東京えんむすび 招福萬来

就活するように婚活しよう! 結婚相談所を「婚活の常識」へ。

📖 今の私なら──婚活の軸をどう考える?

  • 婚活のコツ
  • 男性向け
  • 女性向け
東京えんむすび 招福萬来「📖 今の私なら──婚活の軸をどう考える?」-1

カウンセラーの私も「婚活の軸さがし」をしてみました!

こんにちは。『東京えんむすび 招福萬来』です。

今週のテーマは「婚活の軸」。昨日は「婚活の軸は、就活の自己分析と同じように考えるもの」というお話をしました。


では、カウンセラー自身はどうなのか──。

今日は少し、私のことを交えてお話してみようと思います。


🌱 婚活の軸を持たなかった私

正直に言うと、若い頃の私は「婚活の軸」を考えたことがありませんでした。

仕事や勉強、恋愛や遊び…やることが多すぎて、考える余裕もなかったんです。

出逢いは“パッション”そのもの。国際結婚をして、やがてシングルマザーに。

そこからは、男性に頼らず、子育てと仕事にまっすぐ向き合ってきました。

だからこそ今あらためて、「私が結婚に求めるものって何だろう?」と問われると、少し答えに迷ってしまうんですよね。


💡 恩師の言葉がくれたヒント

そんな私に、カウンセラーの恩師がかけてくれた言葉があります。

「よく一人でがんばったわね」──そのひと言に、思わず涙が出そうになりました。

欲しかった承認をもらえた喜びで心がふっと軽くなったんです。

さらに「あなた、守るものがあったからこそ頑張れたのね」と本質を見抜かれてドキリとしました。

実は私、自分を大切にするという視点が抜け落ちていたんだな、と気づかされた経験でした。

婚活とは関係ありませんが、こういう「気づき」が人生は全てに影響してくるのです。


🪞 自己分析から見えるもの

こういう自己分析を通して自身を振り返ってみると──

・強い自律心と責任感がある

・人に頼るのが苦手で、甘えるのが下手

・評価や批判に敏感で傷つきやすい


もっと早くこうした特性を理解していたら。

婚活でも「安心できる関係」を軸にできて、余計な苦労は少なかったのかもしれません。

きっと皆さんにも「もっと早く気づけていたら」と思う経験、あるんじゃないかなと思います。


🌸 今の私が求めるもの

もし今、50代の私が婚活をするなら──欲しいのは“静かな時間”。

小さなことで波風が立たず、隣にいて穏やかな気持ちになれる関係性です。

食や映画の好みが合えば、なおさら嬉しいです。


若い頃のような情熱ではなく、じっくり時間をかけて居心地の良さを育てていける人。

そんな相手となら、「この人と生きていくために、自分を大切にしよう」と思える気がします。


✨ 婚活の軸は変わっていい

婚活の軸は、一度決めたら変えられないものではありません。

ライフステージによって、求めるものは変わっていきます。

だからこそ「今の自分なら、何を軸にするか」を考えてみるのが大切なんだと思います。

あなたなら、どんな“軸”を持って婚活を進めていきたいですか?


💬 東京えんむすび 招福萬来では、婚活のスタート前に「婚活の軸」を一緒に見つけるカウンセリングを行っています。

プロフィール作成やお相手探しを始める前に、まずは“自分の軸”を整えてみるのもいいかもしれませんよ。

ぜひ、お気軽にご相談くださいね。


👉 【無料カウンセリング予約はこちら】公式ホームページからも、お待ちしています。

👉noteでは毎日、カウンセラーブログを更新中です!ぜひ、リンクよりご覧ください。


『東京えんむすび 招福萬来』

心理カウンセラーやキャリアコンサルタントの資格を持つ代表カウンセラーが

会員様の“想いに寄りそう婚活サポート”を大切に活動しています。

婚活カウンセラーブログ

この相談所を知る

東京えんむすび 招福萬来

東京都 / 杉並区

東京えんむすび 招福萬来の婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案