結婚相談所一覧
関東
結婚相談所一覧
関東
saison de monet
品川目黒大田区エリアの温かい空気感、大人のための安心婚活
こんにちは✨saisondemonet~セゾンドモネ~の村上です。婚活って大変ですよね。結婚したいのに、「自分を表現したりアピールするのは苦手」「まだ好きではない人とお会いするのも辛い」「プロフィール写真を撮ること自体、苦手」「自分を押し殺してまで、結婚したくない」正直すごく、よくわかります。私自身、一対一でお話をすることは好きなのですが大勢の中で自分をアピールすることは苦手ですし、どこか頑固なところがあって、自分がしたくないことは、人から言われてもあまり頑張れないタイプでもあります。カウンセラー写真を撮る事も苦手で、頑張って撮ったはずの写真も、普段の私らしさが全く出ていないと周囲からダメ出しされる始末です。気が進まない時って、それが正論だとわかっていても、心は受け入れることができないものです。そんな時どうしたらよいのか。私は皆さんの「したくない事」を沢山聞きたいと思っています。苦手な事ばかりで、どうしたらよいのかわからない時、ご自身がしたくない事を沢山挙げていきましょう。したくない事を思いっきり棚卸ししてみると、「今できること」「これならできること」が見えてきます!会員様が我慢して「担当カウンセラーに何も言えなくなってしまう」「活動していてもどんどん孤独になってしまう」、そんな婚活は0にしたいです。誰かのパワーを削いでしまうことは、したくないと思っています。
こんにちは✨saisonde monet~セゾンドモネ~の村上です。本日は婚活パーティーのご案内です♪6月に初めての婚活イベントを開催させていただいたのですが、大盛況につき早速第2弾を開催させていただくこととなりました!東京都品川区旗の台、アンティークな人気ビストロにお酒好きな男女が集まるということもあり、前回はとても楽しく温かいイベントとなりました🎊前回の参加人数は男女あわせて24名。平均年齢は、男性41歳/女性37歳。港区程敷居は高くなく、けれども本物志向で気持ちに余裕のあるコミュ力抜群な参加者様が多く、主催の私もその雰囲気に大変助けられました。前回キャンセル待ちでご参加いただけなかった方はもちろん、気になっていらっしゃる方は是非、この機会にご参加くださいませ。開催日時:7月27日(日)16時~18時30分(受付15時40分~)開催場所:Maille(マイユ)参加費:男性5,000円/女性3,000円(ドリンク付)参加資格:男性40歳位以上/女性35歳位以上の独身でお酒好きな方人数:男女共に10名様位参加方法:公式LINE( https://lin.ee/tHhW9QD )のメッセージ欄より、①お名前②ご年齢③お電話番号をお知らせくださいませ。お支払い方法:事前決済をお願いしております。(お申込み後に決済リンクをお知らせさせていただきます。)内容:全員と一対一でお話しいただく時間を設け、その後フリータイム(価値観ゲームあり)に入らせていただきます。当日カップルになられた方のみ、連絡先の交換をしていただけます。キャンセル料について:パーティー7日前より50%、2日前より100%お申し受けしております。特典:参加者様全員、無料でLINEやお電話での婚活相談承ります。主催:saisondemonet(セゾンドモネ)村上TEL:090-9395-9300
こんにちは✨セゾンドモネの村上です。婚活中、数多くのライバルがいる中で、「いい人なんだけど…」と言われてお断りを受けたことありませんか?性格もよい仕事も頑張っている清潔感や服装にも気をつけている人間関係も良好印象は悪くないのに、なかなか交際に繋がりづらい方がいらっしゃいます。以前、そのような男性のお見合い練習に立ち会わせていただいたことがあるのですが、質問も滑らかで、お相手役となる女性にも気を配り、褒めてもくださって、とても上手にお見合いをされているという印象でした。お相手役の女性も大変嬉しそうに話してくださって、女性の好きな事や考えている事、魅力もよく伝わってきました。一方で、質問上手な男性の人柄や魅力は、まるで伝わってこないことに気づきました。質問ばかりで、自分のことはほとんど話せていなかったのです。会話の間を埋める為に、上手に質問をすることばかりに気を取られ、形だけのお見合いになっていたのです。婚活は、その人が持っている、唯一無二の個性や魅力をお相手に伝えてみて、それを受け取ってくださる方を探す感覚だと、思っています。ライバルが沢山いる中でも、たった1人、この人と結婚したいと思ってもらうこと、自分もお相手のことをそう思えること。ゴールが見えづらい活動の中では、長い道のりのように感じるかもしれません。でも、お見合いが成立すること自体がご縁なのです。タイミングがずれていたら、出会うことすらなかったかもしれない。写真が違っていたら、気づいてもらえなかったかもしれない。お見合いが成立したお二人なら、結婚に繋がるかもしれないのです。ひとつひとつのお見合いを大切なご縁と考え、その場を上手に終わらせるのではなく、自分がわかってもらいたい事をしっかり伝えてみてください。話す内容、伝え方に迷うようなら、カウンセラーを頼ってみて。そこから一歩が始まります!お見合いの練習をされた男性ですが、その後は上手に自分を伝えることができるようになり、2か月後にはご成婚されました。人柄もよく、やる気もあって、誠実な男性。元々あと一歩だったのです。自分のことが話せないだけで、いい人で終わっている方も多いかもしれません。
こんにちは✨saisondemonet~セゾンドモネ~の村上です。本日はWINE婚活相談会開催のお知らせです!毎週日曜日、90分間だけレストランを貸し切り、お1人様限定のオーダーメイド婚活相談会を行います。☆ワインを楽しみながら、婚活業界の話を聞いてみたい!☆誰にも知られず、こっそり相談したい☆マッチングアプリ疲れを解消したい☆婚活しようかどうか迷っている☆恋愛相談をしたい☆婚活用プロフィールの添削をお願いしたい☆デートの為のワイン講座(初心者向け)☆お食事デートの実践的なアドバイスを受けたい、等々。日曜日の昼下がり、ワインを楽しみながら未来へ向けてご一緒にお話し致しませんか?婚活業界13年、ウェディング業界13年ワインエキスパートの資格を持ち、レストランのマダムでもあるカウンセラーが、丁寧にお話をお伺い致します!
