に人気(20代~30代前半)


初心者でも取り組みやすい


第5位:マリッシュ(marrish)


再婚やシングルマザー・ファザーの婚活に強いアプリ。

「バツイチ歓迎」「子持ちOK」といった雰囲気があり、理解あるパートナーに出会いやすい環境です。


年齢層は30代後半~40代が中心。落ち着いた雰囲気で真剣に婚活したい方におすすめです。

バツイチ4人子持ちの友人はこちらでパートナーを見つけましたよ!


🔑 おすすめポイント


再婚・シングル層に特化


真剣度の高い大人世代が多い


年齢層:30代後半~40代


最短で結婚したいなら「アプリ+結婚相談所」の併用がベスト!


ここまでアプリをご紹介しましたが、私が強調したいのは 「アプリだけで婚活するのは非効率」 ということです。


アプリにはメリットもありますが…


出会いの母数は多いけれど、結婚意識は人によって差がある


メッセージのやり取りや温度差に時間を取られやすい


一方で結婚相談所は…


結婚前提の方だけが登録している


プロのサポートで活動が効率的


つまり、


アプリは出会いの幅を広げるツール


結婚相談所は真剣交際への最短ルート


この両方を組み合わせることで、効率的かつ最短で結婚に辿りつけるのです。


💡 実際、私の相談所でも「アプリ+相談所の併用」で活動している方の方が、圧倒的に早く結婚を決めています。


まとめ


今回は結婚に繋がるマッチングアプリランキングTOP5をご紹介しました。


出会いの母数を増やしたい → Pairs


結婚観を重視したい → ゼクシィ縁結び


安心・安全を優先したい → Omiai


自然体の相性を大切にしたい → with


再婚・大人婚活なら → マリッシュ


ただし、「最短で結婚したい!」と本気で考えるなら、アプリと結婚相談所の併用がベストな選択肢です。


あなたの婚活が、最短で幸せなご縁に繋がりますように✨


🔽 まずはお気軽にご相談ください 🔽


my婚では、あなたの婚活スタイルや結婚観に合わせて“最短ルート”をご提案します。

マッチングアプリの婚活戦略も含めて、my婚では一人ひとりに合わせてアドバイス可能です。


✨ 無料カウンセリング実施中!

「自分に合う婚活方法を知りたい」

「最短で結婚に辿りつく方法を聞きたい」

という方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。


👉 無料相談はLINEからも受け付けております♪

 ttps://lin.ee/6ZWlQnX


それではまた〜✈️

この相談所を知る

my婚

5.0(3)

東京都 / 中央区

銀座駅 徒歩3分

my婚の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案