グリム結婚相談所

ハッピーエンドを見つけよう

婚活を続ける力が出る“ご褒美ルール”を作ろう

  • 婚活のコツ
  • 婚活のお悩み
  • 自分磨き
グリム結婚相談所「婚活を続ける力が出る“ご褒美ルール”を作ろう」-1

婚活をしていると、最初はモチベーションが高くても、途中で息切れしてしまう人は少なくありません。

お見合いやデートを重ねてもなかなかうまくいかず、「またダメだった…」と落ち込んでしまう。

そんなとき、「もう疲れたから少し休もう」と思う気持ち、よくわかります。

でも、婚活は“続けた人”が一番強いんです。

なぜなら、婚活は「運」だけでなく「継続」がものを言う活動だから。

出会いのタイミングは人それぞれで、思いがけない瞬間にご縁がつながることも多いものです。

ただ、「継続」といっても、根性論だけでは続きません。

モチベーションを保つためには、自分の心を上手に“ご機嫌に保つ”ことが大切です。

そこで今回のテーマは、「婚活を続ける力が出る“ご褒美ルール”の作り方」。

自分の頑張りを上手に認め、ポジティブな気持ちで活動を続けていくコツを、わかりやすくお伝えしていきます。


婚活に「ご褒美ルール」が必要な理由

婚活が長引いてしまう人の多くが抱える共通点があります。

それは、「自分を追い込みすぎている」ということ。

真面目な人ほど、「もっと頑張らなきゃ」「うまくいかないのは自分の努力不足」と考えがちです。

でも、婚活は仕事とは違って、どんなに努力してもすぐに結果が出るとは限りません。


たとえば、

・お見合いが成立しなかった

・交際が思うように続かなかった

・相手の反応が冷たかった


こうした出来事が続くと、どうしても自信をなくしてしまいますよね。

そんなときに必要なのが、「自分で自分を励ます仕組み」です。

つまり、「頑張った自分にちゃんとご褒美をあげる」ルールを作ること。

婚活を長く続けて結果を出している人は、みんなこの“ご褒美の力”をうまく使っています。

ご褒美は「続けるための燃料」

ご褒美というと、「甘やかし」のように聞こえるかもしれませんが、実はそうではありません。

人間の脳は、「報酬がある」とわかるとやる気を出す仕組みになっています。

心理学ではこれを「報酬効果」と呼びます。

小さな達成でも「嬉しい」「楽しい」と感じる瞬間を作ることで、行動が習慣化しやすくなるのです。

婚活においても、同じことが言えます。

お見合い1回、連絡を取る努力、プロフィールの見直し――どれも小さなステップですが、その一つひとつを「頑張った」と認めてあげること。

それが婚活を“継続できる人”になるための第一歩なのです。


ご褒美ルールの作り方:3つのステップ

では、どうすれば婚活を前向きに続ける“ご褒美ルール”を作れるのでしょうか?

