【男性版】何歳からでも婚活は始められる?
- 婚活のコツ
- 婚活のお悩み
- 男性向け
目次
- 自己認識と戦略で、何歳からでもスタートできます!
- 40代前半男性の必勝法
- 40代後半~50代男性の必勝法
- 何歳でも「居心地の良さ」が決め手になる
自己認識と戦略で、何歳からでもスタートできます!
こんにちは✨
saison de monet~セゾンドモネ~の村上です。
お付き合いしていた方はいたけれど、結婚までのご縁には繋がらないまま40代を迎えていらっしゃる男性、多いと思います。
今20代、30代の結婚相談所利用が増えている中、覚悟もないまま40代から婚活を始めてもいいのかな?そうお思いの方も多いのではないでしょうか?
確かに成婚率も30代までと比較すると、40代前半の成婚率はやや下がり、40代後半となるとグッと下がります。
ですが、婚活は何歳からだってスタートできます!
自分自身を見つめなおして、しっかり戦略を立てることで、素敵なお相手様と出会えた男性は沢山いらっしゃいます。
40代前半男性の必勝法
それでは、これから年代別に婚活する上でのポイントをお伝えさせていただきます。
【40代前半の男性の場合】
この世代は社会経験が豊富で、仕事で培った責任感や包容力、人間関係構築のスキルは大きな武器になります。
30代の男性がライバルであっても、十分に張り合える世代になりますので、大人の落ち着きを持って臨んでいきましょう。
☆大切にするポイント
・人生経験をアピール
傾聴力を駆使して、さり気なく自分が誇れることを伝えてみましょう。上から目線だったり、自分本位に話を進めてしまうと「上司と話をしているようでした」というお断りを受けてしまいますので、注意が必要です。
・体型維持と清潔感で、若々しく見える努力。
日々の努力で誰もがシュッとした雰囲気を目指せる年代です。年齢より体型を気にしてしまう女性が多いことが現実です。
・趣味やスポーツ等、没頭してきた趣味を活き活きと語る。
・年下女性とも同じ目線でコミュニケーションを。
見栄を張ったり、知ったかぶりはすぐにお相手にわかってしまいます。お食事の場所も一緒に探す形で大丈夫です。
・「素直さ」:「自分が知らないことを知っている大人の魅力」=5:5位の割合でアピールしましょう。
・安らぎ感をアピール
「一緒に家事を楽しみたい」「彼女が仕事で疲れて帰ってきた時にはお料理を振る舞ってあげたい」、などのお話をしてみましょう。
40代後半~50代男性の必勝法
女性が婚活する時、「20年後はどうなっているんだろう?」そんな意識で、男性を見てしまう傾向はあります。
それ故、どんなに若々しく見えていても、40代後半以降の男性は厳しい婚活になります。
同世代の女性とのご結婚も視野に入れながら、「色気のあるイケオジ」目指してブラッシュアップしていきましょう。
☆大切にするポイント
・傾聴力
言葉で語らずとも、あなたがどのように生きてきたのかは表情や振る舞いに表れています。
お相手に好かれる為のテクニックに走らず、丁寧にお相手のペースに合わせて話を聞くことで、大人の「誠実さ」と「包容力」をアピールしましょう。
・服装はシンプル&サイズ感重視
無理に若作りせず、上質な素材やジャストサイズで「品のあるおしゃれ」を意識。
・「楽しそう」と感じられる未来像
堅実であることは安心感に繋がりますが、介護問題、老後の事等、伝え方によっては、過剰にネガティブな未来をイメージさせてしまいます。
結婚する時には「幸せになれる!」「楽しそう!」がないと女性も決断できません。
ささやかでも、幸せ感を感じられる会話を大切に。
・大人の色気を感じさせるような場所でのデート
時には雰囲気の良い場所でお食事をして、女性をドキっとさせられるような演出を。
何歳でも「居心地の良さ」が決め手になる
いかがでしたでしょうか?
一回り以上年齢が離れた年の差カップルも、これまで沢山見てきました。
必ずしも経済力のある男性だけが結婚相談所で結婚しているわけではありません。
どの世代でも「居心地の良さ」が結婚の決め手になります。
そしてそれは、この先もずっと変わらない価値観なのです。
ふと「結婚したいな」と思ったお気持ちを大切に、そのままの気持ちで無料相談会にお越しくださいませ✨
半年以内に成婚したい!あなたの為の結婚相談所
saison de monet
セゾンドモネ
無料相談は、下記のいづれかよりお待ちしております✨
公式LINE
オンライン専用無料相談サイト
https://coubic.com/saisondemonet/4406419