【必読!】その思考を手放したら、婚活が楽しくなる♪
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
目次
- 「いい人がいない…」と呟くあなたへ
- 人生を変える3つの思考
- 1人で頑張らなくても大丈夫
「いい人がいない…」と呟くあなたへ
こんにちは✨
saison de monet~セゾンドモネ~の村上です。
婚活をしていると、どうしても心が重たくなる瞬間があります。
「いい人がいない…」「あの人はすぐ結婚できたのに」
そんな気持ちになることは、誰にでもあるもの。
でも実は、その“考え方”を少し変えるだけで、視界が広がり、婚活はぐっと楽しくなるんです。
人生を変える3つの思考
ここでは、婚活でゴールが見えない時にこそ、手放すべき3つの思考をお伝えさせていただきます。
⭐人との比較をやめる
婚活が辛くなる大きな理由のひとつは、他人との比較。
「周りはみんな結婚しているのに…」
「あの人は素敵な相手に出会えたのに」
「次々と結婚報告や出産報告が届いて、自分だけが取り残された気分に…」
比べ始めると、自分の価値まで見失ってしまいます。
でも、結婚のタイミングや出会いの形は、人によってまったく違うもの。
本当に幸せかどうかも、本人にしかわからないことです。
焦りを解消することだけが目的になってしまうと、誤った判断にも繋がってしまうことに…。
焦っちゃってる。
人の事ばかり気にしてしまう。
そんな時こそ「私は私のペースで」を合言葉にしてみてください。
⭐「出会う人は変な人ばかり…」この呟きを手放す
婚活でよく聞くのが、「自分と会ってくれる人は変な人しかしない」という気持ち。
でも実際には、“変な人”ではなく、「自分と価値観が合わなかっただけ」なんです。
合わない人と会ったからこそ、「自分は○○な人と一緒にいるほうが居心地がいいんだ」と気づけたりします。
つまり「出会いの積み重ねが、未来のご縁を近づけてくれる」のです。
そして“変な人ばかり”と思ってしまうと、誰とお会いしても、自然と気になる部分を探してしまうことに。
これが、ご縁を遠ざけてしまう最大の原因です。
実は短期間でご成婚していく女性は、同じ環境の中でも「皆良い人ばかりです♪」と仰るのです。
誰のことも否定せず、自分と合わない人とは静かに距離を置くだけ。
そんな落ち着いた思考の女性が、素敵なお相手から選ばれ、早々に結婚していくのです。
⭐「絶対に失敗したくない」。その肩の力を抜いてみて
「絶対に失敗したくない」
「本当にこの人で良いのか不安」
「本当に幸せになれるのかな」
そんな風に思えば思う程、不安で誰の事も選べなくなってしまいます。
将来に不安を抱える方も多いですが、未来に“絶対安泰”はありません。
「未来はまだ白紙」だからこそ、どんな色にも塗れる。
あなたは、あなたの意思で未来を幸せにしていくのです。
その覚悟で一歩進んでみると、自然と笑顔を交わし合える、ワクワクするような出会いが増えていきます。
1人で頑張らなくても大丈夫
婚活は「頑張らなきゃ!」と思えば思う程、苦しくなります。
でも、思考を少し開放してみると、心は軽くなり、出会いの楽しさを取り戻せます。
しかしながら、頭で理解していても、1人では急に思考は変えられませんよね。
思った通りに進まないのが婚活です。
そんな時こそ、あなたの事を真剣に考えてくれる第三者の視点が必要なのです。
私が全力で、あなたの味方になります!
婚活が本当に大変なこと、これまで沢山の方をサポートしてきたからこそ、十分に理解しています。
どんな呟きでもしっかり受け止め、一緒にあなたの未来を考えていきます。
だからなんでもお話してくださいね。
ご一緒にお話できますことを、心より楽しみにしております。
📩無料カウンセリング受付中
ひとりで抱えず、まずはお話から。
60分/オンラインOK・完全予約制
▶ HPのお問い合せページ or公式 LINEよりお気軽にお問合せくださいませ。
300組の成婚実績を持つベテランカウンセラー
saison de monet
セゾンドモネ
公式LINE