ここでは、無理なく続けられる3つのステップをご紹介します。


1.まずは「頑張りの基準」を決める

ご褒美ルールを作る前に大事なのが、「何を頑張りとするか」を決めることです。

婚活では、成果が数字で見えにくいため、モチベーションが下がりやすいという特徴があります。

たとえば、仕事なら「契約が取れた」「プロジェクトが終わった」といった明確な達成がありますが、婚活には“終わり”が見えません。

だからこそ、自分の中で「これができたら偉い!」という基準を明確にしておくのです。


具体的にはこんな感じです。

・お見合いを1回申し込んだらOK

・プロフィール写真を撮り直したらOK

・初デートで自分らしく話せたらOK

・断られても落ち込まず次に進めたらOK


ポイントは、「結果ではなく行動」にフォーカスすること。

婚活はご縁の世界なので、結果を自分だけでコントロールすることはできません。

でも、「行動」は自分で決めて動けます。

行動ベースのご褒美ルールにすることで、達成感を感じやすくなります。


2.自分が本当に嬉しいご褒美を選ぶ

次に大切なのは、「自分に合ったご褒美を選ぶ」こと。

ご褒美は、誰かに見せるためのものではなく、自分の心が満たされるものでなければ意味がありません。


たとえばこんな例があります。

・お気に入りのスイーツを買って帰る

・気になっていたカフェで一人時間を楽しむ

・お見合いを頑張った週は美容院でリフレッシュ

・夜はお気に入りの香りの入浴剤でバスタイム

・デート後は大好きな映画を観て気分転換


どんなに小さなことでも、「あ、嬉しいな」と思える時間を自分に与えることがポイントです。

ご褒美の内容は高価である必要はありません。

むしろ、「日常の中でできるちょっとした喜び」を積み重ねる方が、長く続けられます。


3.ご褒美ルールを“見える化”する

ご褒美ルールを実践するコツは、「見える形にしておくこと」です。


たとえば、

・婚活ノートや手帳に「今日のご褒美」を書く

・カレンダーにシールを貼る

・スマホのメモに「今日の頑張りリスト」をつける


視覚的に自分の努力が積み重なっていくのを見られると、自然と「私、頑張ってる!」という実感が湧いてきます。

また、仲人や婚活カウンセラーに「自分なりのご褒美ルールを作ってみました」と共有するのもおすすめです。

他人に話すことで、自己肯定感がさらに上がります。

婚活を続けるうえで最も大切なのは、他人の評価ではなく「自分で自分を認めること」。

ご褒美ルールは、そのためのとても良いトレーニングになります。


婚活が辛くなったときにこそ“ご褒美デー”を

婚活が長引くと、必ず一度は「もうやめたい」と思う瞬間が訪れます。

そんなときこそ、“ご褒美デー”を設けましょう。

「もう疲れた」と思うのは、頑張った証拠。

頑張ってきた自分を責めるのではなく、しっかり労ってあげる時間を持つことが大切です。


たとえば、こんなご褒美デーはいかがでしょうか?

・1日だけ婚活を完全オフにして、好きなことをする

・マッサージやエステで心身を癒やす

・おしゃれをして、友人と美味しい食事を楽しむ

・自然のある場所へ出かけてリセットする


「婚活を休む=サボる」ではありません。


むしろ、エネルギーをチャージするための大切なステップです。

焦って動くよりも、一度心を整えてから再スタートした方が、出会いの質は格段に上がります。


ご褒美ルールが“良い循環”を作る理由

ご褒美ルールを取り入れることで、婚活に良い循環が生まれます。

それは、「ポジティブな感情が行動を呼ぶ」からです。

心理学では、「感情の連鎖」が行動に影響することがわかっています。

つまり、楽しい・嬉しい・幸せと感じる瞬間が多いほど、人は積極的に動けるようになるのです。


婚活でも、

「うまくいかないから落ち込む → モチベーションが下がる → 行動が減る」

という負のスパイラルに陥る人が多い一方で、

「小さな喜びを見つける → 自分を褒める → また頑張ろうと思える」

という人は、長く活動を続け、最終的に結果を出しています。


つまり、ご褒美ルールは“前向きなエネルギー循環”を生む仕組みなのです。


結婚相談所で“ご褒美上手な婚活”を

結婚相談所で活動している方の中には、「焦りすぎて婚活が苦しくなっていたけれど、ご褒美ルールを取り入れたら気持ちが楽になった」という声が多くあります。

仲人やカウンセラーと一緒に婚活を進めることで、第三者の目線からも「あなたの頑張り」を認めてもらえるのが大きなポイントです。


たとえば、

・お見合いが成立したら一緒に喜ぶ

・断られたときも「よく頑張った」と声をかけてもらえる

・次のアクションを相談しながら前向きに考えられる


人は、誰かに「頑張ったね」と言ってもらえるだけで、もう一度立ち上がれるもの。

結婚相談所のサポートは、単に出会いを提供するだけでなく、“婚活を続ける心の支え”にもなるのです。

もし今、「気持ちが疲れてきたな」と感じているなら、一度プロに相談してみるのも良いタイミングです。

あなたのペースに合わせた婚活プランを一緒に考えてくれますよ。


婚活は「努力」ではなく「継続」で叶う

婚活は、努力の量よりも「続けた時間」が結果を生みます。

どんなに慎重でも、どんなに自信がなくても、止まらなければ必ずチャンスは訪れます。

そのために大切なのが、「無理をしないペースで、自分を励ます工夫を持つこと」。

ご褒美ルールは、婚活を楽しみながら続けるための“心のメンテナンス”です。

あなたの婚活を輝かせるのは、完璧な努力ではなく、笑顔で続ける力。

小さなご褒美を積み重ねながら、心を大切にする婚活をしていきましょう。


まとめ:自分を労わる人が、最も強い

婚活を続ける上で大切なのは、「諦めないこと」よりも「自分を大切にしながら続けること」です。

焦りや不安を感じるのは、真剣に向き合っている証拠。

そんなときこそ、自分を少し甘やかしてあげてください。


・行動ベースで自分を褒める

・小さなご褒美で気持ちを整える

・見える形で努力を記録する


この3つを意識するだけで、婚活は驚くほど楽になります。

婚活は、誰かに選ばれるための戦いではなく、自分自身を大切にできるようになるプロセスでもあります。

ご褒美ルールを味方につけて、あなたらしいペースで幸せへの一歩を進めていきましょう。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

グリム結婚相談所

5.0(1)

東京都 / 東村山市

久米川駅 徒歩5分

グリム結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案