こんにちは✨saisondemonet~セゾンドモネの村上です。結婚したいのに上手くいかない…。多くの女性の悩みだと思います。今日はそんな迷える女性に向けて、二つの婚活方法についてご説明させていただきます。
こんにちは✨saisondemonet~セゾンドモネ~の村上です。日本人の生涯未婚率は年々増え続け、男性においては2020年の段階で既に28%を超えている状況です。確かに、東京品川エリアでふと周りを見てみると、素敵な独身男性はとても多いことに気づきました。そして、結婚したいと口では言っていても、自発的に積極的に婚活なさっていない方も多いようです。そこで、結婚相談所を利用しない男性心理について、chatGPTに質問してみたところ、下記の回答が得られました。1、プライドが傷つくのが怖い、人に頼らず成功したい2、世間体が気になる、古いイメージが残っている3、自分に価値があるのか不安、スペックで比較されて自分の市場価値がわかってしまう4、コスト面のハードル5、不自然な出会いに抵抗がある6、仕組みがわからず不安、強引な営業がありそう
こんにちは✨saisondemonet~セゾンドモネ~の村上です。結婚がまだ決まっていてもいなくても、漠然と結婚式って挙げるのかな?挙げたほうが良いのかな?と思いを馳せる方、多いと思います。実際に交際を深めていく中で、結婚観の擦り合わせの1つとしても、話題にすると良い内容です。そのため今日は結婚式を挙げるかどうかついて、お話させていただきます。結婚式は準備も大変そうだし、お金もかかる。コロナ禍以降は特に、盛大な結婚式は控える傾向も強くなった為、自分達もしなくてよいかなとお思いのカップルも多いのではないでしょうか。もし生まれてから一度もぶれることなく、「結婚式はしたくない!」とお思いなのでしたら、もちろんなさらなくて大丈夫です。でも一度でも「結婚式っていいな」「感動しちゃった」「羨ましいな」と思われた経験があるのなら、何かしらの形で行うことをおすすめします。今は、お写真だけ、お二人だけ、家族だけの結婚式、会費制のカジュアルパーティー、リゾート婚等、様々な手段があります。ご事情があるようでしたら、時期をずらすことだってできるのです。
こんにちは✨saisondemonet~セゾンドモネ~の村上です。今回は「婚活中のお金の問題」について、お話ができればと思います。IBJのお見合いルール&マナー集には、「お見合い時のお茶代は男性が全額お支払い」「交際中のデート費用については、あまり高額にならないように気をつけて、男性がなるべくお支払いを」とございます。このルールについて、不平等ではないか、というご意見もありますよね。私も少し、思います。確かに婚活の場を離れると、お一人1万円のレストランでも、女性が男性の分をご馳走して差し上げることだってあるのです。でもこのルールは理由があると思っています。もし何も基準がなかったとしたら、お支払いまで気になって落ち着かず、お食事自体を楽しめなくなってしまうかもしれません。また男性がスマートにエスコートしてくださると、女性も特別に大切にされているように感じて、嬉しくて、頼もしくて、交際が発展しやすくなります。一方でご馳走したからといって、必ずしもうまくいくわけではありません。楽しく過ごすことができなかったら、交際終了の連絡が届いてしまいます。ご馳走して差し上げたのに、交際終了になったご馳走して差し上げたのに、お相手から連絡が来なかった等。頑張ったのに、その頑張りは伝わらなかったんだと思うと辛いですよね。見返りを期待してしまうような、そんな気持ちもあると思います。そのようなモチベーションの場合には、無理をせず、お金の掛からない公園デートや、カジュアルな価格帯のお店でのデートをおすすめします。交際期間は、本来価値観のすり合わせをする為の期間です。男性もどうか無理はせず、金銭感覚の合うお相手、結婚後の生活感や価値観があうお相手を探すという意識も大切になさってください。応援しています!
