恋愛結婚したい人こそ、結婚相談所が最適な理由
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
結婚相談所で恋愛ができる3つの理由
「結婚相談所って、条件で相手を決めるところじゃないの?」
「恋愛して自然に結婚がしたいから、結婚相談所にはあまり興味がない…」
そう思っている方は少なくありません。
でも実際には、“恋愛してから結婚したい人”こそ、結婚相談所がぴったりなんです。
今日はその理由を、やさしく、そして少しデータも交えてお伝えしますね。
1. 出会いの質が高いから、恋愛に発展しやすい
マッチングアプリや合コンでは、結婚の意志がある人と出会えるかどうかは運次第。
一方、結婚相談所では「結婚したい」と考える人だけが登録しています。
実際、IBJのデータでは年間成婚率は都市部の男性で40%以上(2024年成婚白書データより)
一般的にアプリや自然な出会いから結婚に至る確率が数%と言われていることを考えると、とても高い数字です。
家族構成もわかり、第三者(カウンセラー)からのPR文も参考にしていただける上に、
ご登録している会員様は、全員下記の書類をご提出されているのも安心材料です。
⭐独身証明書
⭐収入証明書
⭐学歴証明書
⭐身分証明書
安心できる土台があるからこそ、出会いがスムーズに恋愛に発展しやすいんです。
2. 恋愛感情を育てるプロセスがある
「結婚前提の出会い」と聞くと、いきなり結婚を決めなきゃいけないように思えますよね。
「出会ってから3か月を目途に、ご成婚(プロポーズを受ける)するかどうかを決めなくてはいけない」
このルールにも、抵抗を感じる方が多いようです。
でも実際には、好きではない人と3か月でご成婚を決めるわけではありません。
・複数の方とデートを楽しむ「プレ交際」
・お互いを恋人のように感じ始めたら「真剣交際」
という段階を踏みながら、自然に「好き」「尊敬できる」「居心地が良い」という気持ちを育てていけます。
IBJでは、プレ交際の方とは毎週お会いすることを推奨していますが、
実際には余程フィーリングが合っていないと、毎週お会いすること自体が苦痛になってしまいます。
自然と「価値観の合うお相手なのか」や「ご自身の気持ちの高まり」もわかるシステムになっているのです。
当店でも、入会当初は「3か月で成婚するなんて想像がつかない…」とお思いだった20代男性が、活動スタートから2か月で「大好きな、恋人を意識できるお相手」を見つけることができました。
結婚相談所だからこそ、安心して“結婚を前提とした恋愛対象”かどうかを、見定めることができるのです。
3. 恋愛に苦手意識がある人も安心
「恋愛経験が少ないから不安…」という方も実は多いです。
でも相談所なら、デートの振り返りや気持ちの整理を一緒に行えるので、ひとりで悩む必要はありません。
「恋愛は苦手で、自分に自信がない…」と悩まれていた30代女性も、一つ一つのお見合いで経験を積み、
その都度カウンセラーからサポートを受けた結果、「気持ちが楽になり、自信をもって恋愛ができた」と仰います。
結婚相談所での出会いは、条件で決めるものではありません。
むしろ、安心できる環境の中で恋愛をして、その先に結婚がある場所です。
「恋愛も結婚も、両方大切にできる婚活を始めませんか?」
「マッチングアプリや婚活パーティーでは、恋愛はできたけれど、その先に続かなかった…」
そんな方にこそ、「結婚が前提だからこそ、一生に一度のお相手と恋愛を成就させることができる」
結婚相談所は、その為のサポートとシステムが充実した場所なのです。
まずは無料カウンセリングで、あなたに合った婚活の方法を知ってみてくださいね🍀
ひとりで抱えず、まずはお話から。
60分/オンラインOK・完全予約制
▶ HPのお問い合せページ or公式 LINEよりお気軽にお問合せくださいませ。
saison de monet
セゾンドモネ
https://saison-de-monet.com/
公式LINE
https://lin.ee/09TZb81