30代後半の介護士(看護助手)の女性が5ヶ月で成婚した婚活エピソード(4)

きずなコンシェルジュ

30代後半/女性

I.Yさん 介護士(看護助手)

色々な婚活を試し続けて10年、結果が出ずに結婚相談所へ。結果5ヵ月で素敵な彼と出会えました♪

きずなコンシェルジュで婚活した30代後半女性の画像1

活動前に人生観や結婚観と向き合ったおかげで、判断に迷いがない自分がいました♪ 婚活を通じて優柔不断でなかなか決断できなかった自分と決別できました!

様々な婚活を試したけれど、なかなか上手くいかず10年の月日が経ってしまい、、、

きずなコンシェルジュで婚活した30代後半女性の画像2
どのようなことがきっかけで婚活を始められたのでしょうか?思い出せる範囲でお聞かせください。
周りの友達や親戚がどんどん結婚していって焦りが出てきたからと親から早く良い人を見つけてくれないと安心できないと言われてきたから。周りの結婚した人の姿を見て私も幸せな家庭を持ちたいと思っていた。
ご入会を決断される前に、結婚相談所以外でのサービスはご検討されましたか?その中で、最終的に結婚相談所を選んだ理由をお聞かせください。
アプリ、街コン、パーティー、知人からの紹介など今まで色んな婚活をしてきて、色んな人と会ってきたけど全然上手くいかず、街コンやパーティーに行くのもだんだん疲れが出てきて、年齢も年齢だし最終手段でもう結婚相談所に入った方がいいと思いました。

交際期間中、なかなか会えない時間に「イライラ、不安」の感情を通して分かったこと

ご入会からご成婚までにあった、印象的な活動やカウンセラーとのエピソードをお聞かせください。
私が悩んでいたり迷っていたりして相談すると勇気づけてくれたり、励ましてくれました。
最終的には自分で決める事なんだけど、色々アドバイスをくれたり答えを導いてくれたりしてカウンセラーさんの存在は本当に大きかったし、この相談所で良かったと心から思います。
お二人が出会った日からご成婚に至るまで、様々な思い出があったと思います。思い出せる範囲で状況やエピソード、印象等をお聞かせください。
出会ってからそもそもそんなにデートした回数は本当に少なくて、出会ってから最近に至るまでお互いに忙しくて月に1回か2回ペースしか会えていなかったし、連絡もそんなに多い方ではなかったので、私の事をどう思っているのかが全然分からなくてモヤモヤしていた時も結構あったんですけど、会ったら会ったで一緒にいて落ち着くし、彼といる時は自然と笑っている自分がいて、この先の人生この人とずっといたいなと思いました。
お相手と初めて会った時のお互いの印象を教えてください。
優しくて、ちょっと変わった人だなと思いました。話のリズム感が合うというか、最初からなんか話していて楽しいなとは思っていました。
この人と結婚したい(するかも?)と思った瞬間はどんな時でしたか?
だいたい会えないとイライラして暗くなって、会ってデートすると明るくなってテンション上がって帰るというのを何度か繰り返しているうちに、だんだん私はあの人と一緒にいないとダメなのかなって思い始めた。
お相手にされて、キュン❤とした事があれば教えてください。
優しくて気を遣ってくれる所
重い物を持っていたら持ってくれたり、一緒に歩いていて私が遅いと振り返って大丈夫?って気にしてくれる所
結婚相手に求める条件で、これだけは譲れないと決めていたものはありましたか?
動物好きな人と優しい人というのは先ず第一条件にあって、人に対して優しい人、自分の家族も相手の家族も大事にする人、すぐにイライラして怒らない人、前向きな人等々です。
オススメのデートスポットがあれば教えてください。
個人的には夜景を見るのが好きなので横浜の大桟橋とかMARINE&WARKから見る景色とかは夜デートするならオススメです。
後、お台場にあるイマーシブ・フォートは没入型体験演劇で凄く楽しくて良かったです。
婚活をやめようと思った瞬間はありましたか?もしあればどんな時だったか教えてください。
婚活をやめたいと思った事は何度もありました。アプリ、街コンやパーティー、紹介してもらったりとか色んな婚活をしていても中々良い人と出会えなくて職場の人や友人がどんどん結婚していって焦りとかもあったし、周りの人の幸せエピソードを聞くだけでも凄く嫌でしたね。後、親や親戚の叔父さんに誰か良い人いないの?とか早く結婚しなさいってずっと言われ続けてきて、勿論心配してくれるのは嬉しいんですけど、あなたの性格がダメなんじゃないのとか言われたり、マイナスな事を結構言われたのがちょっとストレスになっていました。
それはどの様に乗り越えましたか?
婚活が疲れたら先ずは休んでリフレッシュしてまた活動しての繰り返しでしたね。
1人でずっと活動していてもつまらないし、だんだんメンタルが落ちてくるからそんな時は友達や職場の人を誘って街コンやパーティーに行ってその後ご飯に行ったりして励ましあっていました。
やる気がない時は色んな婚活動画を見て、婚活を頑張っている同世代の方の姿を見て、私も頑張ろうと励みになっていました。

将来の理想に集中し、不安を解消するために「ノート」を活用♪

これから婚活を始める方や婚活を検討されている方へ、ご自身の経験を踏まえてメッセージをお願いします。
婚活はゴールが見えないから辛い時もあるし、挫けそうな時も何度もあるけど、将来自分がどんな姿でいたいか、残りの人生をどう生きるか、どんな人と一緒にいたいかとかそういう事をノートに書き出したり想像すると自然と答えが出てくると思います。
迷っているなら先ず行動、悩んでいるなら周りに相談するとか、行動していれば何かしら道が開けてくるはずです。

担当者よりメッセージ

カウンセラー/寺西智彦

きずなコンシェルジュの担当カウンセラー写真

担当者よりメッセージ

カウンセラー/寺西智彦

I.Yさん、この度はご成婚おめでとうございます。
ご入会時の不安と焦りのお気持ちをしっかりと受け止めさせていただき、I.Yさんの「心根の優しい女性らしさ」がしっかりとお相手男性に伝わるプロフィールを作成させていただきました。
不安な気持ちを整理するためにノートや日記の活用なども素直に取り入れていただき、直向きな姿勢が素敵でした。
やはり、凄かったのは「活動の質」。
7名の方とのお見合いで交際に進まれた方は1名のみ。そしてプレ交際に進まれた1名の方とそのままご成婚!!
10年間の婚活の焦りや不安と対峙しながら、ご入会後5カ月での成婚おめでとうございます!
これからもよろしくお願いします♪

この相談所を知る

きずなコンシェルジュ

5.0(10)

東京都 / 国立市

国立駅 徒歩2分

きずなコンシェルジュの婚活カウンセラー写真

相談所の特徴、料金プランがわかる

相談所の基本情報を見る

この相談所を検討している方へ

あなたに最適な、婚活プランを提案