こんにちは✨saisondemonet~セゾンドモネ~の村上です。今日は厳しい婚活を戦い抜く為の【婚活の心構え】についてお伝えさせていただきます。【結婚するお相手はたった1人】・意を決して結婚相談所に入会してみた・写真を撮られるのは苦手なのに、プロフィール写真も撮り直した・自分磨きも頑張っている・服も揃えて、結婚観も自分なりに考えて心の準備も整えたなのに、出会う事すら難しくて思い通りに活動が進まない。そのような状況に陥ると、「自分は選ばれないないんだな…」と、思考もどんどんネガティブになってしまいますよね。そしてここで、更なる落とし穴の出現です。「選ばれる為に自分を磨く」(競争に勝つ)だけを原動力にしてしまうと、自分の気持ちが置き去りになり、「自分にはこの活動は向かないんだな…」と感じてしまって婚活が続かなくなるのです。そして最終的には「気が向いた時だけ活動する」という、結婚したいという焦りと、自分のメンタルとの折り合いをつける為のやり方に落ち着き、活動期間が長くなっていくのです。結婚するお相手はたった1人です。どんなに多くの人へ好印象を与えられたとしても、1つのご縁以外はどこかで断るか断られます。あなたの意志やビジョンがわかるように内面や外見を磨くことができれば、きっとあなただけの魅力を受け取ってくれる人が見つかります。断られない為に、競争に勝つ為に自分を磨くのではなく、自分自身の未来の為に、自分を磨くのです。そう思ったら、わくわくしますよね。婚活を楽しめる方程、成婚しやすいものです。
こんにちは✨saisondemonet~セゾンドモネ~の村上です。婚活中はお相手の反応に一喜一憂したり、データ分析から戦略を立てたりと、緊張しながら毎日をお過ごしの方も多いのではないでしょうか。たまには肩の力を抜いてお酒でも飲みながら、新たな出会いを楽しんでみませんか。行き詰まった時には「違ったことをしてみる」「新たな場所に飛び込んでみる」ことで目線も変わり、状況や心境もがらりと変わるものです。ご近所さんと気軽に繋がる婚活イベント「旗の台で会おう!」舞台は、東急池上線と大井町線が交差する隠れた下町、住み心地満点の「旗の台」会場は、ナチュラルワインとアンティークなインテリアで人気のビストロ「Maille」運営は、大手結婚相談所で数々のイベントに携わってきたsaisondemonetの村上。司会は、地元を愛し地元に愛されるバーのオーナー!異なる要素が絶妙に絡み合って、新鮮な出会いの場となることでしょう。ご近所にお住まいでなくても「このエリアに興味があった」「将来住んでみたい」とお思いの方も大歓迎です!詳細は下記の通りとなります。日時:6月1日(日)16:00start(受付15:40~)場所:Maille東京都品川区旗の台2⁻6⁻10エルプラド1F参加資格:お酒好きな20代~50歳位までの独身男女参加費:男性5,000円/女性2,500円参加人数:男性女性共に10名位お申込み方法:公式LINEより、①お名前②お電話番号③ご年齢をお知らせくださいませ。公式LINE: https://lin.ee/9WKq7Rj9 お支払い方法:事前決済をお願いしております。(お申込み時に決済リンクをご案内致します。)内容:全員の方と一対一でお話しいただく時間を設け、その後フリータイムとなります。カップルになられた方のみ、当日ご連絡先の交換をしていただけます。*キャンセル料についてパーティー7日前より50%、2日前より100%お申し受けしております。☆特典ご参加者様全員、LINEやお電話で婚活相談を無料でさせていただきます。是非お気軽にご検討くださいませ。
この相談所を知る
saison de monet
東京都 / 大田区
相談所の特長、料金プランがわかる
相談所の基本情報を見る
エリアを選択する
クリア
その他の条件を選択する
人気のこだわり
IBJ AWARD受賞とは?
IBJの加盟相談所の中でも継続的に会員数を増やし、多くの成婚者を輩出した相談所に贈られる賞のことです。
成婚実績、入会数、法令順守、クレーム・トラブルが無い等、優良相談所の証となるようIBJが基準を設けて表彰を行っています。
詳しくはIBJ AWARD特設サイトをご確認ください。
性別・年代別のおすすめ
安心・安全の認定有り
マル適マークCMSとは?
経済産業省が定めたガイドラインを基に第三者機関のJLCA※が審査し、基準を満たした事業者に向けて発行しているマークのことです。
取得相談所は、各種法令を厳守していること、個人情報を適切・安全に管理していることが認められている安心・安全な結婚相談所です。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
婚活カウンセラー資格とは?
希望者が受講でき、第三者機関のJLCA※が認定する資格です。
婚活者の活動をサポートするために必要な専門的知識とスキルの基準をクリアした方が認定されます。
※特定非営利活動法人日本ライフデザインカウンセラー協会
駅からの徒歩時間
もっと詳しい条件
キャンペーン情報、
リアルな婚活エピソードを
SNSからもGETしよう!