婚活プロフィール、条件は“広くゆるく”から!
- 婚活のコツ
- 男性向け
- 女性向け
こんにちは。『東京えんむすび 招福萬来』です。
婚活の「条件設定」は、求人広告の必須条件と歓迎条件に似ています。
必須条件を増やしすぎると出会いが減り、広くゆるくすれば出会いは増える──ここが大きなポイントです。
では、実際の婚活ではどう進めればよいのでしょうか?
1️⃣ プロフィール段階
譲れない必須条件(例:非喫煙、子ども希望の有無)は書く
それ以外は余白を残して“広め・柔らかめ”に
2️⃣ お見合い段階
条件よりも「人柄・雰囲気」をチェック
「一緒にいて心地いいか?」を感じる時間にする
3️⃣ プレ交際段階
休日の過ごし方や金銭感覚など“歓迎条件”を少しずつ確認
条件で選ぶのではなく「未来をイメージできるか」を重視
4️⃣ 真剣交際段階
住む場所、働き方、子育ての考え方など、生活に直結する条件を話し合う
本当に結婚できる相手かをすり合わせる
✨ まとめ
婚活では「入口は広く、あとから段階的に絞る」のが基本です。
最初から条件を狭めすぎず、出会いを大切にしながら少しずつ見極めていきましょう。
・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・─・・・・─・・─・・─・・
『東京えんむすび 招福萬来』では、婚活のコツや気づきを noteブログで毎日更新しています。
ぜひのぞいてみてくださいね!