グリム結婚相談所

ハッピーエンドを見つけよう

省エネ男子が“誠実さ”で魅せるアピール3選

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
グリム結婚相談所「省エネ男子が“誠実さ”で魅せるアピール3選」-1

誠実さは派手さに勝る

婚活の現場では、元気いっぱいで積極的にアプローチする人が目立ちます。
一方で、「省エネ男子」と呼ばれるタイプの男性も少なくありません。

省エネ男子とは、派手な行動や言葉よりも、必要なときに必要なことだけをする、無理をしないタイプの男性のこと。
エネルギーの使い方が効率的で、落ち着いた印象を与える反面、婚活では「消極的」と誤解されやすい一面もあります。

しかし、省エネ男子だからこそ持っている武器があります。
それが「誠実さ」です。

今回は、省エネ男子が自分の魅力を最大限に発揮し、結婚相談所や婚活の場でしっかりアピールできる3つの方法を、具体的にご紹介します。

省エネ男子の強みとは?

まずは、省エネ男子ならではの魅力を整理してみましょう。

無駄がなく、落ち着いている

感情的にならず、冷静に物事を判断できるため、信頼感を与えやすいです。
相手に安心感を与えるのは、恋愛や結婚生活において非常に大きな強みです。

継続力がある

派手なサプライズやテンションの高いやりとりは少ないかもしれませんが、一度決めたことを着実に続けられるのが特徴。
結婚生活では、この「継続力」が安定感をもたらします。

誠実な行動ができる

自分のペースを大事にしつつも、相手との約束やルールは守る。
それは言葉よりも行動で信頼を積み重ねるスタイルです。

この「誠実さ」こそ、省エネ男子の最大のアピールポイントと言っても過言ではありません。

省エネ男子が婚活で損をしやすい理由

一方で、省エネ男子は婚活の初期段階で誤解されやすい傾向があります。

「脈がないのかな?」と思われやすい

積極的に連絡を取らなかったり、会話が控えめだと、女性から「興味がないのかも」と誤解されがちです。

初対面で印象が薄くなりやすい

目立つアクションが少ないため、他の男性と比べると記憶に残りにくいこともあります。

慎重すぎてチャンスを逃す

相手の反応を見ながら慎重に動くあまり、タイミングを逃してしまうこともあります。

こうした課題をカバーしつつ、自分らしい魅力を出すためには、「誠実さ」を具体的に見える形で伝えることが大切です。

省エネ男子が“誠実さ”で魅せるアピール3選

ここからは、結婚相談所での活動やお見合い、交際の場面で使える、省エネ男子のアピール方法を3つご紹介します。

1. 約束と時間を守る

婚活の場では、時間を守ることが相手の信頼を得る第一歩です。
「そんなの当たり前」と思うかもしれませんが、これを徹底できる人は意外と少ないのです。

実践ポイント

待ち合わせ時間の5分前には到着する

デートやお見合いの前日にリマインド連絡を入れる

無理そうな予定は早めに調整を申し出る

この行動だけで「きちんとした人」という印象を持たれます。
女性は将来のパートナーに「安心感」を求めます。
時間を守る姿勢は、誠実さを一番わかりやすく示す方法です。

2. 小さな気遣いを言葉にする

省エネ男子は、心の中で相手を思いやっていても、それを表に出すのが苦手なことがあります。
しかし、婚活では「言葉にして伝える」ことが重要です。

実践ポイント

デート後に「今日はありがとう」と感謝を伝える

相手が体調を崩したら「大丈夫?」と連絡する

相手の話の中で覚えていたことを次回の会話に出す

たった一言でも、相手は「気にかけてもらえている」と感じます。
この積み重ねが「この人は私を大切にしてくれる」という信頼に変わります。

3. 嘘をつかない、誇張しない

婚活中、つい自分をよく見せようとして話を盛ってしまう人もいます。
しかし、省エネ男子の魅力は「等身大の自分」で勝負できるところです。

実践ポイント

収入や仕事の内容を事実通りに伝える

無理な趣味や特技を作らない

「できないことはできない」と正直に言う

嘘や誇張は、後になって必ずバレます。
その瞬間、信頼は簡単に崩れてしまいます。
正直であることは、省エネ男子の誠実さを強く印象付ける武器になります。

誠実さをアピールする場面ごとの工夫 お見合い

相手のプロフィールを事前に読み込み、質問を用意しておく

会話中に相手の話をさえぎらず、最後まで聞く

席を立つときや別れ際にはしっかりお礼を言う

初デート

行きやすい場所や時間帯を相手に相談して決める

会計や席の位置など、さりげない配慮をする

別れ際に次回の予定について軽く触れる

交際中

約束したデートの変更やキャンセルは早めに連絡する

誕生日や記念日を忘れない

小さな感謝や労いを口に出す

結婚相談所での活動と“誠実さ”の関係

結婚相談所では、仲人(カウンセラー)が会員同士の橋渡しをしてくれます。
そのため、あなたの誠実な行動は、仲人を通して相手にも伝わりやすい環境です。

例えば

お見合い後に丁寧なお礼メールを送る

デート報告をきちんと仲人に共有する

交際中の悩みを正直に相談する

こうした行動は、仲人からも高く評価されます。
結果として「誠実な男性」として女性に紹介されやすくなります。

成功事例 30代後半・会社員男性

控えめで会話も多くないタイプだったが、「必ず時間を守る」ことと「感謝の一言」を徹底。
お見合い3回目の女性と交際し、半年で成婚。

40代前半・技術職男性

話が得意ではなかったが、相手の話を最後まで聞き、覚えた内容を次のデートで話題に。
「私のことをちゃんと覚えてくれている」と好印象を持たれ、交際が長続き。

誠実さは派手さに勝る

婚活では、見た目や会話の上手さが目立ちますが、結婚を考えたときに女性が最も重視するのは「信頼できるかどうか」です。
その信頼を作るのが、まさに誠実さです。

派手なアプローチは一瞬の印象を作りますが、誠実さはじわじわと心を掴み、手放せない存在へと変えていきます。

まとめ

省エネ男子は、自分をアピールすることが苦手だと感じがちですが、誠実さを見える形で伝えれば、その魅力は十分に伝わります。

ポイントは

約束と時間を守る

小さな気遣いを言葉にする

嘘をつかず、等身大の自分を出す

これらを意識すれば、派手さはなくても、相手に安心感と信頼を与える存在になれます。

結婚相談所での活動は、誠実な人ほど評価されやすい環境です。
自分のペースを大切にしながら、少しずつ行動に誠実さを乗せていくことで、きっと理想のパートナーに出会えるはずです。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

グリム結婚相談所

5.0(1)

東京都 / 東村山市

久米川駅 徒歩5分

グリム結婚相談所の婚活カウンセラー写真

相談所の特長、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案