America★婚活サポーター 現地情報
- デート
- 男性向け
- 女性向け
目次
- ハーフムーンベイ
- 世界中どこからでも婚活できます。
ハーフムーンベイ
先日のことですが、貰い事故で車は修理に💦代わりに台車として来たJeep Wagoneerという大きなSUVで、主人と娘と彼氏も連れだって、ハーフムーンベイに行って来ました。
サンフランシスコから山道を抜け、南に40分程行くと、海岸沿いにあるハーフムーンベイに到着。
岩場や崖の間にあるいくつかの砂浜はどれも有名なサーフスポットで、世界的な大会も開かれます。
海岸線にはサーフショップやホテル、お洒落なレストランも多く、観光や結婚式にも人気です。
また、海と山が近いので、自然を満喫できるハイキングや乗馬も楽しめます。
今回は、ピラーポイントハーバーという漁港に駐車、そこからブラブラと漁港を探索。カニやウニを持った人達を横目に、人だかりのできている漁船がある階段を降りてみました。漁から戻った漁師さんが後片付けをしながら、魚を仕分けたり、買い物客の相手をしたり。
私の一番好きな海産物はウニですが、流石にトゲトゲを自宅で扱う勇気も道具もないので、やっぱり魚かな?っと、今日一番のお勧めを見せてもらったら、巨大なカレイ。
日本の居酒屋で丸ごと唐揚げにされるカレイの3倍はある!7、80センチくらいでしょうか。
後で調べたらオヒョウというカレイ目の魚で成長すると1メートルを軽く超えるらしい。
そう言えば数か月前、主人の同僚が週末海釣りに行ったおすそ分けで、同じ魚をもらったことがありました。
当然丸ごと発泡スチロールの箱に氷に埋もれており、まな板の倍の長さで、どうさばくのかYouTubeで探して勉強してから、なんとかさばいた記憶があります。
三枚おろしと全く違ったので、インターネットがなかったら絶対お手上げだったでしょう! さて今回は、漁師さんが切り身にしてくれるとのことなので、お願いしました。
市の条例で船上で魚をさばく事が禁止されているらしく、買った魚を持った漁師さんの後をついて移動、海に面してまな板テーブルと流し台が2つ並ぶ所で解体開始。
YouTubeの板前さんの包丁さばきとは一味違って、包丁にしては細くて薄すぎる長い刃物で、慣れた手付きで表裏2枚ずつの切り身にしてくれました。 内臓を取って洗った後、氷が入った大きな厚手のビニール袋に、切り身と頭、縁側つきの中骨を無造作に入れ、追加のビニール袋をくれました。
一旦魚を車に置いてから、海岸沿いを散歩することにしました。 8月にも関わらず、この辺りは25度を超えることはなく、この日も21度ぐらいで軽く風も吹いてたので、とても気持ちよく歩いていると素敵な雑貨屋さんを発見。
店主のセンスが光る商品が所狭しと並んでおり、隅から隅まで20分以上楽しく物色した後、みんな一つずつお土産を買いました。 お土産探し♪
そろそろお腹が空いてきたので、外にもたくさんテーブルがあるカジュアルなカフェバーで昼食。 外のテーブルは20分待ちでしたが、店内のテーブル席はすぐに座れました。
クラムチャウダーや生ガキ、カラマリ(イカ)フライなど、新鮮なシーフードを堪能しました。久しぶりの家族での楽しいハーフムーンベイへの日帰り旅行になりました。
★写真付きでしっかり読みたい方はコチラから↓↓
https://x.gd/m6hxi
★海外生活も婚活も一緒にスタートをするなら、
経験豊富な現地マッチメーカーのいる
ピュアグローバルマッチングへ!↓↓
世界中どこからでも婚活できます。
日本時間朝9時~夜23時まで
オンライン相談可能
世界中の独身男女からの
お問合せお待ちしております。
★-------------------------------------★
海外婚活をご希望の方は、
海外在住男女の成婚実績多数の
PureGlobalMatchingにぜひお問い合わせください(^^)/
公式LINEで最新情報お届け中です。
♡海外婚活ご希望の日本にお住いの方
https://lin.ee/6Eg8XSN
♡海外駐在、在住の男女はこちら
https://lin.ee/OrzG9gk