お見合い直後に“また会いたい”を引き出すフック
- 婚活のコツ
- お見合い
フックが生み出す未来の可能性
婚活をしていると「お見合いではそこそこ話せたのに、なぜか次につながらなかった」という経験をされた方も多いのではないでしょうか。実はお見合いでの会話は、その場の雰囲気を楽しむだけではなく、相手に「また会いたい」と思ってもらえるような“小さなフック”を残すことが大切なんです。
ここで言うフックとは、次のデートや会話につながる「きっかけ」や「心に残る一言」のこと。無理にアピールする必要はありません。ほんの少しの工夫で、印象がぐっと変わります。
今回は、結婚相談所で多くのお見合いをサポートしてきた経験から、「また会いたい」を引き出す具体的なフックの作り方を、わかりやすくご紹介していきます。
なぜ“フック”が大切なのか?お見合いは、言ってみれば初対面の二人が短時間でお互いを知る機会。人柄や雰囲気を伝えることはもちろんですが、限られた時間で「また会いたい」と思ってもらえるかどうかが勝負になります。
そのとき、ただ話して終わるだけでは印象が薄くなってしまいます。人は時間が経つと記憶があいまいになりがちです。だからこそ「印象に残る一言」や「次につながる話題」を残しておくことが重要なんです。
これは就職面接でも似ています。面接官が多くの応募者に会う中で、印象に残った人が次のステップに進みやすいように、婚活でも心に残る小さなフックが、次につながる大きな要素になるのです。
フックを作るための基本姿勢フックを意識する前に、まずは会話全体の基本姿勢を整えることが大切です。
相手に関心を持つ自分をどう見せるか以上に、相手の話に興味を持つこと。人は「自分に関心を持ってくれる人」に好意を抱きやすいのです。
前向きな雰囲気を大切にする「疲れていて…」「大変で…」とネガティブな話題ばかりだと、次につながりにくいです。もちろん正直さは大事ですが、できるだけポジティブな言葉を選びましょう。
会話はキャッチボール一方的に話すのではなく、質問とリアクションでやり取りする。フックは、このキャッチボールの中で自然に生まれていきます。
お見合い直後に効果的なフックの作り方では実際に「また会いたい」を引き出すフックとはどんなものなのか、具体的に紹介していきます。
共通の話題を残す例えば食べ物の話で盛り上がったら、「あのスイーツ、今度一緒に行けたら楽しそうですね」と軽く言っておく。これが次のデートの自然なきっかけになります。
褒め言葉をさらりと添える「その考え方、素敵ですね」「楽しそうに話す姿が印象的です」といった一言は、相手に心地よい余韻を残します。大げさでなく、さりげない言葉が効果的です。
興味を持ったことを後に続ける「さっきのお話、もっと聞いてみたいです」「本を読んでみますね」など、次回につながる関心を示す。これだけで「もう一度話せる機会が欲しい」と思ってもらえる可能性が高まります。
笑いの種を残す小さなユーモアや面白い話題を共有すると、「またあの人と笑いたい」と思ってもらえます。特に初対面では、軽い笑いが印象を良くします。
次につながる質問で終える「おすすめの映画って何ですか?」と聞いて、相手が答えきれなかった場合、後日の会話の種になります。「また聞かせてくださいね」と添えるだけで立派なフックです。
NGなフックの作り方一方で、フックを作ろうとして逆効果になる場合もあります。以下は避けたほうがいい例です。
強引に次の約束を取り付けようとする
相手が話したくなさそうなことをしつこく掘り下げる
褒め言葉が大げさすぎて不自然になる
自分の趣味を押しつける形になる
フックはあくまで“さりげなく”が基本。相手に負担を与えないように意識しましょう。
結婚相談所だからできるフックの磨き方結婚相談所では、お見合い後に双方からフィードバックが集まります。「あの一言が良かった」「もっとこうしたら印象が良くなる」など、具体的なアドバイスが得られるのは大きなメリットです。
自分一人では気づきにくい“会話のクセ”や“印象の残し方”も、仲人やカウンセラーの視点で見直すことで、より自然にフックを仕込めるようになります。
また、模擬お見合いで練習することも可能です。本番に近い雰囲気で実践することで、自分らしいフックを見つけていけます。
フックが生み出す未来の可能性一度のお見合いで「また会いたい」と思ってもらえるかどうかは、婚活を大きく左右します。フックはそのためのちょっとした工夫ですが、実際には大きな違いを生みます。
「もっと話してみたい」「また会いたい」その積み重ねが交際になり、結婚につながっていきます。
だからこそ、ただ会話をこなすのではなく「どうしたら相手の心に小さな余韻を残せるか」を意識してみましょう。
まとめお見合い直後に“また会いたい”を引き出すには、小さなフックを意識することが大切です。
共通の話題を残す
褒め言葉をさらりと添える
興味を次につなげる
軽い笑いを共有する
質問で終わらせて続きを残す
これらの工夫は、相手の心に「次も会いたい」という自然な期待感を生み出します。
婚活は一人で頑張るよりも、プロのサポートを受けながら工夫を積み重ねる方が成果につながりやすいもの。もし「どうしても次につながらない」と悩んでいる方は、結婚相談所で仲人のアドバイスを受けながら、自分らしいフックを磨いてみてください。
その小さな工夫が、人生を大きく変えるご縁のきっかけになるかもしれません。