【婚活改善】〇〇を大切にする習慣を
- 婚活のコツ
- 自分磨き
素敵な習慣形成がご縁を育てます
こんにちは。
東京都国立市の結婚相談所
きずなコンシェルジュの寺西です。
私は、妻の「言葉遣い」がとても好きです。
もちろん、罵声ありがたく厳しいお言葉をいただくこともありますが、言葉遣いの良い妻は、とても素敵だなぁーと尊敬しています。
まず、シンプルに「明るい」です。
言葉がぽかぽかと春の桜舞う陽気のように優しいです。
何気ない会話の中に常に「いつも、ありがとう!」という感情を感じています(勝手に感じているだけかも知れませんが)。
心地良く感じているのは、言葉の裏にある「お人柄」なんです。
そして、言葉にのっている「感情」です。
同じ会話内容だけど、なんだかこの人と話していると元気がでる!
と感じる時って、お相手のお人柄や感情が言葉にのっているからなんですよね。
性格が言葉にでる。
これは、まさしく痛感することであります。
言葉は「お天気」のようなもので、やっぱり結婚相手の言葉が「毎日、晴天」だったら最高ですよね!
(雷を落とさせてしまうのも、自分の行ないが原因ですが、、、)
では、自分自身はどうなのか?というお話ですよね。
まず言葉を変えることで、自分自身を育んでいくこともできると思います。
今日は、そんな「言葉」で人生、そして婚活を変えていく点をお話ししたいと思います。
※先日の「日記」で毎日自分と向き合う、というテーマとも共通しますので、人生を変えたい方は是非とも御覧いただけますと幸いです。
↓